♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

新宿からお茶の水、御徒町へ。

2010-12-27 | おぼえがき
年賀状も仕上げなくてはいけないが・・ついつい、他の面白いことのほうへ気がいってしまう。
まだ数枚残ったまま今朝は家を飛び出す。電車が事故で遅れていて待ち合わせに
ほんの少し遅れが、どうにか到着。

今日は、友達と今年最後のランチだ。

新宿にある和食バイキングのお店で、ウチでは絶対にこんなに沢山の種類は作れない・・
数々のお料理を楽しむ。今日は第4月曜日でいつもの値段設定よりもちょっぴり
お得な日でもあった。回りは、95%は女性ばっかり。
                
女性の脳は、男性にくらべると、おしゃべりをすることでストレスが解消するような仕組みになっている・・とテレビで見たことがある。
だから、食べながらあれこれしゃべるのは、一種の動物的本能行動のひとつ
だと思う。男性が綺麗な女性をみると彼女と一緒でもそちらに目がいく・・
というのと事は違うが、本能として・・という部分では
一緒だ。だからお互いに責めないのが、賢いと、自分に都合のいいように考えて手と口を動かす。

お腹も心も満たし、しばし街歩きを楽しんだあとは解散して、私はお茶の水へ
向かった。そこで以前から問い合わせていた、スティールギターのトーンバーが
入荷しているかどうか行ってみた。
幸い、いつもの楽器屋さんに、私の小さめの手でもなんとか持ちやすいサイズの
トーンバーが入っていた。ほんとは今、ウチにあるぐらいの太く長めサイズので演奏するのがベストだろうが、
私の手だと、どうしてもバーさばきがぎこちなくなるのでやはり道具は大切ということでサイズが短い目のこちらを購入。
これを買ったからスティールギターが弾けるようになるわけでは決してないが・・やはりひと安心だ。
                   
お茶の水を後にして、次は御徒町へ。ここではスポーツウェアを購入予定だったが・・
履いているブーツがなんとなく合わなくなってきて足が痛くなってきた。
買い物に集中出来ず・・アメ横を歩いて上野に出ることに。
足が少し痛いのに・・年末のカラー一色のアメ横はやはり楽しく・・足が痛いのも
しばし忘れて・・また少しウロウロ。結局、買う予定のなかった、
紅白かまぼこや、伊達巻のセット売りで1000円の値段につられ、買ってしまった。

美味しいんだろうかあまり期待しない方がいいかな。

今年はおせち料理を作る予定はしていないので、あとはお雑煮のお餅。
と門松などかな・・。

お正月まであと4日。





















最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうか、本能か。 (モリパパ)
2010-12-28 06:18:44
ある日、課の若手男女で旅行に行ったの昼食で「また、見ている。」と注意を受けたことがあります。女の人がお店に入ってくるとなぜか眼がその姿を追ってしまいます。注意を受けても再び眼で追ってしまいます。本能か?納得しました。(?)
そっか・・・ (waka-chan)
2010-12-28 10:00:07
男の人・・と言ってもよく目がいってしまうタイプの方と比較的そうでない方・・色々ですが、モリパパさんは後者の方みたい物静かそうで、内面はやっぱり情熱家タイプなんですね。ちょっと話がズレタ!?かもですが。
トーンバー (paul okubo)
2010-12-28 13:24:21
もそういう写真の撮られ方するとは思ってなかったでしょうね。私もやってみよう。
春にはスチールの続きやりましょうね。
そうなんです・・ (waka-chan)
2010-12-28 13:38:47
撮影している本人も、どうだかなぁ・・と思いつつメタリックさが綺麗と思って・・です
paulさん。年内、スティールギタークラブではお世話になりどうもありがとうございました
<m(__)m>
御蔭様でスティールの重いドアを少しですが開けることが出来ました。来年もよろしくお願い申し上げます!!
よいお年を

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。