江戸川教育文化センター

「教育」を中心に社会・政治・文化等の問題を研究実践するとともに、センター内外の人々と広く自由に交流するひろば

「2017原発のない福島を! 県民大集会」に参加して (2)

2017-03-30 | 江戸川区教組
特別ゲスト香山リカさんのあいさつにつづいて、3名の福島県民の方からの訴えがあった。 被災自治体浪江町長の馬場有さんは、 「3月末から一部を除き避難指示が解除されるが、帰還困難 区域では解除の見通しすらたっていない。 原発事故はひとたび起きると、住民は、生命、居住の自由、財産、歴史、文化を失い、塗炭の苦しみを味わう。 しかし、いまだに事故の原因すら究明されていない。 原子炉設計者 . . . 本文を読む
コメント

「2017原発のない福島を! 県民大集会」に参加して (1)

2017-03-26 | 江戸川区教組
3月18日土曜日。 福島県郡山市開成山陸上競技場で「2017原発のない福島を!県民大集会」が開かれた。 東日本大震災、東電福島第一原発事故から6年。 原発事故は、いまだ収束に程遠く、問題が山積。 集会には、県内外から5700人が参加。 発言された方たちの思いを受け止め、共に歩を進めていきたい。 13時15分。 犠牲になられた方々への黙とうの後、角田政志実行委委員長があいさつに立 . . . 本文を読む
コメント

🌸お花見会のお知らせ

2017-03-24 | OB会
「共謀罪」法案が閣議決定されたり、「森友学園」問題では政府の関与が濃厚になったりと、政治の動きは風雲急を告げ、世界的にも右傾化ならぬ極右化が進んでいます。 今までは正面切って言えなかった様な事柄が、いとも安易かつ堂々と語られるような時代になってしまいました。 これは「自由にものを言う」という民主主義社会の成熟さを表現するものではなく、ヘイトスピーチに典型的な様に個の尊厳を踏みにじる非人道的な行い . . . 本文を読む
コメント

古希への挑戦「産休代替教員」のドタバタ記(11)

2017-03-22 | 随想
⑫こども達に大うけした「ぶんぶんごま」 月曜は午前授業で新一年生の入学説明会だ。 私の担当は託児所で、保護者と同行してきた幼稚園・保育園児を教室で面倒をみる役目だ。 ぬり絵や折り紙、アニメ動画を見せたりして説明会が終わるまで時間を過ごす。 16人もきたがみんな「おりこうさん」で、ぬり絵や折り紙に熱中してくれる。   生活科で「ぶんぶんごま」を作った。 5cm四方に切った工作用紙を三枚糊で . . . 本文を読む
コメント

第五福竜丸展示館へ ーヒロシマ子ども派遣団の事前学習ー

2017-03-20 | 江戸川区教組
昨日は第五福竜丸展示館へ ヒロシマ子ども派遣団の事前学習に。 都立なんですよ。 かつて都民の運動で作らせた施設です。 フクシマアフターの今、核利用や放射能の怖さや国策の犠牲になる酷さを伝えるという意味で、最もフクシマにつながっている、公共施設と言っていいのでは( ゚д゚)ハッ!。 学芸員の市田さんもはっきり意識して話してくれた。 戦後間もない時期のマグロ漁船は国策として出漁してい . . . 本文を読む
コメント

古希への挑戦「産休代替教員」のドタバタ記(10)

2017-03-19 | 随想
⑪週番・日直デビューと違和感を感じた学校公開  担任三週目に入った。 風邪で休んでから二週間たったが、体調はすっきりせずまた医者に行って薬を貰って来た。 立春を過ぎたとは云え、二月半ばはまだ寒い。 特に夕方からは冷えてくる。 こども達一人ひとりの性格や個性もだんだんと分かり、こども達も私を分かりかけて関係も良くなってきた。  色紙を折り「六年生を送る会」のペンダント作りや、出し物の練習は三クラ . . . 本文を読む
コメント

ナチス張りの安倍政権は要らない‼︎

2017-03-18 | 随想
2017年8月15日、日本は敗戦記念日を迎える。 今年で72回目の8月15日だ。 南スーダンからの撤退をすることを報道は伝え、大阪では大日本帝国憲法下、臣民を戦争に送り出すための教育システム、いや国家プロジェクトとしての「教育勅語」の暗唱及び臣民としての心構えを幼稚園で徹底する、という時代錯誤な学校が取りざたされる。 大阪府に不認可にされる前に理事長が申請を取り下げ、4月開校は無くなったが・・・ . . . 本文を読む
コメント

無償提供されている学校の新聞を有効に使おう!

