発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4676.~教科アプリを活用~

4676.~教科アプリを活用~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「アプリ~プリント~アプリ」(4月10日)

おはようございます。津田沼教室の有藤です。

小3に進級したAくん。

毎回、アプリを利用して楽しく授業を行っていました。

集中力もついてきて、懸命に自分で答えを出そうとします。

そこで、プリントの枚数を少しずつ増やしていきました。

ある日、授業最後にプリントを1枚,2枚,3枚…と数えて、

「やったー。5枚もできたよ」と、凄い笑顔!

Aくんは、プリントの枚数に達成感を得たようです。

その後、プリント利用を増やしました。

時々アプリを使うと、

「わー」と、歓声をあげて取り組みます。

講師も少しテンションを上げた声で授業を進めます。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

教科アプリの活用。アプリの効用の一番は答えの表記が書字なしでOKであるところ、アドバイスが視覚的に提示されているところ、ひとつの問題を繰り返し学習できるところ、など。そんなメリットを伴うアプリでAくんも興味深く学び、理解が進み、それがプリント学習への意欲へとつながっていったのでしょう。“分かる”ということは、次へ次へと興味をつないでいきますね。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事