ひげ爺さんのお散歩日記

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「キキョウ(桔梗)」  キキョウ科

2014年07月07日 21時12分13秒 | 日記
     ♪星空に 両手をあげてこの指を 星で飾ろう
         君に可愛い あの星をあなたに青い あの星を…  (♪星空に両手を)

     「キキョウ(桔梗)」 キキョウ科 ☆8月28日の誕生花☆
         花言葉は… 清楚・気品・変わらぬ愛・従順



今朝の最低気温は午前3~6時の22.2℃。 最高気温はお昼正午の26.4℃。
終日小雨が降ったり止んだりの梅雨空でした。 湿度90%前後の非常に蒸し暑い一日でした。

大型で非常に強い台風8号の進路が心配ですね。 今夜、沖縄地方に接近するそうです。
その後、東に進路を変え、九州、中国、近畿地方を縦断する進路予想も出ています。
ただただ被害が無い事を祈るだけです。
 
今日は二十四節気の一つ “小暑” です。 “梅雨明けが近付き、暑さが本格的になるころ” 
だそうですが、本州は梅雨の真っ只中です。 平年の梅雨明けは21日だそうですから、
あと2週間は鬱陶しい日々が続きます。 そして今日は7月7日 “七夕” ですね。
大阪は雨の七夕です。 皆さんのところはどうですか?
まあ、梅雨最中の七夕ですから致し方ありませんが、ここ10年で8年は雨で、天の川を
見る事が出来なかったそうです。 やはり旧暦の方が合っているのかな。
ところで、織女と牽牛って夫婦だって知っていました?
私はつい5年ぐらい前まで、恋人だと思っていました(笑。

七夕伝説…
星空を支配する天帝の娘“織女”は天の川の西に住み、朝から晩まで熱心に機を織る
働き者で、織女の織る布は雲錦といって、それはそれは見事な布でした。
一方、天の川の東に住む牛飼いの “牽牛” も、毎日牛に新鮮な草を食べさせ、天の川で
牛を洗う働き者でした。娘の幸せを願う天帝は二人を結婚させました。 ところが…
夫婦になった “織女” と “牽牛” は、すっかり有頂天。
二人は働く事を忘れ、遊びまわってばかりいました。 雲錦は天に届かず、牛は痩せ衰えて
しまいました。 怒った天帝は、真面目に働けば一年に一度、7月7日に会わせてやると
約束して、二人を引き離してしまいました。
二人は一年に一度の逢瀬を楽しみに、懸命に働いているという事です。


散歩に出掛けた9時の気温は26.1℃、湿度91%。 小雨が降ったり止んだり、傘を
広げたり閉じたり… 蒸し暑い散歩でした。 帰りに水生植物を育てている大きなバケットで 
“糸トンボ”を見掛けました。 蒸し暑さを忘れるひと時でした。 大きなお目々ですね。






秋の七草の一つ 「キキョウ(桔梗)」です。 
涼しそうな花色、花形で、“朝顔” と共に昔の団扇(うちわ)に良く描かれていました。 
そして開花直前の丸くプクッと膨らんだ蕾の様子も面白いですね。
その膨らんだ蕾をプチュッと摘まむと水が弾け出るのだそうです。 
空っぽでは無いんですねぇ。 でも可哀そうで試してみる気にはなりません。 
「桔梗」は木へんを消すと“更”に“吉”となり、縁起が良いため、家紋として好まれた
そうで、明智光秀、大田道潅、加藤清正などが“桔梗紋”を用いていたそうです。




英名は「balloon flower」 バルーン、うんうん、気球みたいです。
私には昔、富山の薬売りさんから貰った紙風船を思い出させる形です(ご存知ない?・笑) 
話は逸れますが… 腹痛に “熊の胆(くまのい)” 苦かったなぁ。 
また、頭痛に “ケロリン” なんてのも、 名前で効いた気になりました(笑。
「キキョウ」の名は漢名の“桔梗(きつこう・きちこう)”が次第に詰まって「キキョウ」に
なったと云われています。  韓国での名前は「トラジ」と云い、朝鮮半島に古くから
伝わる民謡の “♪トラジ” は 「桔梗」 を歌った歌だったんですね。
原産地は日本、朝鮮半島、中国です。 

午後は雨で、母の散歩は無し。 2時のおやつは “ところてん”。
私たちも食卓で食べました。 が、私は三杯酢に咽てウフッ…ゲホゲホ…(汗。
しばらくすると母の部屋からもウフッ…ゲホゲホ…。 
最初は妻と顔を見合わせて笑っていたのですが、激しく咽るので心配になって行ってみました。 
タオルで口を押えて泣いていました。 年寄りに “ところてん(三杯酢)” は禁物ですね。 