2017-03-16 | 随想
今、江戸川区の各公立学校には大手の商業新聞が何紙か置かれ、児童生徒たちが自由に閲覧できるようになっている。 これは、「江戸川区新聞販売同業組合」が昨年の10月から始めた活動で、地域の学校へ各販売所が届けている様に聞いている。 つまり、寄贈しているわけだ。 因みに、同組合は、数年前から江戸川区に対して様々な物品を寄贈しているようだ。 例えば、卓球台とかキャンプ用テント、公園ベンチ、イベント用 . . . 本文を読む
コメント

朝鮮学校や生徒たちに対する歪んだ認識を理解に変えるために

2017-03-12 | お知らせ
Facebookを通じて交流しているS.Kさんから映画「ウルボ〜泣き虫ボクシング部〜」の案内が届きました。 私たち江戸川教育文化センターも、この映画を推薦しています。 是非、多くの方々に観ていただきたいと思います。 以下にS.Kさんからのメッセージを添えた引用を掲げます。 日本政府の朝鮮学校への冷たい差別政策が無くなるどころか、どんどん酷くなっています。 このような映画を通して、 . . . 本文を読む
コメント

国家は人間を使って人間を支配する(4)

2017-03-10 | 随想
私は、天皇が亡くなった時に電話をしてきた校長を特に尊敬していたわけではありません。 彼は単に職務を遂行しようとしていたのであり、私たちは職務の使命感(今では「青い」と言われそうだが、教育労働者として、再び教え子を戦場へ送らない決意)を持って対応したから対立しただけの話です。 しかし、最後は一人の人間に戻ります。 これは私たちとて同様です。 自分たちの生きる問題として現実対応していったと言っても . . . 本文を読む
コメント

古希への挑戦「産休代替教員」のドタバタ記(9)

2017-03-08 | 随想
⑩スマホ使用が通勤混雑の原因を作っている 一番寒い季節から働いたので特に朝起きはキツイ。 まだ暗いし寒いし疲れて起きられない。 五時半に起きて、六時半に家を出てバスに乗る。 電車を待つ10分位も寒さが衣服を貫く。 電車を三本乗り継ぐが、どれも混雑して殆んど座れない。 たまに座れると居眠ってしまい、降り損ねるので混雑も悪くはないが、新たな混雑の大きな原因を発見した! かつての通勤電車内は . . . 本文を読む
コメント

古希への挑戦「産休代替教員」のドタバタ記(8)

2017-03-06 | 随想
⑨体育で膝を擦り剥く子が続出・・・ 風邪を引いた影響で身体がかなりダメージを受けた。 かすれ声で大きな声が出なくなり、一週間後にようやく元の声に戻った。 年寄りになると寒さに極端に弱くなる。 背中にカイロを張り付けて、出勤して学校に行くとそれを体操着にも張り付ける。  教室にガスストーブはあるが使えなくしてあり、エアコン一台だけで教室全体は暖かくならない。 職員室も寒いし、誰がエアコン . . . 本文を読む
コメント

国家は人間を使って人間を支配する(3)

2017-03-05 | 随想
私たちが半旗掲揚にこだわった時から10年後の1999年(平成11年)8月には「国旗・国歌法」が制定されました。 当時の小渕首相が「強制はしない」と断言したにも関わらず、それ以降は学校に対して今まで以上の圧力がかかってきたのは否めません。 現に都教委は2006年10月に悪名高き「10・23通達」を出して「国旗・国歌」の実施を強制し、従わない教員を処分してきました。 自らの生き様に関わる問題として果 . . . 本文を読む
コメント

国家は人間を使って人間を支配する(2)

2017-03-03 | 随想
校長が言う「もう終った」というのは、要するにこういうことでした。 ・私(分会長)が来る前に半旗を掲げる。 ・本人以外の者(近隣住民等)が揚がったことを視認する。 ・区教委へは確かに掲揚したことを伝える。 ・1時間程度で降ろす。 私が学校に到着したのは7時前に電話を受けてから1時間ほどでしたから、半旗を掲げたのは本当にわずかな時間だったようです。 ニュースで天皇の死を知った分会員は、前日に申し合 . . . 本文を読む
コメント

2.17「関東大震災と朝鮮人虐殺」を考える冬の学習会に参加して

2017-03-01 | 江戸川区教組
2月17日、江東区教組・江戸川区教組共催の「関東大震災と朝鮮人虐殺」をテーマにした冬の学習会に参加した。 関東大震災の時に、流言蜚語が流され、6000人以上の朝鮮人・中国人が虐殺されたということを初めて知ったのは、高校の日本史の授業でだ。 私が高校生だった頃、関東大震災下の朝鮮人・中国人虐殺について、日本史の教科書の脚注の部分に掲載されていたし、日本史の先生も教えてくれた。 私はその脚注の数行 . . . 本文を読む
コメント