心のよりどころ。毎日が日曜日。

恩師に人のために生きることを学びました。
「自利利他」を座右の銘としています。
相談無料困った時はご一報ください。

脳梗塞

2008-08-30 18:55:54 | 健康・病気

家内が「脳梗塞」になってしまいましたが、殆ど後遺症を感じない状況で退院しました。

家内は普段から人のために一生懸命しています。

何故、頭の血管の病気になったのかと考えて見ますと、普段から人の話を聞いている

ようで以外に聞いていないのです。今年の初めに話し合ったのですが、今年は家内の

星(五黄土星)は南に位置します。

南は九紫火星の定位置です、九紫火星は血管、血液等の象意を持っています。

なので影響を受けますので、今年は気をつけたほうが良いと話したのでしたが、やはり

的中してしまいました。人の言う事を素直に聞き入れる耳を持たないとどうしても、この

方位に位置した時に頭をやられるようです。

聞いていても素直に聞き入れないと駄目です。幸い家内は普段から人のためにと尽くし

ていますので「徳」に救われて後遺症を感じないで無事だったと思っています。

皆さんも普段から素直に聞く耳を持ってください。


疑問に思う言葉

2008-08-24 13:22:52 | 日記・エッセイ・コラム

病気のお見舞いなどに行ったり、その後の状況を訊ねたときに、つい使ってしまう

言葉に「何かあったら知らせてください」という言葉を使いがちです。

今回、家内が病気をして入院して改めて思いました。家内の姉妹が電話を掛けて

きたときに、「何かあったら連絡してね」との言葉でした。「何かあったら・・・」の意味

は、病人であれば「亡くなったら」の意味に思われます。自分も何気なく使っていた

言葉ですが、今回は、この言葉を使うことにハッと気が付きました。

普段何気なく使う言葉も、時と場合によっては相手に失礼な言葉となる事を心しました。


ビックリ 不登校

2008-08-09 20:29:37 | 人生相談

不登校児童が129,000人

今朝の新聞に掲載されていた記事です。中学校ではクラスに一人いるそうです。

何故こんなに多くの子供が不登校になるのでしょう?他人事ではないですよ。

私も登校拒否の子供の相談を受けたり、お預かりして登校させたりした事が

ありますが、登校拒否(不登校)の原因は、ほとんどが家庭・親が原因です。

子供は親のモルモットではありません。子供を親のエゴで、性格や人格を無視

して、勝手に思うとおりにしてまう事が問題です。

勉強が出来る事だけが教育ではありません。

人間としての生き方や、生きていくための人間関係、上下の関係、善悪などは

親が家庭で教育するのが基本です。子供の問題は全て親の責任です。

教育熱心な親ほど何かを忘れて子供をモルモット化しているように見受けられます。

学校での教育(勉強)にばかり目を向けないで、自分の家庭教育についてもう一度

見直してみませんか。