「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案」の閣議決定について

2015-04-04 12:53:54 | Weblog
「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案」の閣議決定について


平成27年4月3日

 産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成に関する施策の総合的かつ集中的な推進を図り、また経済社会の構造改革及び地域の活性化を図るため、国家戦略特別区域及び構造改革特別区域に係る法律の特例に関する措置を追加する「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案」が閣議決定されました。

国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案
要綱(PDF形式:148KB)
案文・理由(PDF形式:306KB)
新旧対照条文(PDF形式:432KB)
参照条文(PDF形式:418KB)



【参考】

国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案の概要(PDF形式:193KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/kettei/h270403.html

【不動産登記・商業登記・夫婦財産契約登記等】のアクセス・ランキング

2015-04-04 12:16:37 | Weblog
【不動産登記・商業登記・夫婦財産契約登記等】のアクセス・ランキング
有料サービスでGoogleアナリティクスが使えるようになりました!
今ならブログフォト登録が初月無料

アクセスとランキングの状況を表示します。ランキングは上位100,000件まで表示されます。

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2015.04.03(金) 494 PV 75 IP 11204 位 / 2155168ブログ
2015.04.02(木) 357 PV 50 IP 18216 位 / 2154462ブログ
2015.04.01(水) 331 PV 55 IP 17031 位 / 2153846ブログ
2015.03.31(火) 318 PV 58 IP 15162 位 / 2153159ブログ
2015.03.30(月) 377 PV 63 IP 14349 位 / 2152503ブログ
2015.03.29(日) 417 PV 79 IP 10730 位 / 2151904ブログ
2015.03.28(土) 526 PV 115 IP 6081 位 / 2151254ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2015.03.22 ~ 2015.03.28 2562 PV 672 IP 8325 位 / 2151254ブログ
2015.03.15 ~ 2015.03.21 1849 PV 571 IP 10378 位 / 2147080ブログ
2015.03.08 ~ 2015.03.14 6359 PV 644 IP 9208 位 / 2142806ブログ

トータルアクセス数
トータルアクセス数を任意の値に変更できます。「テンプレート編集」画面で設定できる「アクセス状況」モジュールに反映されます。
※日別の閲覧数・訪問者数とトータルアクセス数の加算タイミングにタイムラグが生じる場合があります。

トータル閲覧数(PV) PV
トータル訪問者数(IP) IP

平成27年4月

2015-04-04 12:08:09 | Weblog
平成27年4月
外国監査法人等の廃業等の届出について公表しました。(4月3日)
金融安定理事会本会合の開催について掲載しました。(4月2日)
資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧を更新しました。(4月2日)
資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧を更新しました。(4月1日)
投資法人の計算に関する規則の一部を改正する内閣府令について公表しました。(4月1日)
「主要行等向けの総合的な監督指針」、「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について公表しました。(4月1日)
人事異動(平成27年4月1日発令)を掲載しました。(4月1日)
「金融庁国民保護計画」の変更について公表しました。(4月1日)
所得税法等の一部を改正する法律の施行に伴う監督指針及び事務ガイドラインの一部改正について公表しました。(4月1日)
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成27年3月31日)(4月1日)
平成27年3月
資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧を更新しました。(3月31日)
レバレッジ比率等に関するQ&A等について公表しました。(3月31日)
東日本大震災についての金融庁・財務局・金融機関の対応状況について更新しました。(3月31日)
「保険業法施行規則第八十条及び第百五十八条の規定に基づき、金融庁長官が定める基準を定める件(平成十二年金融監督庁・大蔵省告示第二十二号)の一部を改正する件(案)」に対するパブリックコメントの結果等について公表しました。(3月31日)
保険業法施行規則及び資産の流動化に関する法律施行規則の一部を改正する内閣府令について公表しました。(3月31日)
貸金業関係資料集を更新しました。(3月31日)
経営健全化計画の見直しについて公表しました。(3月31日)
有価証券報告書レビューの実施について(平成27年3月期以降)公表しました。(3月31日)
有価証券報告書の作成・提出に際しての留意すべき事項について(平成27年3月期版)公表しました。(3月31日)
人事異動(平成27年3月31日発令)を掲載しました。(3月31日)
東日本大震災以降に約定返済停止等を行っている債務者数及び債権額について(平成26年12月末)公表しました。(3月31日)
資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧を更新しました。(3月30日)
「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について公表しました。(3月30日)
「銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令等(案)」に対するパブリックコメントの結果等について公表しました。(3月30日)
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成27年3月27日)(3月30日)
アクセスFSA第141号を公表しました。(3月30日)
経営健全化計画の見直しについて公表しました。(3月27日)
http://www.fsa.go.jp/topics.html
道資料一覧:2015年4月



発表日

内容



2015年4月3日

コロンビア共和国情報技術・通信省 メヒア次官一行の招聘結果

情報通信国際戦略局



2015年4月3日

「行政イノベーション研究会報告書1.0(第一次報告書)」の公表

行政管理局



2015年4月3日

我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算

総合通信基盤局



2015年4月3日

Lアラートの普及状況

情報流通行政局



2015年4月1日

恩給審査会委員の発令

大臣官房



2015年4月1日

政策評価審議会委員の発令

大臣官房



2015年4月1日

年金記録確認第三者委員会委員の発令

大臣官房



2015年4月1日

独立行政法人評価制度委員会委員の発令

行政管理局



2015年4月1日

平成27年度国際放送等実施要請及び日本放送協会の回答

情報流通行政局



2015年4月1日

行政評価局調査の実施

行政評価局



2015年4月1日

「ICT街づくりサミット(地方版)@米子」の開催

情報通信国際戦略局



2015年4月1日

独立行政法人統計センターが達成すべき業務運営に関する平成27年度の目標(年度目標)

統計局



2015年4月1日

年金記録に係る苦情のあっせん等について

行政評価局



2015年4月1日

平成27年度普通交付税及び地方特例交付金の4月概算交付

自治財政局



2015年4月1日

「総務省テレビ混信対策センター」の業務開始

情報流通行政局



2015年4月1日

平成27年4月1日付 総務省人事

大臣官房



2015年4月1日

第10回APEC電気通信・情報産業大臣会合の結果

情報通信国際戦略局



2015年4月1日

平成27年度「ICT地域マネージャー」派遣先の公募

情報流通行政局



2015年4月1日

独立行政法人の役員人事について

大臣官房
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/index.html
報道資料一覧:2015年3月



発表日

内容



2015年3月31日

年金記録確認第三者委員会委員の発令

大臣官房



2015年3月31日

東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可(平成27年度の次世代ネットワークに係る接続料の改定)

総合通信基盤局



2015年3月31日

東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可(平成27年度の加入光ファイバに係る接続料の改定)

総合通信基盤局



2015年3月31日

東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可(実績原価方式に基づく平成27年度の接続料の改定等)

総合通信基盤局



2015年3月31日

東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可(長期増分費用方式に基づく平成27年度の接続料等の改定)

総合通信基盤局



2015年3月31日

住民基本台帳法施行規則の一部を改正する省令(仮称)案に対する意見募集の結果

自治行政局



2015年3月31日

地方公共団体における行政改革の取組状況に関する調査等の調査結果公表

自治行政局



2015年3月31日

民間企業から被災地方公共団体への従業員の派遣

自治行政局



2015年3月31日

ソフトバンクモバイル株式会社に係る認定開設者の地位の承継の許可

総合通信基盤局



2015年3月31日

過疎地域等における今後の集落対策のあり方に関する提言の公表

自治行政局



2015年3月31日

東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の提供する特定電気通信役務の基準料金指数の設定についての意見募集

総合通信基盤局



2015年3月31日

公立病院改革の推進

自治財政局



2015年3月31日

日本電信電話株式会社等の平成27年度事業計画の認可

総合通信基盤局



2015年3月31日

西日本電信電話株式会社の目的達成業務に係る届出内容の公表

総合通信基盤局



2015年3月31日

「地方公共団体における公的不動産と民間活力の有効活用についての調査研究報告書」の公表

自治行政局



2015年3月31日

平成27年3月31日付 総務省人事

大臣官房



2015年3月31日

平成26年度3月期における地方譲与税譲与金の譲与

自治税務局



2015年3月31日

電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(平成26年度第3四半期(12月末))

総合通信基盤局



2015年3月31日

「平成27年度行政評価等プログラム」の決定

行政評価局



2015年3月31日

ふるさとテレワーク推進のための地域実証事業に係る提案の公募

情報流通行政局



2015年3月31日

環境物品等の調達の推進を図るための方針を策定

大臣官房



2015年3月30日

エクアドル共和国通信・情報社会省 キンタニージャ副大臣一行の招聘結果

情報通信国際戦略局



2015年3月30日

「G空間防災システムとLアラートの連携推進事業」に係る提案の公募

情報流通行政局



2015年3月30日

「APEC地域におけるICT戦略に関する提言」の公表

情報通信国際戦略局



2015年3月30日

「プライスキャップの運用に関する研究会」報告書の公表

総合通信基盤局



2015年3月30日

日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社の平成27事業年度事業計画の認可

情報流通行政局



2015年3月30日

「平成24年度行政投資実績」の公表

自治行政局
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/1503m.html
法制審議会国際裁判管轄法制(人事訴訟事件及び家事事件関係)部会第11回会議(平成27年3月20日開催)

議題等

 併合管轄に関する議論(再論)

議事概要

 併合管轄に関する規律の在り方について検討を行った。

議事録等

議事録

 (準備中)

資 料

部会資料11 併合管轄に関する議論(再論)[その他:261KB]
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900253.html
3月31日

