かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

アメリカ海軍原子力空母ロナルド・レーガンに苦労して乗ってきました(横須賀市)

2015年10月12日 | ぶらっと散策
今月10月1日に横須賀基地に入港したばかりの、アメリカ海軍原子力空母ロナルド・レーガンが、
10月12日に日本で初めて一般公開されました。

その様子を、まずは簡単に紹介します。

2日前の土曜日の夜に公開されることに気が付き、作戦を練りました。
事前の案内には、10時から13時までで、13時になったら並んでいても終了。
とありました。

そのため、ほぼ始発で出発し、電車を乗り継ぎ横須賀中央へ。
6時過ぎに駅に到着し、現地には6時15分ごろ到着。
すでに三笠公園通りの半ばまで行列ができていました。


噴水脇までの行列だと大変だと思っていると、7時すぎに係の人が前に詰めるようアナウンス。

三笠公園はゲートがありまだ開門していないようです。
少し安心。

公園の開門は8時ですが、7時半に開門。
戦艦三笠前の中央広場に、6列で4ブロック並ぶようになっています。

Aブロック(1番目)の前から25番目くらいでしょうか。
右側のBブロックにも順次人を入れていき、すぐに中央広場はぎっしりの人で埋まります。

8時すぎに戦艦三笠前の中央広場から噴水の先のゲート前に移動して、開門まで待ちます。
待っている間に、観艦式の事前公開の艦船が三隻出向していきます。
最初が「しまかぜ」

後進で出発するようです。
体験航海に当たった方々の人影が見えます。

続いて「きりさめ」


最後は「さみだれ」


沖合いをいずもも通過していきました。


いよいよ9時半に開門
ゲートすぐのところで手荷物検査とボディチェック。
身分証明の提示は求められませんでした。
歩き回っている基地の警備隊の人が適当に何人かに「身分証明書を見せて」と言ってました。

いよいよ基地に入ります。

基地のなかを進み、ドックに向かいます。
基地の中は、ロナルド・レーガンの様子と合わせて別途紹介します。


ロナルド・レーガンが係留されているドックに入ります。

大きいです。

アイランド(艦橋)後方のエレベーターが下がっているので、ここから乗船します。

タラップの途中から。


甲板下の格納庫を通り抜け、まっすぐ右舷のエレベータに乗ります。


動き始めてあっという間に甲板へ。

いずもの3倍くらいのスピードで上下させています。
原子力空母「ロナルド・レーガン」の超高速エレベーター(航空機運搬用)・左舷エレベータ


広々とした甲板


カタパルト


車輪をひっかける機器


甲板前方にエンジン無いF18がありました。


エレベータの速度が速いのが「いずも」と違う点ですが、
もうひとつの違いは、落下防止の柵が無い点です。

(護衛艦「いずも」に乗船した様子はこちらでご覧いただけます)


甲板上をしばらく見てから、アイランド(艦橋)前のエレベーターで降ります。

降りたところから艦橋を見上げて。

右舷中央のエレベーターの動画です
原子力空母「ロナルド・レーガン」の超高速エレベーター(航空機運搬用)・右舷中央エレベータ


格納庫を1周します。
格納庫内のレーガン元大統領の額がありました


レスキュー装備や、航空機の武器等の展示がありました。


エレベータは艦橋のある右舷に3つありますが、
右舷の一番前にあるエレベータが下げてあり、そこから下船します。
正面でグッズの販売がありました。


地上から艦橋部分。

甲板から格納庫に降りる用のエレベーターに人が乗って降りてきました。

帰りにもう一度左後方から


11時すぎに基地から出ましたが、まだ行列がありました。
荷物検査のゲート前から列が伸び、三笠前の中央広場にもたくさんの人。

戦艦三笠とたくさんの人。

おそらく原子力空母入港反対のデモよりも多くの人がいたと思われます。

そのうえ、11時にも関わらず、すでに受付終了とし、並ばせないようにしていました。

新幹線で来た人が電車代返せと騒いでいました。
遊園地のアトラクションとは違うので、文句を言ってもしょうがない気がしますが。

また、8時半に並んだ人もまだ三笠前の中央広場にいてまだ入ることができない
という話しも聞こえてきました。


<2015.10.15追記>
超高速エレベータ(航空機搬送用)の動画を、YouTubeにアップしました。
左舷の超高速エレベーター
右舷中央の超高速エレベーター(柵が自動で出る画像付き)