うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

パラララッパラララッパラララッパパッ!

しかし、まぁ、あれだな。
今年もまたいきなり夏になりそうだな。


さてさて、

パラララッパラララッパラララッパパッ!

…とだけ読んで、すぐに
シェリル・リンのGet to be real
と分かる人、結構いるのでは。


かくいう私も、この曲名も歌手も
分からなかった。どうやってこの曲を
見つけ出したらいいか分からず、
パラララッパラララッパラララッパパッ
で調べてみたのだ。
すると、いとも簡単に見つかった!
いやはや、曲の出だしのインパクトって
大事だなと思った次第である。


それはそうと、ついでに
Yahoo知恵袋でこんなものを見つけた。



笑ったわ!
いや、分かるよ分かる。すぐに
「あ、スキャットマン・ジョンだ」って。

しかし、だ。

あのよく分からない歌詞を聴き取って
カタカナで表記しようと思ったところが
感心する。仮に、俗に言う「釣り」で
あってもセンスがいい。
笑いを提供している。
誰にも迷惑かけていない。

ちなみに、スキャットマン・ジョン氏、
彼は自身の吃音を強みにして、この
スキャットマンを作ったそうだ。
なるほど、弱点である吃音を、まるで
ラップのようにナチュラルに活かすなんて、
発想や着眼点が凡人と違う。
私も軽度の吃音なので、尊敬の一言だ。

無駄な情報だが、私の夫はカラオケで
スキャットマンを物怖じせず歌う。
(…聞いてる方が恥ずかしいだぁよ。)

ではでは、またね。

📝このブログのフォロワーの皆様へ📝
私の訪問頻度が激減してすみません。
私なりに時間を作って拝読させて
いただいております。
新規フォローしてくださった方、私は
今以上にフォローしてしまうと
もう追いつけません。
フォローバック出来なくてすみません。

押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

コメント一覧

KT Jackson
@goohanasaku ありがとうございます!!
そうです、本日が結婚記念日です😆
何か美味しいものでも…と思ったら
母から「ビッグボーイのテイクアウト
いらんか〜?」と電話がかかってきて、
今年の結婚記念日のご飯は
まさかのビッグボーイ・テイクアウトに
なりました😅
goohanasaku
今晩は~☆

記事と関係のないお話ですが・・・、
今夜、2012.5月5日の、記事を、拝見させていただいたのですが、
その記事で・・・、
5月5日~、ご結婚記念日だと、知りました~♡

・・・、少し早いですが・・・、

ご結婚記念日~、おめでとうございます~💐✨

素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~🎵


ビオラ
KT Jackson
@goohanasaku スキャットマン・ジョン😆😆😆
あの曲、一世風靡しましたもんね!
聞こえたようにカタカナで書いても
すぐ、あ!スキャットマンって分かるって
すごい。パッパッパラッパで世界を制するんだもんなぁ!

シェリル・リンの方は、多分ディスコミュージックだと思います!ダンサブルですよね💃
振付作りたいなーと思って検索してたんです❤️

こちらこそ読んでくださり
ありがとうございました!
goohanasaku
今晩は~☆

スキャットマン・ジョン~、めっちゃウケました~(爆)

知恵袋の、
パラララ・・・、以下読んで、すぐに、あの曲だ!って、わかって、ぷぷっとなりました~(笑)

この曲って、昔、ディスコかどこかで、よく流れていたような~!
あ~笑わせていただきました~(#^^#)

ありがとうございました~♪


ビオラ
KT Jackson
@gundam08 🐱👍
gundam08
🐰👍
KT Jackson
@gundam08 返信大変遅くなり申し訳ございません!

えーっ!なんと、あのウルトラマンが
この曲でダンス披露してたとは!!
私は洋・邦問わずこの時代の曲調が
とても好きです😆✨
聴くだけで、古き良き不思議な昭和時代に
瞬時に戻って温かい気持ちに浸れます☺️
KT Jackson
@aoi-tuki-no-waruz 返信大変遅くなり申し訳ございません💦

Yahoo知恵袋で私が一番笑ったのは
『フレッシュグッデイ〜
フレッシュグッデイ〜
言葉にならない〜』
という歌詞は誰の歌ですか?
ってやつです🤣🤣🤣

嬉しくて嬉しくてが、
フレッシュグッデイ フレッシュグッデイに
聞こえたなんて🤣🤣🤣

私の稚拙な投稿を楽しみにされてるだなんて、なんて嬉しいっ😆✨たまにしか投稿できませんが、よろしくお願いします✨
gundam08
この曲で、ウルトラマンも踊ってたの思い出しました。気持ちが上がるいい曲ですね👍
aoi-tuki-no-waruz
楽しみに拝読させてもらってます。😊Yahoo知恵袋のネタ
腹抱えて笑い🤣ました。
そんなのあるんですねぇ
切実さが伝わるだけに笑えますねまた、あれだけでわかるものなんですねぇ😂
いつも、投稿ネタ楽しみにしてます。ありがとうございます😊
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シリーズ:80年代」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事