「農地流動化の促進の観点からの転用規制のあり方に関する検討会」の開催及び一般傍聴について

平成26年産米の相対取引価格・数量、契約・販売状況、民間在庫の推移等について(平成27年2月)

水稲収穫量調査におけるふるい目幅等の見直しについて

「平成27年産水稲の10a当たり平年収量」について

「平成25事業年度総合農協一斉調査結果」について

「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針」、「養豚農業の振興に関する基本方針」、「家畜改良増殖目標」、「鶏の改良増殖目標」及び「家畜排せつ物の利用の促進を図るための基本方針」の策定について

国内産農産物における農薬の使用状況及び残留状況調査結果について

東日本大震災について~農林水産関連施設の復旧・復興のための技術者派遣について~

平成26年度食料品アクセス問題に関する市町村アンケート調査の結果について

平成26年における国内のクロマグロ養殖実績について(速報値)

「新たな食料・農業・農村基本計画全国説明会及び全国農林水産業・地域の活力創造協議会(第9回)合同会議」の開催及び一般傍聴について

食品トレーサビリティ「実践的なマニュアル」(各論 漁業編、各論 外食・中食業編)について

新たな「農林水産研究基本計画」の決定について

「活力ある農山漁村づくり検討会」における報告書の公表について

「水産動物の種苗の生産及び放流並びに水産動物の育成に関する基本方針」の公表について

「27年漁期 漁獲可能量(TAC)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば並びにずわいがに)」の開催について

3月30日

野菜の生育状況及び価格見通し(平成27年4月)について

平成25年度 食品廃棄物等の年間発生量及び食品循環資源の再生利用等実施率について

「農業技術の基本指針」の改定について

3月27日
http://www.maff.go.jp/j/press/index.html#oldReport
ニュースリリース:最新情報をお知らせ

原材料・エネルギーコストの転嫁状況等に関する業種別調査の結果を取りまとめました(4月2日)
第1回「SS過疎地対策協議会」を開催しました(4月2日)
2015年度第1四半期(2015年4-6月期)鋼材需要見通しを公表します(4月2日)
電力広域的運営推進機関が発足しました~地域を越え、より効率的に電気のやりとりができるようになります~(4月1日)
エコマネジメント株式会社による鉱山保安法違反等及び補助金の不正受給に対する措置(4月1日)
「航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会」開催結果について取りまとめました(4月1日)
エネルギー供給構造高度化法に基づくフォローアップを実施しました−石油精製業の設備最適化と事業再編に向けた取組の現状— (4月1日)
消費税の転嫁状況に関する月次モニタリング調査(3月書面調査)の調査結果を公表します(4月1日)
経済産業省の「国民保護計画」を変更しました(4月1日)
広報誌「METI Journal」 4・5月号を発行しました~特集は“IoTでつながる、日本の工場”と“WTO”~(4月1日)
福島浜通りロボット実証区域での実証技術の公募を開始します(4月1日)
原子力損害賠償支援機構法に基づく平成26年度一般負担金額及び特別負担金額の申請を認可しました(3月31日)
[都市ガス]岐阜県内で一酸化炭素中毒事故(軽症1名)が発生しました(3月31日)
NISA口座の開設に伴う住民票の写しの代行取得サービスの提供が明確になりました~産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用~(3月31日)
「微量PCB含有電気機器 課電自然循環洗浄実施手順書」を取りまとめました(3月31日)
平成26年のバーゼル法に規定する特定有害廃棄物等の輸出入実績をまとめました(3月31日)

2015年3月31日



原子力損害賠償・廃炉等支援機構法に基づく平成26年度一般負担金額及び特別負担金額の申請を認可しました



2015年3月31日



[都市ガス]岐阜県内で一酸化炭素中毒事故(軽症1名)が発生しました



2015年3月31日



NISA口座の開設に伴う住民票の写しの代行取得サービスの提供が明確になりました~産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用~



2015年3月31日



「微量PCB含有電気機器 課電自然循環洗浄実施手順書」を取りまとめました



2015年3月31日



平成26年のバーゼル法に規定する特定有害廃棄物等の輸出入実績をまとめました



2015年3月31日



第44回海外事業活動基本調査(2014年7月調査)を実施しました~2013年度における海外現地法人の動向~



2015年3月31日



外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮輸出入禁止措置を延長しました



2015年3月30日



国際原子力機関(IAEA)による東京電力(株)福島第一原発1~4号機の廃炉に向けた取組についてのレビューを補完するIAEA専門家の受入れ



2015年3月30日



[LPガス]北海道内でガス漏えい爆発事故(負傷者2名)が発生しました



2015年3月30日



「クールジャパン資源を観光に活用した地域経済活性化研究会」を立ち上げました



2015年3月30日



「特許庁ステータスレポート2015」を公表します



2015年3月30日



家電リサイクル制度の施行に関する基本方針の一部を改正しました。



2015年3月30日



地域の生活コスト「見える化」システムを作成しました。~地域の暮らしやすさを貨幣価値で比較できます~



2015年3月30日



「ネガワット取引に関するガイドライン」を策定しました~スマートな節電を行える環境整備を進めます~
http://www.meti.go.jp/press/index.html

平成27年4月3日(金)定例閣議案件

2015-04-04 11:56:10 | Weblog
平成27年4月3日(金)定例閣議案件
法律案


国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案(決定)

(内閣府本府・内閣官房・財務省)

電気通信事業法等の一部を改正する法律案(決定)

(総務省)

社会福祉法等の一部を改正する法律案(決定)

(厚生労働・財務省)

医療法の一部を改正する法律案(決定)

(厚生労働省)

労働基準法等の一部を改正する法律案(決定)

(同上)

確定拠出年金法等の一部を改正する法律案(決定)

(同上)

農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案(決定)

(農林水産省・金融庁・財務省)
政 令


原子力損害の補完的な補償に関する条約の実施に伴う原子力損害賠償資金の補助等に関する法律施行令(決定)

(文部科学・財務省)

原子力損害賠償補償契約に関する法律施行令及び保険業法施行令の一部を改正する政令(決定)

(文部科学省)

有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律第2条第2項の物質を定める政令の一部を改正する政令(決定)

(厚生労働省)


平成27年3月31日(火)定例閣議案件






一般案件


「首都直下地震緊急対策推進基本計画」の変更について(決定)

(内閣府本府)

特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法に基づく特定船舶の入港禁止措置に関する閣議決定の変更について(決定)

(外務・国土交通省)

特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法に基づく特定船舶の入港禁止措置に関する特別の事情について(決定)

(同上)

外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮に係る対応措置について(決定)

(外務・経済産業省)

平成27年度暫定予算執行に関する手続等について(決定)

(財務省)

食料・農業・農村基本計画の変更について(決定)

(農林水産省)
法律案


郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案(決定)

(総務省)

民法の一部を改正する法律案(決定)

(法務省)

民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(決定)

(同上)


政 令


行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行期日を定める政令(決定)

(内閣官房・内閣府本府)

子ども・子育て支援法施行令等の一部を改正する政令(決定)

(内閣府本府・財務・文部科学・厚生労働省)

在外公館に勤務する外務公務員の在勤基本手当の額,住居手当に係る控除額及び限度額並びに子女教育手当に係る自己負担額を定める政令の一部を改正する政令(決定)

(外務省)

輸出貿易管理令の一部を改正する政令(決定)

(経済産業省
商法(運送・海商関係)等の改正に関する中間試案」に関する意見募集




案件番号

300080126



定めようとする命令等の題名






根拠法令項






行政手続法に基づく手続であるか否か

任意の意見募集



問合せ先
(所管府省・部局名等)

法務省民事局参事官室
TEL:03-3580-4111
(内線5894)





案の公示日

2015年04月01日

意見・情報受付開始日

2015年04月01日

意見・情報受付締切日

2015年05月22日




意見提出が30日未満の場合その理由





関連情報



意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案

•意見募集要領  
•商法(運送・海商関係)等の改正に関する中間試案  



関連資料、その他

•商法(運送・海商関係)等の改正に関する中間試案の補足説明  

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080126&Mode=0

189

12

独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案

成立

経過

本文



189

13

農業者戸別所得補償法案

衆議院で審議中

経過

本文



189

14

農地・水等共同活動の促進に関する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

15

中山間地域その他の条件不利地域における農業生産活動の継続の促進に関する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

16

環境保全型農業の促進を図るための交付金の交付に関する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

17

政治資金規正法の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文

189

51

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

52

貿易保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

53

地域再生法の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

54

内閣の重要政策に関する総合調整等に関する機能の強化のための国家行政組織法等の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

55

民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

56

金融商品取引法の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

57

総合法律支援法の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

58

建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

59

廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び災害対策基本法の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過

本文



189

60

矯正医官の兼業及び勤務時間の特例等に関する法律案

参議院で審議中

経過

本文

189

62

郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過






189

63

民法の一部を改正する法律案

衆議院で審議中

経過






189

64

民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

衆議院で審議中

経過
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm

189

65

国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案







189

66

電気通信事業法等の一部を改正する法律案







189

67

社会福祉法等の一部を改正する法律案







189

68

医療法の一部を改正する法律案







189

69

労働基準法等の一部を改正する法律案







189

70

確定拠出年金法等の一部を改正する法律案







189

71

農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/189/gian.htm


事件番号

 平成24(ワ)1570



事件名

 損害賠償請求



裁判年月日

 平成27年3月26日



裁判所名・部

 札幌地方裁判所  民事第3部



結果

 その他



原審裁判所名





原審事件番号





原審結果






判示事項の要旨

 プロ野球の試合を観戦中,打者の打ったファウルボールが原告の顔面に直撃し右眼球破裂により失明した事故について,球場に設けられていた安全設備等は,原告席付近で観戦する観客に対するものとしては通常有すべき安全性を欠いていたとして,工作物責任(民法717条1項)及び営造物責任上の瑕疵(国家賠償法2条1項)を認定し,原告の被告らに対する損害賠償請求を一部認容した事案



