たてじま2の家計簿日記

統合失調感情障害の家計簿日記

2015年11月19日(木)秋元真夏さんと生駒里奈ちゃんへモバメを返信する。

2015年12月15日 06時48分36秒 | 日記
起きてる。23:58
11/19支出金額¥50509-

1ドル。123.40-45円。
1ユーロ。131.68-73円。
1ドル。123.41-44円。

時論公論。木。TPP対策。強い農業は作れるか。0:27 観る。

コメ。7.8万トンの輸入枠設置→輸入分を買い上げ。手厚い措置を実現!。
小麦。25万トンの輸入枠設置→所得安定対策。
牛肉。38.5→9%(16年目以降)赤字の9割を補てん。
豚肉。482円/kg→50円/kg(10年目以降)赤字の9割を補てん。
乳製品。7万トンの輸入枠設置→補助金対象を拡大。

関税撤廃率。81%

攻め。
経営者の育成。・農地の大区画化。 農政新時代。
経営者の育成。・無利子の金融支援。

産地イノべーション。 ・高収益作物への転換。具体策は一年後。
産地イノべーション。 ・革新的な技術導入。

収益力強化。 ・農産物のブランド化。
収益力強化。 ・和牛などの輸出。
収益力強化。 ・食品企業との商品開発。

財源明示せず。

20年前ウルグアイラウンド対策。6兆100億円。バラマキ。

えさまいだけでコメ対策。毎年1800億円かかる。

牛・豚恒久的予算措置。

コメの買い入れ資金だけで。130億円。

財務省。一律補助金反対!。

まずは影響試算を。

農地集積バンク。
主力農家の農地。
5割→8割(10年後)
コメの生産コスト40%↓
目標の20%しか集まらず→固定資産税増税するぞ。

輸出の取り組みは、2020年。目標1兆円。

国がまず検疫交渉を

モモ
シンガポール。マレーシア。ブルネイ。

とり肉
ベトナムのみ。

ブドウ
シンガポール。マレーシアなど5カ国。STOP!検疫。

規模拡大などの意欲失う。
国内の農業投資額(農業機械・施設)
2000年。1.7兆円。
2012年。1.1兆円。

11/18。寝る前薬。1:57
(10/15医②)。10/18。14。3:37
寝る。3:47
起きる。11:15
寝る。11:35
起きる。17:03

1ドル。123.53-57円。
1ユーロ。131.55-65円。
1ドル。123.52-57円。
1ユーロ。131.56-62円。

10年国債(日本)
0.300% 0.000

1ドル。123.53-55円。
1ドル。123.51-56円。
1ユーロ。131.56-66円。

肌着シャツの着色を弁償せいと言った。19:18

1ドル。123.39-44円。
1ドル。123.37-41円。
1ドル。123.22-26円。
1ユーロ。131.53-59円。

着色じじいの酒缶。外へ出す。22:00
11/19。朝食薬。22:10
11/19。昼食薬。22:10
11/19。夕食薬。22:10
11/19。E。朝。22:11
11/19。E。昼。22:12
11/19。E。夕。22:13
下着はきかえる。浴槽沸いていない。22:30
気分悪い。23:58
11/19。まなったんへモバメを返信する。23:58 (Re:おぱよん♪)
11/19。生駒ちゃんへモバメを返信する。23:58 (Re:途中経過をお伝えします)
11/19。まなったんへモバメを返信する。23:58 (Re:スヤスヤ☆)
11/19。まなったんへモバメを返信する。23:58 (Re:まっしろふわふわ)
11/19。まなったんへモバメを返信する。23:58 (Re:なう♪)
11/19。まなったんへモバメを返信する。23:58 (Re:へあっ)
11/19。モバメ整理ckok。23:58
11/19。感情障害ノート記入する。23:58
12月14日は、18705位。
起きてる。23:58
11/19支出金額¥50509-
医。新品在庫なし。(11/19日分)
11/19。浴室。入浴しない。浴槽沸いていない。シャワー浴びない。湯浴びない。シャンプー・石鹸未了5日目。下着はきかえる。22:30













コメントを投稿