今日の歩数    16,016歩  (超蒸し暑い朝散歩)
7月総歩数   129,627歩=90.7km(1歩を70cmに換算)
今年計   3,020,167歩=2114.1km

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知っている花 威張れない (70歳旅の途中)
2014-07-07 23:49:14
ひげさん
お母さん苦しくて泣いていた。かわいそうに。私もあの酸っぱいのは苦手。ソーメン汁で食べます。
酢ものは食べれても、酢のスープはねえ。

 今日は暑くて夕食もソーメンとおにぎりと夕べたくさん作っておいた鳥と野菜の煮しめ。冷奴。なんだかアンバランスですね。トマトが毎日収穫できるので なま野菜はたっぷりです。

台風接近のニュースが信じられないくらいいい天気の鹿児島でしたが、明日あたりは荒れるのでしょうか。
沖縄はかなりひどいのが来そうですよ。今までも相当なのが来ても、弾き飛ばないトタン。よほど頑丈なつくりなのか?娘さんのところに避難して 布団をかぶって寝ている頃です。-暑くて布団などかぶりませんよーだ、の声が聞こえました。くわばらくわばら。

桔梗知っていますよ。小学校の頃はお盆前に野山に桔梗、おみなえしなど取りに行きました。
それを束ねて 母とリヤカーで4キロ先の行橋の街まで売りに行きました。おみなえしとポピーを間違えたのでしたかねえ。それも忘れていましたが。

又夜勤のねえちゃんが来ないうちに退散します。
くわばらくわばら。
返信する
桔梗 (屋根裏人のワイコマです)
2014-07-08 08:46:32
私の街には桔梗が・・一杯です。
なぜなら、市の花が桔梗です ここには昔から
桔梗が原という地籍がありまして・・今は葡萄の
畑が広がっていますが・・桔梗にかかわる
いろんな話があるようで・・いま研究中です
ところてんは黒蜜がいいですよ・・お大事に・・
返信する
台風、お気を付け下さい (ひげ爺さん)
2014-07-08 21:25:49
70歳旅の途中さん、こんばんは。

70歳さんはところてんを素麺汁で… ワイコマさんは黒蜜で…
ひげは子供の頃から食べ慣れている三杯酢です。
練り辛子に胡麻を振り、刻み海苔を散らしていただきます。
最近は黒蜜と三杯酢の両方のタレが付いていますね。
母は最近、誤嚥も多くなり、良く咽ます。 注意しています。

台風8号はこれから東に進路を変えるそうです。
鹿児島も暴風雨圏内に入るかも知れません。 お気を付け下さい。
返信する
やはり三杯酢です(笑 (ひげ爺さん)
2014-07-08 21:33:09
屋根裏人さん、こんばんは。

黒蜜… ひげは苦手です。 甘ったるくて(笑。
やはりひげは子供の頃から食べ慣れた三杯酢ですねぇ。

桔梗が原…へ~、そんな地区が有ったんですね。
どんな光景が広がっていたのか… 想像しますね。
 
返信する
イトトンボも桔梗も。 (69歳のラブレタ-)
2014-07-09 16:21:33
ひげさん、こんにちは。

皆様にご心配おかけしましたが、無事に
帰りました。我が家のトタン屋も大丈夫
でした。
7月7日親友の誕生日でしたが、プレゼント
したい位に素晴らしい桔梗ですね。
昨年、一昨年、その前もひげさんの桔梗を
繰って見ました。
だんだんと花数も多くなり、色が鮮明です。
それに下から4番目、ほのかにピンク色?
新品種ですか?
沖縄では、せいぜい1・2輪咲いているのを
見かけるばかり・・・桔梗は形も色もとても
気に入っています。
それから、イトトンボですか、とっても「美ト
ンボ」言わずもがな、狙い撃ちしましょう!
ますます、写真に磨きの拍車がかかり、ブ
ログ訪問させて頂くのが楽しみです。
返信する
被害も無く…良かったですね (ひげ爺さん)
2014-07-09 19:15:08
69歳のラブレタ-さん、こんばんは。

7月の台風としては最大級とかで、心配していました。
そうですかぁ、たいした被害も無く…それは良かったですねぇ。

>昨年、一昨年、その前もひげさんの桔梗を繰って見ました。
いつもいつも同じ話ばかり書いていて、お恥ずかしいです。
ピンクの桔梗、どうなんでしょう、新品種かどうかは良く分かりませんが
あまり見掛けない花色ですね。

70歳さんのブログに 「ピンクッション」 がアップされていました。
昨年の5月、69歳さんの黄色の 「ピンクッション」 を見せていただいていたので
ピンと来ました(ダジャレではありません。
他人のフンドシで相撲をとらせてもらいました(笑。
返信する

コメントを投稿