全文

 全文
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=85019


事件番号

 平成26(行ケ)2



事件名

 選挙無効請求事件



裁判年月日

 平成27年3月20日



裁判所名・部

 名古屋高等裁判所  民事第3部



結果

 棄却



原審裁判所名





原審事件番号





原審結果






判示事項の要旨

 平成26年12月14日施行の衆議院議員総選挙について,愛知県,岐阜県及び三重県内の選挙区の選挙人らが,公職選挙法13条1項及び別表第1の定める衆議院議員小選挙区選出議員の選挙区割規定は,人口に比例した選挙区を定めなければならないという憲法上の要求に反しているから違憲無効であり,同規定により定められた選挙区割りにより実施された前記選挙区の選挙も無効であるとしてされた選挙の無効請求が棄却された事例



全文

 全文
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=85012
第189回国会(常会)提出法案



国会提出日

法律案名

資料



平成27年4月3日

電気通信事業法等の一部を改正する法律案

概要【122 KB】
要綱【100 KB】
法律案・理由【203 KB】
新旧対照条文【500 KB】
参照条文【468 KB】
 (所管課室名)
総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課



平成27年3月31日

郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案

概要【149 KB】
要綱【58 KB】
法律案・理由【88 KB】
新旧対照条文【281 KB】
参照条文【144 KB】
 (所管課室名)
情報流通行政局郵政行政部郵便課
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html
社会福祉法等の一部を改正する法律案(平成27年4月3日) 4月3日法律案要綱 [114KB] 法律案案文・理由 [473KB] 法律案新旧対照条文 [623KB] 参照条文 [667KB] 照会先:
社会・援護局福祉基盤課
内線:2896

医療法の一部を改正する法律案(平成27年4月3日) 4月3日概要 [66KB] 法律案要綱 [93KB] 法律案案文・理由 [333KB] 法律案新旧対照条文 [449KB] 参照条文 [437KB] 照会先:
医政局医療経営支援課
内線:2623

労働基準法等の一部を改正する法律案(平成27年4月3日提出) 4月3日概要 [120KB] 法律案要綱 [119KB] 法律案案文・理由 [132KB] 法律案新旧対照条文 [293KB] 参照条文 [248KB] 照会先:
労働基準局労働条件政策課
内線:5349

確定拠出年金法等の一部を改正する法律案(平成27年4月3日) 4月3日概要 [1,139KB] 法律案要綱 [140KB] 法律案案文・理由 [247KB] 法律案新旧対照条文 [429KB] 参照条文 [881KB]
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/189.html

27年4月3日




農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案

(お問い合わせ先)

経営局協同組織課

ダイヤルイン:03-6744-2163

(農業委員会等に関する法律、農地法関係)

経営局農地政策課

ダイヤルイン:03-6744-2150

(農水産業協同組合貯金保険法、農林中央金庫及び特定農水産業協同組合等による信用事業の再編及び強化に関する法律関係)

経営局金融調整課

ダイヤルイン:03-3501-3726



概要(PDF:185KB)
法律案要綱(PDF:171KB)
法律案(PDF:735KB)
理由(PDF:32KB)
新旧対照条文(PDF:1,513KB)
参照条文(PDF:896KB)
http://www.maff.go.jp/j/law/bill/189/index.html
総合法律支援法の一部を改正する法律案




国会提出日

法律案名

資料



平成27年3月24日

総合法律支援法の一部を改正する法律案



可決成立日 未定
公布日    未定
官報掲載日 未定
施行日    未定





法律案要綱[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
http://www.moj.go.jp/housei/sougouhouritsushien/housei_sougouhouritsushien_kaisei189.html
民法の一部を改正する法律案




国会提出日

法律案名

資料



平成27年3月31日

民法の一部を改正する法律案



可決成立日

 未定 



公布日

 未定 



官報掲載日

 未定 



施行日

 未定 


法律案要綱[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00175.html
民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案




国会提出日

法律案名

資料



平成27年3月31日

民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案



可決成立日

 未定 



公布日

 未定 



官報掲載日

 未定 



施行日

 未定 


法律案要綱[PDF]
法律案[PDF]
理由[PDF]
新旧対照条文[PDF]
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00176.html
官報目次
 平成27年3月31日付(特別号外 第11号)


--------------------------------------------------------------------------------

〔法  律〕

○地方税法等の一部を改正する法律(二) ……… 41

○地方交付税法等の一部を改正する法律(三) ……… 82

○東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律の一部を改正する法律(四) ……… 89

○沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(五) ……… 89

○半島振興法の一部を改正する法律(六) ……… 90

○山村振興法の一部を改正する法律(七) ……… 93

○地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律(八) ……… 96

○所得税法等の一部を改正する法律(九) ……… 97

○関税法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律(一〇) ……… 203

○戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律(一一) ……… 204

○独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律(一二) ……… 204

〔政  令〕

○所得税法施行令の一部を改正する政令(一四一) ……… 205

○法人税法施行令等の一部を改正する政令(一四二) ……… 231

○地方法人税法施行令の一部を改正する政令(一四三) ……… 254

○相続税法施行令の一部を改正する政令(一四四) ……… 255

○消費税法施行令等の一部を改正する政令(一四五) ……… 256

○国税通則法施行令の一部を改正する政令(一四六) ……… 261

○租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律施行令の一部を改正する政令(一四七) ……… 262

○租税特別措置法施行令等の一部を改正する政令(一四八) ……… 270

○内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律施行令の一部を改正する政令(一四九) ……… 325

○租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律施行令の一部を改正する政令(一五〇) ……… 327

○東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行令の一部を改正する政令(一五一) ……… 328

○復興特別所得税に関する政令の一部を改正する政令(一五二) ……… 332

○復興特別法人税に関する政令の一部を改正する政令(一五三) ……… 334

○沖縄の復帰に伴う国税関係法令の適用の特別措置等に関する政令の一部を改正する政令(一五四) ……… 334

○行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う財務省関係政令の整備に関する政令の一部を改正する政令(一五五) ……… 335

○たばこ税法の一部改正に伴う経過措置に関する政令(一五六) ……… 337

○内閣府本府組織令の一部を改正する政令(一五七) ……… 338

○総務省組織令の一部を改正する政令(一五八) ……… 338

○農林水産省組織令の一部を改正する政令(一五九) ……… 339

○国土交通省組織令及び国土審議会令の一部を改正する政令(一六〇) ……… 339

○地方税法施行令等の一部を改正する政令(一六一) ……… 340

○地方交付税法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(一六二) ……… 350

○沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令(一六三) ……… 350

○山村振興法施行令の一部を改正する政令(一六四) ……… 351

○関税法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令(一六五) ……… 351

○子ども・子育て支援法施行令等の一部を改正する政令(一六六) ……… 353

○独立行政法人日本スポーツ振興センター法施行令及び沖縄の復帰に伴う文部省関係法令の適用の特別措置等に関する政令の一部を改正する政令(一六七) ……… 366

○在外公館に勤務する外務公務員の在勤基本手当の額、住居手当に係る控除額及び限度額並びに子女教育手当に係る自己負担額を定める政令の一部を改正する政令(一六八) ……… 367

〔府  令〕

○沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する内閣府令(内閣府二三) ……… 382

○内閣府本府組織規則の一部を改正する内閣府令(同二四) ……… 382

○内閣府の所管に属する不動産及び船舶に関する権利の登記嘱託職員を指定する内閣府令の一部を改正する内閣府令(同二五) ……… 382

○子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令(同二六) ……… 382

○投資法人の計算に関する規則の一部を改正する内閣府令(同二七) ……… 384

〔府令・省令〕

○独立行政法人情報通信研究機構が行う独立行政法人情報通信研究機構法第十四条第二項第一号に規定する業務に係る業務運営に関する命令の一部を改正する命令(内閣府・総務・文部科学・農林水産・国土交通一) ……… 385

○年金特別会計事務取扱規則(内閣府・財務・厚生労働一) ……… 388

〔省  令〕

○地方税法施行規則の一部を改正する省令(総務三八) ……… 391

○山村振興法第十四条の地方税の不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令等の一部を改正する省令(同三九) ……… 416

○独立行政法人情報通信研究機構の業務(特定業務を除く。)の運営に関する省令等の一部を改正する省令(同四〇) ……… 417

○独立行政法人情報通信研究機構の債務保証業務、出資業務及び利子補給業務に係る業務運営に関する省令及び独立行政法人情報通信研究機構の債務保証業務、出資業務及び利子補給業務に係る財務及び会計に関する省令の一部を改正する省令(総務・財務二) ……… 421

○租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律の施行に関する省令の一部を改正する省令(同三) ……… 424

○山村振興法施行規則の一部を改正する省令(総務・農林水産・国土交通一) ……… 432

○半島振興法施行規則(同二) ……… 432

○東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務一二) ……… 433

○所得税法施行規則等の一部を改正する省令(財務二二) ……… 433

○法人税法施行規則の一部を改正する省令(同二三) ……… 450

○相続税法施行規則の一部を改正する省令(同二四) ……… 453

○地価税法施行規則の一部を改正する省令(同二五) ……… 456

○登録免許税法施行規則の一部を改正する省令(同二六) ……… 456

○消費税法施行規則等の一部を改正する省令(同二七) ……… 456

○国税通則法施行規則の一部を改正する省令(同二八) ……… 460

○租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律に基づく租税条約に基づく認定に関する省令の一部を改正する省令(同二九) ……… 460

○租税特別措置法施行規則等の一部を改正する省令(同三〇) ……… 460

○税理士法施行規則の一部を改正する省令(同三一) ……… 507

○内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三二) ……… 508

○東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三三) ……… 510

○復興特別所得税に関する省令の一部を改正する省令(同三四) ……… 512

○沖縄の復帰に伴う国税関係法令の適用の特別措置等に関する省令の一部を改正する省令(同三五) ……… 512

○電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三六) ……… 512

○額面株式の株券の無効手続に伴い作成する株券に係る印紙税の非課税に関する省令の一部を改正する省令(同三七) ……… 513

○減価償却資産の耐用年数等に関する省令等の一部を改正する省令(同三八) ……… 513

○国税質問検査章規則等の一部を改正する省令(同三九) ……… 513

○国税関係法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令(同四〇) ……… 513

○支出負担行為等取扱規則等の一部を改正する省令(同四一) ……… 514

○関税暫定措置法施行規則の一部を改正する省令(同四二) ……… 515

○戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法第五条第二項の規定により発行する国債の発行交付等に関する省令の一部を改正する省令(同四三) ……… 515

○独立行政法人日本スポーツ振興センターに関する省令の一部を改正する省令(文部科学一八) ……… 516

○労働者災害補償保険法施行規則及び炭鉱災害による一酸化炭素中毒症に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働七一) ……… 516

○雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令の一部を改正する省令(同七二) ……… 517

○子ども・子育て支援法等の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令(同七三) ……… 517

○戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法施行規則の一部を改正する省令(同七四) ……… 520

○子ども・子育て支援法第七十一条第八項に規定する厚生労働省令で定める権限等を定める省令(同七五) ……… 522

○雇用保険法施行規則の一部を改正する省令(同七六) ……… 522

○障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同七七) ……… 523

○農業経営基盤強化促進法施行規則の一部を改正する省令(農林水産三五) ……… 524

○中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経済産業三二) ……… 524

○経済産業省関係産業競争力強化法施行規則の一部を改正する省令(同三三) ……… 538

○国土交通省組織規則の一部を改正する省令(国土交通二三) ……… 538

○地方整備局組織規則の一部を改正する省令(同二四) ……… 538

○北海道開発局組織規則の一部を改正する省令(同二五) ……… 539

〔告  示〕

○租税特別措置法施行令第四十条の四の四第六項及び第七項並びに租税特別措置法施行規則第二十三条の五の四第二項第四号及び第七号の規定に基づき内閣総理大臣が財務大臣と協議して定める費用、医療機関及び施設(内閣府四八) ……… 539

○特定教育・保育、特別利用保育、特別利用教育、特定地域型保育、特別利用地域型保育、特定利用地域型保育及び特例保育に要する費用の額の算定に関する基準等(同四九) ……… 540

○租税特別措置法施行規則第二十条第七項第一号又は第二十二条の二十三第七項第一号に規定する試験研究機関等の長又は当該試験研究機関等の属する国家行政組織法第三条の行政機関に置かれる地方支分部局の長の行う認定に関する手続を定めた件等の一部を改正する告示(国家公安委・総務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境・防衛一) ……… 798

○運輸事業の振興の助成に関する法律施行規則第二条の規定に基づき平成二十七年度分の運輸事業振興助成交付金の基準額の算定に用いる数値を定める件(総務一四五) ……… 799

○特定通信・放送開発事業の実施に関する指針の一部を改正する件(同一四六) ……… 799

○通信・放送身体障害者利用円滑化事業の推進に関する基本的な方針を定めた件の一部を改正する件(同一四七) ……… 799

○無線局運用規則第百四十条の規定による標準周波数局の運用に関する件の一部を改正する件(同一四八) ……… 799

○通信・放送融合技術の開発の促進に関する基本的な方針を定める件の一部を改正する件(同一四九) ……… 799

○国立研究開発法人情報通信研究機構が政府出資等に係る不要財産(通信・放送開発金融関連業務に係るものを除く。)を譲渡したときに国庫に納付すべき金額を算定する基準を定める件の一部を改正する件(同一五〇) ……… 799

○国立研究開発法人情報通信研究機構が民間等出資に係る不要財産(通信・放送開発金融関連業務に係るものを除く。)を譲渡したときに主務大臣が算定する金額の算定基準を定める件の一部を改正する件(同一五一) ……… 799

○国立研究開発法人情報通信研究機構が通信・放送開発金融関連業務に係る政府出資等に係る不要財産を譲渡したときに国庫に納付すべき金額を算定する基準を定める件の一部を改正する件(総務・財務一) ……… 800

○国立研究開発法人情報通信研究機構が通信・放送開発金融関連業務に係る民間等出資に係る不要財産を譲渡したときに主務大臣が算定する金額の算定基準を定める件の一部を改正する件(同二) ……… 800

○標準電波の周波数に関する件の一部を改正する件(総務・文部科学二) ……… 800

○所得税法第百八十九条第一項の規定に基づき、同項に規定する所得税法別表第二の甲欄に掲げる税額が算定された方法に準ずるものとして財務大臣が定める方法を定める件の一部を改正する件(財務九九) ……… 800

○所得税法別表第一独立行政法人の項の規定に基づき、所得税を課さない法人を指定する件の一部を改正する件(同一〇〇) ……… 800

○法人税法施行規則第八条の三の十第三項(同令第二十六条の三第四項及び第三十七条の三の二第三項において準用する場合を含む。)及び第五十九条第三項(同令第二十六条の三第三項、第二十六条の五第二項、第三十七条の三の二第四項、第六十二条及び第六十七条第三項において準用する場合を含む。)の規定に基づき、これらの規定に規定する保存の方法を定める件の一部を改正する件(同一〇一) ……… 801

○法人税法別表第一独立行政法人の項の規定に基づき、法人税を課さない法人を指定する件の一部を改正する件(同一〇二) ……… 801

○法人税法別表第二独立行政法人の項の規定に基づき、収益事業から生じた所得以外の所得に対する法人税を課さない法人を指定する件の一部を改正する件(同一〇三) ……… 802

○寄附金控除の対象となる寄附金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する寄附金を指定する件の一部を改正する件(同一〇四) ……… 802

○日本赤十字社が募集する寄附金を寄附金控除の対象となる寄附金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する寄附金として承認する件(同一〇五) ……… 803

○登録免許税法別表第二独立行政法人の項の規定に基づき、自己のために受ける登記等につき登録免許税を課さない独立行政法人を指定する件の一部を改正する件(同一〇六) ……… 803

○登録免許税法別表第三の十九の二の項の規定に基づき、自己のために受ける登記等につき登録免許税を課さない独立行政法人等を指定する件の一部を改正する件(同一〇七) ……… 803

○消費税法施行令第十四条の二第一項、第二項及び第三項の規定に基づき財務大臣が指定する資産の譲渡等を定める件の一部を改正する件(同一〇八) ……… 804

○消費税法施行令第五十条第二項、第五十四条第五項、第五十八条第三項及び第七十一条第五項並びに消費税法施行規則第五条第三項及び第十六条第三項の規定に規定する保存の方法を定める件の一部を改正する件(同一〇九) ……… 805

○印紙税法別表第二独立行政法人の項の規定に基づき、印紙税を課さない法人を指定する件の一部を改正する件(同一一〇) ……… 805

○租税特別措置法第十条の二の二第一項各号及び第四十二条の五第一項各号の規定の適用を受ける減価償却資産を指定する件の一部を改正する件(同一一一) ……… 806

○租税特別措置法第十一条第一項及び第四十三条第一項の規定の適用を受ける機械その他の減価償却資産及び期間を指定する件の一部を改正する件(同一一二) ……… 806

○租税特別措置法第六十七条の四に規定する転廃業助成金等を指定する件(同一一三) ……… 806

○東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法第二十九条第一項第一号の規定に基づき、同号に規定する所得税法別表第二から別表第四までに定める金額及び復興特別所得税の額の計算を勘案して財務大臣が定める表を定める件の一部を改正する件(同一一四) ……… 806

○東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法第二十九条第一項第二号の規定に基づき、同号に規定する所得税法第百八十九条第一項に規定する財務大臣が定める方法及び復興特別所得税の額の計算を勘案して財務大臣が定める方法を定める件の一部を改正する件(同一一五) ……… 814

○輸出統計品目表及び輸入統計品目表を定める等の件の一部を改正する件(同一一六) ……… 814

○輸入数量に基づく特別緊急関税の平成二十七年度における輸入基準数量及び協定対象外輸入基準数量を定める件(同一一七) ……… 814

○生鮮等牛肉及び冷凍牛肉に係る関税の緊急措置の平成二十七年度第一四半期、第二四半期及び第三四半期における輸入基準数量及び協定対象外輸入基準数量を定める件(同一一八) ……… 815

○生きている豚及び豚肉等に係る関税の緊急措置の平成二十七年度第一四半期、第二四半期及び第三四半期における発動基準数量並びに輸入数量に基づく特別緊急関税の平成二十七年度における輸入基準数量を定める件(同一一九) ……… 815

○課税価格を基準とする特別緊急関税に係る発動基準価格を定める件の一部を改正する件(同一二〇) ……… 815

○歳入徴収官事務規程第二十八条の三第四項に規定する財務大臣が指定する歳入金を指定する件の一部を改正する件(同一二一) ……… 816

○出納官吏事務規程第十四条及び第十六条に規定する外国貨幣換算率を定める等の件の一部を改正する件(同一二二) ……… 816

○租税特別措置法施行令第四十条の四の三第七項及び第八項並びに租税特別措置法施行規則第二十三条の五の三第三項の規定に基づき文部科学大臣が財務大臣と協議して定める金銭及び外国の教育施設の一部を改正する告示(文部科学八九) ……… 816

○沖縄県に所在する学校等の児童生徒等についての災害共済給付に係る平成二十七年度以後の共済掛金の額を定める等の件の一部を改正する件(同九〇) ……… 816

○租税特別措置法第十二条の二第一項各号及び第四十五条の二第一項各号の規定の適用を受ける機械及び装置並びに器具及び備品を指定する件の一部を改正する件(厚生労働二二九) ……… 816

○医療法第四十二条の二第一項第五号に規定する厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する件(同二三〇) ……… 819

○消費税法施行令第十四条の二第三項第十二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する資産の譲渡等の一部を改正する件(同二三一) ……… 819

○消費税法施行令第十四条の三第五号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する資産の譲渡等の一部を改正する件(同二三二) ……… 820

○租税特別措置法第十三条の三第一項各号及び第四十六条の二第一項各号の規定の適用を受ける建物、建物附属設備、車両及び運搬具並びに器具及び備品を指定する件(同二三三) ……… 820

○消費税法施行令第十四条の二第三項第十三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定するサービスの一部を改正する件(同二三四) ……… 821

○租税特別措置法施行令第五条の六の三第一項及び第二十七条の十二の三第一項の規定に基づく、厚生労働大臣、農林水産大臣及び経済産業大臣が財務大臣と協議して指定する法人を指定する件を廃止する告示(厚生労働・農林水産・経済産業一) ……… 821

○加工原料乳生産者補給金等暫定措置法第十四条の四第一項の規定に基づき、農林水産大臣が定める金額を定める件の一部を改正する件(農林水産七四九) ……… 822

○租税特別措置法第十一条の三第二項及び第四十四条の四第二項の規定の適用を受ける機械及び装置を指定する件を廃止する件(同七五〇) ……… 822

○租税特別措置法施行規則第五条の七第二項第二号等の規定を実施するための経済産業大臣の行う確認に関する手続を定める件の一部を改正する件(経済産業五六) ……… 822

○租税特別措置法第十一条第一項の表第二号及び第四十三条第一項の表第二号の規定の適用を受ける船舶を指定する告示(国土交通四七三) ……… 822

○平成十七年国土交通省告示第千六十三号の一部を改正する件(同四七四) ……… 825

○地方税法施行令附則第九条の三第一項第一号ハの規定に基づき、改修工事対象住宅のうち居室、調理室、浴室、便所その他の室で国土交通大臣が総務大臣と協議して定める件(同四七五) ……… 825

○地方税法施行令附則第九条の三第一項第一号ニの規定に基づき、国土交通大臣が総務大臣と協議して定める地震に対する安全性に関する基準を定める件(同四七六) ……… 825

○地方税法施行令附則第九条の三第一項第一号ホの規定に基づき、国土交通大臣が総務大臣と協議して定める高齢者等の居住の安全性及び高齢者等に対する介助の容易性の向上に資する修繕又は模様替を定める件(同四七七) ……… 825

○地方税法施行令附則第九条の三第一項第一号ヘの規定に基づき、国土交通大臣が総務大臣と協議して定める外壁、窓等を通しての熱の損失の防止に資する修繕又は模様替を定める件(同四七八) ……… 826

○地方税法施行令附則第九条の三第一項第一号トの規定に基づき、改修工事対象住宅の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し国土交通大臣が総務大臣と協議して定める保証保険契約を定める件(同四七九) ……… 828

○租税特別措置法施行令第四十条の四の二第四項第五号及び第四十条の五第四項第五号の規定に基づき国土交通大臣が財務大臣と協議して定める件(同四八〇) ……… 829

○租税特別措置法施行令第四十条の四の二第四項第六号及び第四十条の五第四項第六号の規定に基づき国土交通大臣が財務大臣と協議して定める件(同四八一) ……… 829

○租税特別措置法施行令第四十条の四の二第四項第七号及び第四十条の五第四項第七号の規定に基づき国土交通大臣が財務大臣と協議して定める件(同四八二) ……… 832

○東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行令第二十九条の二第四項第五号の規定に基づき国土交通大臣が財務大臣と協議して定める件(同四八三) ……… 832

○東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行令第二十九条の二第四項第六号の規定に基づき国土交通大臣が財務大臣と協議して定める件(同四八四) ……… 832

○東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行令第二十九条の二第四項第七号の規定に基づき国土交通大臣が財務大臣と協議して定める件(同四八五) ……… 835

○平成二十四年国土交通省告示第三百八十九号の一部を改正する件(同四八六) ……… 835

○平成二十四年国土交通省告示第三百九十号の一部を改正する件(同四八七) ……… 836

○平成二十四年国土交通省告示第三百九十一号の一部を改正する件(同四八八) ……… 838

○平成二十四年国土交通省告示第三百九十二号の一部を改正する件(同四八九) ……… 842

○平成二十四年国土交通省告示第三百九十三号の一部を改正する件(同四九〇) ……… 842

○平成二十四年国土交通省告示第三百九十四号の一部を改正する件(同四九一) ……… 845

○平成二十一年国土交通省告示第三百七十四号の一部を改正する件(同四九二) ……… 848
https://kanpou.npb.go.jp/20150331/20150331t00011/20150331t000110000f.html


関連リンク
首都直下地震対策 (内閣府HP)
我が国の対北朝鮮措置について (内閣官房長官発表)(PDF:56KB)
食料・農業・農村基本計画 (農林水産省HP)
「平成27年度行政評価等プログラム」の決定 (総務省HP)
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201503/31_a.html

3.31税制改正法成立へ。

2015-04-04 11:45:13 | Weblog
3.31税制改正法成立へ。
3.31労基法閣議決定へ。
3.30暫定予算成立へ。

衆法12スポーツ振興センター法・委員長提案・条文掲載なし。行政の家庭内・小規模保育・企業内保育も共済加入へ。火曜日条文掲載。
衆法13農家所得補償・14農地水共同利用促進法・15中山間地農地継続法・16環境保全型農業交付金・民主党・民主党サイトに条文掲載あり。

東京メトロフリー乗車券が初回改札後24時間・48時間・72時間などへ変更へ。

お尻に挿入してくれる人がいないからとても困っています。都心部で入れてくださる方いませんか。

消費者庁サイトに洗濯表示変更掲載。
3.30暫定予算成立・3.31税制法案成立・3.31官報特別号外。
衆院サイトに閣法51.52テキスト条文掲載・62郵便法・63民法・64整備法・総務省・法務省サイトに条文掲載あり。民法施行法4.57削除・漁業財団法手当て・非訟法85から91削除・鉄道営業法1年時効変更なし。
官邸サイトより首都直下地震・農業計画リンクあり。
4.1官報11面田名部町の又十株式会社河野商店・熱海市の新熱海荘・新熱海ホテル抹消。
4.1官報号外96-94埼玉県開拓農協連解散。
4.1運送海商ぱぷこめ開始。
4.1民事再生法施行規則ぱぷこめ結果掲載。
3.31法務省サイトに3.20国際管轄掲載
3.31法務局サイトに登記情報地番検索23区のみで開始掲載・7月から拡大。
3.31労基法は閣議決定されず・郵便法・民法・整備法のみ閣議決定。
本日4.1パワーワークが発行されていないのかな。電子ブックもなし・ファミリーマートにもなし。
法制審議会4月予定掲載なし。

2015.04.03(金)【改正会社法本ブーム】(金子登志雄)

 改正会社法ブームなのか、アマゾンの会社法本での改正会社法関係の書籍が
よく売れており、私どもがミニ解説を担当している「会社法法令集」も発売以
来、ベストセラー上位の高位置を維持しています。商事法務の条文集も高位置
です。時期的に、改正会社法本ブームなんでしょう。

  http://amzn.to/1yFYEcU

 偶然ですが、昨日は上記「会社法法令集」と、東京司法書士協同組合からの
「改正会社法の実務論点」の2つにつき、増刷の連絡が入りました。

 「改正会社法の実務論点」は単価1000円の小冊子で、1時間で分かる改
正会社法本として、1人で数冊購入してくれる方が多かったので(事務員用か
顧客に配布するためかは不明です)、売行きが早かったようです。

 こんなことを書いたり発言すると、すぐに、「儲かったでしょう」と言われ
てしまいますが、前者は条文集であり真の著者はお国ですし、後者は部数に無
関係の買取り報酬ですから、私の実入りに大きな影響はありませんので、ご安
心(?)ください。

 それでも、「そこに関与できた、関与しているものが好評だ」というだけで、
結構、幸せな気分になれるものです。世話のかかる子供につき、意外にも世間
からほめられた父親の心境と同じです。

 中央経済の「会社法法令集」には、改正部分につき薄青のラインが引かれて
います。これも売行き好調の理由の1つになっているようですから、ぜひ書店
でお手にとってご覧ください。


2015.04.02(木)【てんてこまい、その2】(金子登志雄)

 無事4月1日が過ぎ、ほっとしました。

 9時には出社し、昨日までに用意していた登記を電子申請で申請し、10時
半からは入社式の会場に行き、新入社員の前に偉そうに座っていました。

 この忙しい時期に毎年入社式がぶつかりますが、新人にとっては一生忘れな
い晴れ舞台ですから、司法書士業務の多忙を理由に休むようなことをしてはい
けませんので、必ず出席しています。

 いまの新人は昭和生まれはいません。大卒なら平成5、6年生まれです。当
社の新人男性の名前にオ(雄・男・夫)が付く人も、新人女性にコ(子)が付
く人もいませんでした(10名足らずのサンプルですが)。何と読むか分から
ない名前(読ませる名前)が増えたように感じました。時代ですね。

 午後には新宿法務局に行きましたが、補正日(登記完了予定日)は14日で
した。本局(東京法務局)と相違し、「ずいぶん遅いな、人手不足なんだろう
か」と思っていましたが、いまネットで確認しましたら、本局の補正日は、も
っと後の16日でした。

 大阪は4月7日、札幌、仙台、名古屋は9日、福岡は10日ですから、いか
に東京には会社が多いかということでしょう。完了予定日が遅いことよりも、
会社が多く仕事が多い地域に開業している幸運を感じなければなりませんね。


2015.04.01(水)【てんてこまい】(金子登志雄)

 東京では桜も満開になり、今日は多くの会社の新事業年度の開始日です。そ
のため、今日の登記準備で昨日はてんてこまいでした。4月1日付の組織再編
だけでなく子会社の役員変更が多いのです。多くは3月31日辞任、4月1日
就任です。

 せっかく今日のための登記資料が届いたのに、押印漏れがあったり、不足書
類があったり………。

 そこに、さらに4月1日付役員変更の依頼電話があったり、問い合わせがあ
ったり………。

 3月初旬の取締役会で4月1日付代表取締役の予選事案もありました。新取
締役がいるのに住民票等が付いてないものもありました。届出印のある代表取
締役の辞任も、届出印のない代表取締役の辞任もありました。

 契印をお願いしたのに、なされていないものもありました。訂正印を一切押
ない会社もありました。

 こういう問題に素早く対処するのは慣れているのですが、商業登記に慣れて
いない人だったら、予定日である4月1日に申請することが無理になることも
多いことでしょう。

 昨日に引き続き、今日もてんてこまいを堪能できそうです。いつもヒマです
から、たまには、こういう日があってもよいでしょう。


2015.03.31(火)【定款上の基準日】(金子登志雄)

 今日3月31日は3月決算会社の基準日です。基準日というと公告で定める
ものという意識が強いようですが、定款で定めておくことも可能です。次が例
であり、定時株主総会の議決権と剰余金の配当については、ほとんど全部の会
社が定めています。

----------------------------------------------------------------------
 第*条 当会社は、毎事業年度末日の最終の株主名簿に記載された議決権を
    有する株主をもって、その事業年度に関する定時株主総会において権
    利を行使することができる株主とする。

 第*条 剰余金の配当は、毎事業年度末日現在における株主名簿に記載され
    た株主又は登録株式質権者に対して行う。
----------------------------------------------------------------------

 では、3月決算会社が9月に臨時株主総会を開催し、剰余金の配当を決議す
る場合に、この定款規定の効力が及ぶでしょうか。

 議決権については及びません。定時株主総会の議決権に関する基準日である
ことが明らかだからです。

 ところが、上記定款規定では、剰余金の配当につき定時株主総会で決議した
配当についての規定だとの文言がありません。したがって、この臨時株主総会
による配当も3月末日の株主が権利者ということになります。

 改めて剰余金の配当についての基準日を株主総会で定めることさえ、定款に
反する決議になりかねません。

 こんな議論を避けるためには、剰余金の配当についても、定時株主総会で決
議された期末配当に限る旨を定めたほうがよいと思っていますが、臨時の配当
をすることはめったにないため、上記の定款の定めがいまだに主流のようです。


2015.03.30(月)【マッサンへの投資家】(金子登志雄)

 NHKの朝ドラのマッサンが終わりましたね。つい、ずっとみてしまいまし
た。戦国時代のザビエルといい、マッサンの奥様のエリーといい、西洋人の開
拓者魂というのはすごいですね。遠い遠い東の未開の国によく来たものです。

 マッサンでは、マッサンに出資した投資家のことがずっと気になっていまし
た。すごい開拓者魂だと感心していたからです。ネット検索してみましたら、
加賀正太郎という当時の実業家だったようですが、彼がいなければ、ニッカウ
ヰスキーも朝ドラもなかったわけで、仮に動機がカネ儲けや金持ちの道楽だと
しても、実にすごいことです。

 現在では、ベンチャーキャピタル(VC)がこういう個人らの投資家のカネ
を集めてファンド(投資事業組合)を組成し、将来性のありそうな会社に分散
投資していますが、成功確率はそれほどよいとはいえません。途中で挫折する
会社のほうが多数です。

 それでも5社中1社でも成功し、株価が6倍、10倍になれば採算が合うわ
けです。一時のVCブームは去りましたが、いまでもVCは多方面で活躍して
います。私もVC設立や投資事業組合の登記の仕事を時々受けています。

 現在のVCに当時のマッサンに投資する度胸があるかというと大いに疑問で
しょう。多数決で決したら、リスクが大きすぎると否定論が多数を占めたと思
われます。VC時代でも、加賀正太郎という方のように無謀な度胸?を持った
投資家の存在は必要なようです。
http://esg-hp.com/


不動産に関する「最高裁判例一覧」

2015-04-04 11:02:03 | 不動産登記法その他


最高裁判例一覧 by 一般財団法人不動産適正取引推進機構
http://www.retio.or.jp/supreme_search/search_top.php

 個々の判例について,最高裁のHPに直リンクが貼ってあるとなおよいのだが。



コメント












医療法の改正~医療法人の持株法人制度の創設

2015-04-03 22:18:00 | 法人制度


日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H5S_T00C15A4EE8000/?n_cid=TPRN0003

 昨年の通常国会では否決されたが,再上程である。

cf. 平成26年1月23日付け「非営利ホールディングカンパニー型法人制度(仮称)」の創設

平成26年6月10日付け「医療法人の「分割」制度の新設に関する修正案は否決」


コメント












日弁連「民法の一部を改正する法律案及び同整備法案の今国会での成立を求める会長声明」

2015-04-03 22:08:35 | 民法改正


民法の一部を改正する法律案及び同整備法案の今国会での成立を求める会長声明 by 日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2015/150403.html

 国会に上程された以上は,早期制定が望まれる。


コメント












シンガポール,22:30以降の屋外での飲酒を禁止

2015-04-03 22:05:04 | 国際事情


毎日新聞記事
http://mainichi.jp/select/news/20150403k0000e040261000c.html

 fine city ですって。


コメント












役員報酬の最高額を更新

2015-04-03 21:59:43 | 会社法(改正商法等)


讀賣新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150403-OYT1T50073.html?from=ytop_main5

 14億500万円・・・すごいですね。


コメント












「Q&A 社外取締役・社外監査役ハンドブック」

2015-04-02 17:28:50 | 会社法(改正商法等)


岩田合同法律事務所編・田子真也編著「Q&A 社外取締役・社外監査役ハンドブック」(日本加除出版)
http://www.kajo.co.jp/book/40580000001.html

 社外取締役及び社外監査役に関する昨今の問題意識が数多織り込まれている。コラムが多いのも好印象である。



コメント












四条通の渋滞が慢性化

2015-04-02 17:07:02 | 私の京都


京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150402000064

 当初から想定されていたことである。

 四条通の烏丸~川端間は,マイカーを進入禁止にする必要がありますね。


コメント












医療機関の休廃業&解散が増加傾向

2015-04-02 16:06:13 | 法人制度


帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p150306.html

 リポートによれば,

○ 都市部に集中する「診療所」「歯科医院」の競合激化や,人口が減少する地方の医師不足や経営難が背景にある。

○ 医療機関の代表(理事長)の高齢化が進む一方,事業承継者が見つからず,廃業を余儀なくされるケースが増えている。

 医療法人の事業承継もなかなか難しいということである。


コメント












リベンジポルノ防止法

2015-04-02 13:15:01 | いろいろ


毎日新聞記事
http://mainichi.jp/select/news/20150402k0000e040210000c.html

 昨年11月の施行後の状況等を,毎日新聞がまとめている。

 正式名称は,「私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律」である。


コメント












京都市「著しい管理不全状態にある空き家に係る公告」

2015-04-02 12:42:16 | 空き家問題


著しい管理不全状態にある空き家に係る公告について by 京都市
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000180456.html

「今般,所有者が確知できず,建物が倒壊することにより,周辺住民に危害を及ぼすおそれが高い「著しい管理不全状態にある空き家」について,建築基準法第10条第4項において準用される同法第9条第11項の規定に基づき,下記のとおり平成27年3月27日付けで公告を行うことになりましたので,お知らせします。
 なお,期限までに是正措置が講じられない場合は,本市が代執行により解体撤去を行います。」

cf. 京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150327000088

「市内で倒壊の恐れがあるなどの「著しい管理不全状態」の空き家は、現在約180件。このうち、100件は所有者と連絡がつき、指導や勧告などを実施し、残り80件は所有者を調査中という。」(上掲記事)

 地道な作業である。


特定適格消費者団体の認定・監督に関する指針等検討会報告書

2015-04-02 11:24:00 | 消費者問題


特定適格消費者団体の認定・監督に関する指針等検討会報告書(平成27年4月)
http://www.caa.go.jp/planning/syohishadantai_kentoukai.html#m14

 「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律」が平成26年12月に制定され(ただし,未施行。),「特定適格消費者団体」が新制度を担うことになることから,「特定適格消費者団体の認定、監督に関する指針等について」が取りまとめられている。


コメント












株主総会の基準日と開催日の関係

2015-04-02 09:46:01 | 会社法(改正商法等)


ダイヤモンドオンライン
http://diamond.jp/articles/-/69451

 高橋洋一氏の分析である。

「欧米では、アメリカで基準日から60日以内(ただし基準日は決算日と異なる)、イギリスでは決算日より7ヵ月以内、ドイツでは決算日より8ヵ月以内、フランスでは決算日より6ヵ月以内とされている。実態としては、決算日から4~5ヵ月で株主総会が行われる。」(上掲記事)

cf. 経済産業省株主総会のあり方検討分科会
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/kabunushi_soukai/007_haifu.html


コメント












平成27年税制改正による法人住民税の均等割に係る改正

2015-04-01 16:57:36 | 会社法(改正商法等)


 平成27年税制改正による地方税法の改正により,次のとおりとなった。会社法実務においては重要な改正である。

○ 資本割の課税標準の見直し等
 現行の資本割の課税標準である資本金等の額が、資本金に資本準備金を加えた額を下回る場合、当該額を資本割の課税標準とする。
 法人住民税均等割の現行の税率区分の基準である資本金等の額に無償増減資等の金額を加減算する措置を講ずるとともに、当該資本金等の額が資本金に資本準備金を加えた額を下回る場合、当該額を均等割の税率区分の基準とする。
※ 大綱を参照。


 自己株式を取得するときに,資本金等の額が資本金及び資本準備金の合計額を下回るという状況が生じ得るが,そのような場合,すなわち法人税法上の資本金等の額が資本金及び資本準備金の合計額を下回る場合には,資本金及び資本準備金の合計額が均等割の税率区分の基準とされることになった。この改正は,法人住民税の均等割を増加させる方向に働くことになる。

 また,資本金の額又は資本準備金の額を減少により生じた「その他資本剰余金」による欠損填補の場合に,法人住民税均等割の税率区分の基準である資本金等の額から控除することができることになった。すなわち,無償減資によって法人住民税の均等割負担が減少し得るということである。

cf.法人住民税の均等割に係る改正 by 税務研究会
http://www.zeiken.co.jp/keyword/content1503.html

 後者についての「資本金等の額」に関しては,次のとおり加算し,又は控除しなければならない。ただし,資本金の額が1億円以下の会社については,ということらしい。

1.平成22年4月1日以後に,利益準備金又はその他利益剰余金による無償増資を行っている場合,その増資額を加算する。

2.平成13年4月1日から平成18年4月30日までの間に,無償減資等による欠損填補の額を控除する。

3.平成18年5月1日以後に,剰余金による損失の填補を行っている場合,損失の填補に充てた金額を控除する。


cf. 地方税法等の一部を改正する法律

地方税法第23条第1項第4号の5を次のように改める。

四の五 資本金等の額 次に掲げる法人の区分に応じ、それぞれ次に定める額をいう。
 イ 第五十三条第一項の規定によつて申告納付する法人(ロ及びホに掲げる法人を除く。) 同項に規定する法人税額の課税標準の算定期間の末日現在における法人税法第二条第十六号に規定する資本金等の額と、当該算定期間の初日前に終了した各事業年度又は各連結事業年度(イ及びロにおいて「過去事業年度等」という。)の(1)に掲げる金額の合計額から過去事業年度等の(2)及び(3)に掲げる金額の合計額を控除した金額に、当該算定期間中の(1)に掲げる金額を加算し、これから当該算定期間中の(3)に掲げる金額を減算した金額との合計額
(1)平成二十二年四月一日以後に、会社法(平成十七年法律第八十六号)第四百四十六条に規定する剰余金(同法第四百四十七条又は第四百四十八条の規定により資本金の額又は資本準備金の額を減少し、剰余金として計上したものを除き、総務省令で定めるものに限る。)を同法第四百五十条の規定により資本金とし、又は同法第四百四十八条第一項第二号の規定により利益準備金の額の全部若しくは一部を資本金とした金額
(2)平成十三年四月一日から平成十八年四月三十日までの間に、資本又は出資の減少(金銭その他の資産を交付したものを除く。)による資本の欠損の填補に充てた金額並びに会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成十七年法律第八十七号。(2)において「会社法整備法」という。)第六十四条の規定による改正前の商法((2)において「旧商法」という。)第二百八十九条第一項及び第二項(これらの規定を会社法整備法第一条の規定による廃止前の有限会社法(昭和十三年法律第七十四号。(2)において「旧有限会社法」という。)第四十六条において準用する場合を含む。)に規定する資本準備金による旧商法第二百八十九条第一項及び第二項第二号(これらの規定を旧有限会社法第四十六条において準用する場合を含む。)に規定する資本の欠損の填補に充てた金額
(3)平成十八年五月一日以後に、会社法第四百四十六条に規定する剰余金(同法第四百四十七条又は第四百四十八条の規定により資本金の額又は資本準備金の額を減少し、剰余金として計上したもので総務省令で定めるものに限る。)を同法第四百五十二条の規定により総務省令で定める損失の填補に充てた金額
 ロ~ホ 【略】


コメント












民法の一部を改正する法律の施行に伴う会社法の改正

2015-04-01 13:09:02 | 会社法(改正商法等)


民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00176.html
※ 新旧対照表の64頁以下

 大きな影響はないが,目に付いたのは,以下のとおり。

○ 法定利率
 例えば,会社法第117条第4項等の「年6分の利率により算定した利息」の部分が「法定利率による利息」と改正される。

 民法第404条の改正により「変動制による法定利率」制度となり,商事法定利率を定めた商法第514条が廃止されることによるものである。

○ 消滅時効
 平成26年改正会社法(平成27年5月1日施行予定)により新設される改正後の会社法第759条第6項後段等の「20年」が「10年」となる。

 いわゆる除斥期間が原則として廃止されて消滅時効構成となり,消滅時効が二元システム(主観的起算点から5年,客観的起算点から10年)が採用されることによるものである。


コメント












民法(債権法関係)改正法案が公表

2015-04-01 12:29:26 | 民法改正


民法の一部を改正する法律案
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00175.html

民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00176.html

 公表された。

 いずれも「新旧対照表」が横に寝てるんですけど。


コメント












野球場における事故と球団の損害賠償責任(札幌地裁判決)

2015-04-01 10:41:38 | 民事訴訟等


札幌地裁平成27年3月26日判決
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=85019

【判示事項の要旨】
プロ野球の試合を観戦中,打者の打ったファウルボールが原告の顔面に直撃し右眼球破裂により失明した事故について,球場に設けられていた安全設備等は,原告席付近で観戦する観客に対するものとしては通常有すべき安全性を欠いていたとして,工作物責任(民法717条1項)及び営造物責任上の瑕疵(国家賠償法2条1項)を認定し,原告の被告らに対する損害賠償請求を一部認容した事案

cf. 平成27年3月27日付け「野球場における事故と球団の損害賠償責任」


コメント












平成27年4月1日以降の登録免許税に関するお知らせ

2015-04-01 10:18:30 | 不動産登記法その他



平成27年4月1日以降の登録免許税に関するお知らせ by 法務局HP http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/page7_000002.html

 昨日成立した平成27年税制改正関係法に基づく租税特別措置の延長の件である。


コメント












「商法(運送・海商関係)等の改正に関する中間試案」

2015-04-01 09:50:17 | 会社法(改正商法等)


「商法(運送・海商関係)等の改正に関する中間試案」に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080126&Mode=0

 意見募集は,平成27年5月22日(金)まで。


コメント












平成27年税制改正関係法が特別号外で公布

2015-04-01 08:11:50 | いろいろ


官報
http://kanpou.npb.go.jp/20150331/20150331t00011/20150331t000110000f.html

昨日成立した平成27年税制改正関係法が,特別号外で公布されている。


コメント












京都府消費生活安全センター消費者教育トップ

2015-03-31 21:10:26 | 消費者問題


京都府消費生活安全センター消費者教育トップ
http://www.pref.kyoto.jp/shohikyoiku/


 京都司法書士会は,次のとおり紹介されている。
http://www.pref.kyoto.jp/shohikyoiku/demae/sihousyosi.html?mode=preview


市の空き家成約奨励金交付要綱に基づき交付される奨励金の課税上の取扱い

2015-03-31 20:56:37 | 空き家問題


市の空き家成約奨励金交付要綱に基づき交付される奨励金の課税上の取扱いについて by 国税庁
https://www.nta.go.jp/kumamoto/shiraberu/bunshokaito/shotoku/150217/index.htm

「本件成約奨励金の交付に当たって、A市に対して何ら労務の提供等が求められることではなく、登録した空き家1件につき1回限り10万円の本件成約奨励金が交付されることからすれば、本件成約奨励金は、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の一時の所得として、一時所得と取り扱うのが相当」

 いかにもであるが。


コメント












平成27年度税制改正法案が成立

2015-03-31 18:10:18 | いろいろ


ブルームバーグニュース
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NLT4GR6K50Y301.html

 本日の参議院本会議で可決,成立した。やれやれ。

cf. 平成27年3月30日付け「平成27年度税制改正法案はぎりぎり成立?」


コメント












渋谷区で同性パートナー条例が成立

2015-03-31 17:57:20 | 家事事件(成年後見等)


日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040010_R30C15A3000000/?n_cid=TPRN0006

 本日の区議会で承認可決され,成立した。全国初。



コメント












中古住宅市場活性化ラウンドテーブル報告書

2015-03-31 16:03:02 | 不動産登記法その他


「中古住宅市場活性化ラウンドテーブル 報告書」のとりまとめについて by 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000083.html

論点1 中古住宅の建物評価改善等の取組を中古住宅流通市場と金融市場に定着させるための方策
論点2 高齢化・ストック社会を見据えた中古住宅関連金融商品のあり方

などについて重ねられた議論が,報告書の形でまとめられている。


コメント












非上場会社において株式買取請求がされ,裁判所が株式の買取価格を決定する場合の減価の可否

2015-03-31 13:09:38 | 会社法(改正商法等)


最高裁平成27年3月26日第一小法廷決定
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=85016

【裁判要旨】
「非上場会社において会社法785条1項に基づく株式買取請求がされ,裁判所が収益還元法を用いて株式の買取価格を決定する場合に,非流動性ディスカウントを行うことはできない」

cf. 日経記事
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG30H6E_Q5A330C1CR8000/


コメント












東京司法書士会「弁護士強制制度に反対する意見書」

2015-03-31 13:05:50 | 民事訴訟等


弁護士強制制度に反対する意見書 by 東京司法書士会
http://www.tokyokai.jp/news/2015/news1503301624.html

 東京司法書士会の意見書である。


コメント












債権法改正法案が閣議決定

2015-03-31 10:00:46 | 民法改正


日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H54_R30C15A3EAF000/?n_cid=TPRN0003

 本日,民法(債権法関係)改正法案が閣議決定された。

 今国会で成立すれば2018年を目途に施行される見込みである。


コメント












登記情報提供サービスの機能追加拡充のお知らせ

2015-03-31 09:57:14 | 不動産登記法その他


登記情報提供サービスの機能追加拡充のお知らせ
http://www1.touki.or.jp/news/details/info15_007.html

 登記情報提供サービスの利便性の向上を図るための取組として,平成27年3月30日(月)から諸々の機能等が追加されている。


コメント












みなし解散会社の官報公告文例

2015-03-31 09:50:29 | 会社法(改正商法等)


 会社法第472条第1項の規定により,平成27年1月20日解散したものとみなされた株式会社が官報に掲載した解散公告は,現在のところ,3件だけである。

【文例】
 当社は、平成二十七年一月二十日会社法第四七二条第一項の規定により解散いたしましたので、当社に債権を有する方は、本公告掲載の翌日から二箇月以内にお申し出下さい。
 なお、右期間内にお申し出がないときは清算から除斥します。


コメント












賃貸アパートの「外国人不可」は人権侵犯?

2015-03-31 07:44:11 | 国際事情


共同通信記事
http://www.47news.jp/47topics/e/263652.php

「入居を希望した京都市のアパートが「外国人不可」のため、賃貸契約できなかった欧州出身の20代の留学生が、法務省の京都地方法務局に外国人差別だとして救済措置を求めたところ、法務局は「人権侵犯の事実があったとまでは判断できない」と退けた。」(上掲記事)

 京都は,外国からの留学生が比較的多いので,「外国人不可」は,最近では逆に稀なケースであるかも知れない。

 このケースの賃貸人は,過去に外国人留学生を巡るトラブルを経験し,そのため外国人の入居を敬遠しているのではないかとも推測される。

 客観的にみれば,賃貸人にも契約締結の自由があり,受け入れを強制することはできないから,そのような仲介をした大学生協の対応がまずかったと言えよう。避難の声は強いようだが,法務局の対応は,やむを得ないのではないか。


登記情報提供サービスにおける「地番検索サービス」

2015-03-31 07:25:42 | 不動産登記法その他


登記情報提供サービスにおける「地番検索サービス」の実施について
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00210.html

「地番検索サービス」とは,登記情報提供サービスの利用者が,インターネット上で,住宅地図を用いて住居番号(住居表示)からおおよその地番を検索することができるもの。

 平成27年4月30日(木)から段階的に実施。便利になりますね。


コメント












平成27年度税制改正法案はぎりぎり成立?

2015-03-30 11:00:53 | いろいろ


国会傍聴記 by 下町の太陽 宮崎信行
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/2556ac3664a2ad30da52f4f0beae13fe

 3月31日(火)に参議院財政金融委員会で採決され,参議院本会議に緊急上程される見通しであるそうだ。

 ぎりぎり成立となりそうである。「遅れ号外」で公布であろうか。

cf. 平成21年3月31日付け「官報の『遅れ号外』と法令の公布」

 したがって,登記業務に関する租税特別措置は,適用期限が基本的に延長される。

cf. 平成27年3月18日付け「平成27年税制改正による租税特別措置の動向」

 仮に成立しない場合には,平成23年の折のように,国民生活等の混乱を回避する観点から「つなぎ法案」が提出&可決され,租税特別措置に混乱は生じないものと思われる。

cf. 平成23年3月31日付け「『国民生活等の混乱を回避するための租税特別措置法等の一部を改正する法律』が成立」


コメント












被保険者の死亡に伴い支払われる解約返戻金相当額の返戻金に係る支払請求権の相続税の課税関係

2015-03-30 10:14:46 | いろいろ


保険契約者と被保険者が同一人の場合において被保険者の死亡に伴い支払われる解約返戻金相当額の返戻金に係る支払請求権の相続税の課税関係について by 国税庁
http://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/bunshokaito/souzoku/150302/index.htm

「本件解約返戻金相当額の返戻金は、みなし相続財産には該当しない」

「本件解約返戻金相当額の返戻金の支払請求権(金銭債権)については、本件保険契約者である被相続人の本来の相続財産として相続税の課税対象となる」


コメント












空き家対策に地域の力

2015-03-29 19:34:25 | 空き家問題


京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150329000074

 京都市の空き家問題に関する記事。

 「高齢者が多かったり、旧市街地だったりと、空き家は地域によって課題が異なる。まちづくりの一環として対策に乗り出す地域を増やして」いくことが肝要(上掲記事)。
http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/3
CHARANEKO先生のところでスタッフ募集のお知らせがあります




ブログ「司法書士のオシゴト」で有名なCHARANEKO先生の事務所で、スタッフ募集のお知らせがありますね。

スタッフを募集しています♪

商業登記に興味がある方ももちろんですが、実際に入社され業務をやってみると商業登記に惹かれるんじゃないかと、ブログ記事から推察しております。

一人でも多く、商業登記に興味のある方が誕生することは私自身もうれしいところです。

(私の弱小ブログをご覧になる皆さんなら、上記のブログを必ずチェックされておられるでしょうから、私自身からのご報告をするまでもないかもしれませんが)

ということで、では、また。


http://sihousyositalaw.cocolog-nifty.com/
回答としては、(3)の更正+変更登記か、(1)一括で変更登記かのいずれか。。。だという。。。。
ぇぇぇぇぇええええ~っ!!!!!あり得ないっ!!
まぁね~。。。こういうハナシは、もともと結論が出ていないわけだから、御上の言いなりになるしかないのかも知れないケド、積極的に間違った登記をしろだとか、中間省略みたいな変更登記をしろだとか。。。ワタシには理解不能。。。


もちろん、一発で更正登記をするっていう選択肢だって、絶対正しいかどうかは分かりませんケドね。。。
一番まっとうだと思うのです。。。

その後、結局、(3)で登記することになりまして、先日やむなく間違った内容の遺漏更正の登記をした。。。というワケです。
http://blog.goo.ne.jp/chararineko
5.7大船渡集中化
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/shisei/kouhou/tujyou/kohou-pdf/2015/4-1/20-21.pdf
防府公証役場廃止
http://www.koshonin.gr.jp/sho.html#yamaguchi
「地番検索サービス」の実施について

2015.03.30

日ごろから登記情報提供サービスを御利用いただき,誠にありがとうございます。
 さて,当協会においては,利用者の皆様のニーズ等を踏まえ,当サービスの利便性の一層の向上を図るため,各種機能の拡充等を通じた使いやすさの改善に取り組んできているところですが,この度,下記のとおり,「地番検索サービス」を実施することとしましたので,お知らせいたします。



1.サービス内容

「地番検索サービス」は,登記情報提供サービスを御利用の皆様が,インターネット上で,住宅地図を用いて住居番号(住居表示)からおおよその地番を検索することができるものです(サービスのイメージはこちら)。
 なお,地番検索サービスを利用することにより,別途,利用料金が発生することはありません。

2.サービス開始日

平成27年4月30日(木)

※平成27年4月30日からのサービス提供エリアは,東京23区内とし,平成27年7月1日(水)から,全国の433市区町
   へサービス提供エリアを拡大します。

※サービスの利用時間は,登記情報提供サービスの利用時間に準じます。

3.その他

「地番検索サービス」の詳細(サービスの概要,利用方法,利用上の留意事項,利用可能地域リスト,問合せ先など)につきましては,サービス開始後、地番検索サービスに接続して御確認ください。

 当協会は,今後とも,利用者の皆様のニーズの把握に努め,登記情報提供サービスの更なる利便性の向上に努めてまいりますので,引き続き,利用者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
http://www1.touki.or.jp/news/details/info15_008.html
民主党は2日昼、「国の財務書類等の作成及び財務情報の開示等に関する法律案」(公会計改革法案)を参院に再提出した。(写真は左から、参院事務総長に法案を手渡す尾立源幸議員と、大久保勉議員、前川清成議員)

 法案は、企業会計の慣行を参考にした国の財務書類等の作成、その国会への提出等による財務情報の開示等について定めるもので、これにより国の資産と負債、国の事務・事業に要した費用その他の国の財務に関する状況を明らかにするとともに、国の予算執行に対する国会による検証の充実を図ることを通じて、国の財政状況を国民に説明する政府の責任が十分に果たされるようにし、適正な予算編成と効率的な行政の推進を図ることを目指す。

公会計改革法案

公会計改革法案 要綱

公会計改革法案 新旧対照表
http://www.dpj.or.jp/article/106490
平成27年4月3日(金)定例閣議案件