1・2・3 kick !!

葛飾区で きもの着付け教室をおこなっています
着付け教室の様子や出張着付けの様子、日常のあれこれを綴っています

いそいそきもの ♪  きもの着付け葛飾教室 

葛飾できもの着付け教室を行っています                                                                                    「いそいそきもの」のブログです!                                                      ようこそ~♪♪♪

「お試し体験レッスン」で納得♪

どんな着付け教室なのかな…                                                         そんな時は「お試し体験レッスン」で納得♪                                                その後の「いそいそお稽古コース」の入会金無料♪♪                                                 是非、ご体験下さい♪♪♪                                                     

自分で結ぶ変わり結び

                                               変わり結びのお稽古もできますよ~                                                    「いそいそきもの」のホームページをご覧ください

お太鼓柄の帯の柄合わせ

2012-02-26 | いそいそお稽古
本日は、お太鼓柄の帯の柄合わせです 

ぼかしの入った品のある染の着物をお持ちになりました





前回の紬とは違い、柔らかいので扱いはちょっと大変です

一度目は納得がいかず、もう一度着物のお稽古をしてやっとにっこり 




お太鼓の柄も、胴帯の柄も思うところに収まりました~ 


訪問着を着るのが目的でお稽古を始められましたので

染の着物のお稽古は念入りに行いました 

今まで、どうしても衣紋がどんどん詰まってしまうとの事で

重点的に衣紋を抜くための作業を施しました 

染の着物は柔らかいですので、手際良く行いませんと崩れやすいです

何度も着て、その感覚を手に、体におぼえさせましょう 


帯揚げの仕上がりも満足で またまたにっこりでした~ 



きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

御所人形文の赤い帯

2012-02-26 | いそいそお稽古
本日もお二人の方がお見えになりました 


こちらの方は、ドイツに戻られる時に持って行く為にご用意した

着物、帯などをお持ちになりお稽古です 








深い緑地で黒の水玉柄の入った小紋に御所人形文の真っ赤な帯です 

裸んぼうの人形がとってもかわいいですね 
 
おめでたい柄ですので ちょうどひな祭りにピッタリですね 


着付けに多少時間はかかりますが すっかり慣れたようですね

ひな祭りには、お譲さんにも着物を着せて

皆さんでおでかけする予定だそうです  

着物でお出かけを楽しんで下さいね 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

お太鼓柄の柄合わせ

2012-02-21 | いそいそお稽古
本日は 全通柄の名古屋帯ではなく、お太鼓柄の名古屋帯の

柄の位置を合わせる為のお稽古です 


   

前から見た時に、胴帯のどの部分に柄を持ってくるか

調節をしてお太鼓を結びます 

今回は胴の中央に来るように結びました 

バッチリです 

中心をずらして着こなすのも素敵ですよね 


   

お太鼓の柄もたれの長さを考えながら 帯山の位置を決めます


着物を着ても、細かい所がわかるようになったようです  

最初は何が良くて 何が悪いのかもわからない状況でしたが

ここはこうした方が…  と見る目が出来てきたようですね 

ただ、こうした方が… とわかっても思う様にいかない部分もあると思います

そこは何度も練習をして慣れる事ですね

次回は わかってきた分、うるさい事を言うかもしれませんよ~ 

頑張りましょうね 



きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

帯揚げも念入りに

2012-02-19 | いそいそお稽古
もうお一人の方は名古屋帯の2回目になります 


本日は大島紬の着物をお持ちになりました 

しゃりしゃりと擦れる音と、渋い光沢が素敵ですね 


   

帯揚げは見える部分は多くありませんが

きれいに仕上がっているかどうかで 見栄えはかなり違います

ですのでちょっと念入りにお稽古しました 


   

慣れた手つきで てきぱきと着付けていらっしゃいます 

随分前ですが着付けを習っていたとの事ですので

感覚を思い出した様ですね 


お嬢様の入学式目指して頑張りましょう 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

5回目の着付けお稽古

2012-02-19 | いそいそお稽古
本日もお二人の方がいらっしゃいました 
 

今回で5回目になる方です

今まで自分で着物を着た事が無かった方ですが、5回目でお見事 


   

本日は帯揚げまでお稽古をして完成です 

回を重ねるたびにどんどん上達しています


海外でもお手入れがしやすいようにとの事で、二部式の長襦袢を用意されて

着物も検討中との事です 


お稽古はあと3回ですが、ドイツにもどられて着物を着ようと思った時に

迷う事の無いように しっかりとマスターして下さいね 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

初めてのお太鼓結び

2012-02-14 | いそいそお稽古
雨模様の中、お稽古の方がいらして下さいました


本日は名古屋帯でお太鼓結びに入ります

その前に、前回に引き続き半幅帯をもう一種類お稽古をしました

着物は、前回襟合わせが上手くいかず詰まり気味でしたが

今回は詰まらずに着られました~ 

やはりお家での練習の成果ですね 


   

初めての 名古屋帯でお太鼓結びです 

こちらの教室での帯結びは、通常とはちょっと違います 

結ぶ過程は違っても出来上がりはご覧の通り 

通常通り結ぶより楽に結べ、帯も傷めず結べますので

こんなに良い事は無いですよね 

 
また次回、楽しみながらお稽古しましょう 





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

帯締めで楽しんで

2012-02-12 | きもの ちょこっとばなし
本日のお稽古の方が体調不良との事でキャンセルになりました

腰痛との事ですので つらいですよね… 

私も経験がありますので… 

お大事に…


平組の帯締めでちょっと遊んでみましたのでご紹介 


      



      


正装の場合は 駒結び ですが、おしゃれ着ですので

色々な結びで楽しんでみて下さい 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

半幅帯で文庫結び

2012-02-07 | いそいそお稽古
本日は着物と半幅帯のお稽古をしました 


お家で着物の練習をされたそうですが、長襦袢の襟が詰まってきてしまうとの事で

確認をしますと、襟合わせをする時に引っ張っていました

肩に乗せた襦袢の位置をずらさないように意識をしてみて下さいね  



   

半幅帯は、基本の文庫を結びました~  

海外に住んでいらっしゃるので、戻られて、夏に浴衣を着た時に是非結んで下さい 

注目の的ですよ 

もちろん、浴衣だけでなく普段着の着物にもどうぞ

半幅帯は色々アレンジができるのでとっても楽しいですよ 




着物着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

小花柄の赤い半襟で

2012-02-05 | いそいそお稽古
もうお一人は2回目の方です 

着物に合わせておしゃれを楽しめるように、半襟の付け方のお稽古です

小花柄の赤いかわいい半襟をお持ちになりました  


そして着物の着付けに入ります

まったく初めてという事ですので、襦袢、着物の羽織り方からです

一つ一つ知らなかった事を覚えて行くのは楽しい事なのではないでしょうか

それが興味のある着物ですから… 


しかし、美しく着る為のシワの処理が大変そうです 

ひもを結ぶたびに出てくるシワの処理は思った以上に苦戦しています 

明日筋肉痛が出てくるかも…

めげずに頑張って下さいね~ 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
isoisokimono.web.officelive.com/