そして・・・。
いつかの木曜ポパイ長尾モンコレ公認大会のレポ。
この日は、3名参加でのノーマルネオスタンレギュ?総当たり二回戦。
デクは、「深海」を使用。
一回戦 VS 深き者ども
ねんがんのミラー。
こちらはおっさんロード。
あちらもおっさんロード。
自軍2に三角海域→自軍3に護法陣張り展開、さらに泡蟹とどもを召喚し進めます。
対するあちらはキラーパス召喚し敵6へ。
最初の戦闘は自軍3護法陣の防衛戦。
おっさんロード対決で先攻取りパンプし合いますが凌がれ、こちらもスペルで耐えてお帰り願います。
返しのターン、敵2大深淵に進軍するもあちら即時無く先攻パンチ→タイダルDual。
返しでディフェンダーパンチするべきでしたがリップル握っておらず、泡ブレス→パンプで耐えられ帰還。
しかしおっさんロードが先に敵本陣斜めチェック。
しばらくおっさん対決を繰り返しますが先攻取り続け、お互いパンプアップしまくります。
そして結局は最後の最後に放ったペインが10点叩き出し両全滅とか・・・うーん。
さらにあちらターン、
自軍3流水陣に大深淵差し込まれ・・・ハイドラ進軍→即時ダンダーン。
こちら迷いますが・・・ども単体から、即時王×2とども×2。
気合いの先攻パンチ16点から、対抗どもにペイン+前列ダンダーンにプロテク→王からペイン返し→タイダル→シャイニング盾。
防衛に成功。
あとはまったりと。
しばらくデカブツで展開してから囲み・・・敵本陣のキラーパス相手にダイブ、おっさんロードがパンチしてゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
二回戦 VS 最後のファラオ
こちら先手、
やっぱりおっさんロードが三角海域握りつつ代理張って前進。
あちらはブリガンと蜥蜴騎兵。
さらに流水陣も引けたので、普通は連続配置からの斜めチェックなのでしょうが・・・ここは強気に進軍。
こちらは即時ども、あちらは即時無しで先攻取られます。
普通でブリガンが能力使用→スルーして攻撃力+6に。
パンチ→猛毒スプラッシュ→氷ミラー→リップルDual→ブリガン自身にエンタングル→防御アップ。
生き残ったおっさんロードが反撃してマウント取ります。
返しのターン、
本陣からの魔狼がカットに来て即時王コブラ・・・でも能力もイニシダイスも6しか振らずセーフ。
ここはタイダルで返り討ちにしますが、代わりにアギアト召喚されたのでしばらくだらだら。
展開しますが、あちらもさらにパイソン・フィフィと場を固めて来ます。
その後、
折角の斜めチェックを放棄して・・・敵4ピラミッドのパイソンに三角海域差し込みからおっさんロードが進軍→即時ども。
あちらはジャミング蛇とファラオなんたらで総防御12でしたが・・・先攻パンチからパンプして陥落成功。
そこからあちらユニット引けないらしく・・・フィフィとコブラのみでカットに来たりしますが対抗勝ちして返り討ち。
本陣が手薄になってくれたので・・・取り敢えずダイブしてみます。
あちらアギアトに対してこちらおっさんロード。
先攻取られ10点ブレスをパンプで耐え、王ブランデッドにはシャイニング盾とリップル。
バトルクライにらやっぱりパンプしてゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
そんな感じでした。
ほんとにいつ振りか・・・こんなにおっさんロードが活躍出来たのは(笑)
まぁ、元々ナチュさえなければかなり戦えるスペックなんですけどね^^;
いつかの木曜ポパイ長尾モンコレ公認大会のレポ。
この日は、3名参加でのノーマルネオスタンレギュ?総当たり二回戦。
デクは、「深海」を使用。
一回戦 VS 深き者ども
ねんがんのミラー。
こちらはおっさんロード。
あちらもおっさんロード。
自軍2に三角海域→自軍3に護法陣張り展開、さらに泡蟹とどもを召喚し進めます。
対するあちらはキラーパス召喚し敵6へ。
最初の戦闘は自軍3護法陣の防衛戦。
おっさんロード対決で先攻取りパンプし合いますが凌がれ、こちらもスペルで耐えてお帰り願います。
返しのターン、敵2大深淵に進軍するもあちら即時無く先攻パンチ→タイダルDual。
返しでディフェンダーパンチするべきでしたがリップル握っておらず、泡ブレス→パンプで耐えられ帰還。
しかしおっさんロードが先に敵本陣斜めチェック。
しばらくおっさん対決を繰り返しますが先攻取り続け、お互いパンプアップしまくります。
そして結局は最後の最後に放ったペインが10点叩き出し両全滅とか・・・うーん。
さらにあちらターン、
自軍3流水陣に大深淵差し込まれ・・・ハイドラ進軍→即時ダンダーン。
こちら迷いますが・・・ども単体から、即時王×2とども×2。
気合いの先攻パンチ16点から、対抗どもにペイン+前列ダンダーンにプロテク→王からペイン返し→タイダル→シャイニング盾。
防衛に成功。
あとはまったりと。
しばらくデカブツで展開してから囲み・・・敵本陣のキラーパス相手にダイブ、おっさんロードがパンチしてゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
二回戦 VS 最後のファラオ
こちら先手、
やっぱりおっさんロードが三角海域握りつつ代理張って前進。
あちらはブリガンと蜥蜴騎兵。
さらに流水陣も引けたので、普通は連続配置からの斜めチェックなのでしょうが・・・ここは強気に進軍。
こちらは即時ども、あちらは即時無しで先攻取られます。
普通でブリガンが能力使用→スルーして攻撃力+6に。
パンチ→猛毒スプラッシュ→氷ミラー→リップルDual→ブリガン自身にエンタングル→防御アップ。
生き残ったおっさんロードが反撃してマウント取ります。
返しのターン、
本陣からの魔狼がカットに来て即時王コブラ・・・でも能力もイニシダイスも6しか振らずセーフ。
ここはタイダルで返り討ちにしますが、代わりにアギアト召喚されたのでしばらくだらだら。
展開しますが、あちらもさらにパイソン・フィフィと場を固めて来ます。
その後、
折角の斜めチェックを放棄して・・・敵4ピラミッドのパイソンに三角海域差し込みからおっさんロードが進軍→即時ども。
あちらはジャミング蛇とファラオなんたらで総防御12でしたが・・・先攻パンチからパンプして陥落成功。
そこからあちらユニット引けないらしく・・・フィフィとコブラのみでカットに来たりしますが対抗勝ちして返り討ち。
本陣が手薄になってくれたので・・・取り敢えずダイブしてみます。
あちらアギアトに対してこちらおっさんロード。
先攻取られ10点ブレスをパンプで耐え、王ブランデッドにはシャイニング盾とリップル。
バトルクライにらやっぱりパンプしてゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
そんな感じでした。
ほんとにいつ振りか・・・こんなにおっさんロードが活躍出来たのは(笑)
まぁ、元々ナチュさえなければかなり戦えるスペックなんですけどね^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます