横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

確かな技術の水槽レンタル・メンテナンス

横浜の水槽レンタル【スペースデザイン】では「アート水槽」をキャッチフレーズに公共施設や会社や店舗、一般家庭などに観賞魚の水槽をレンタルしています。一級建築士事務所の新規事業なので設計や空間デザイン、耐震施工などの点で特長があります。お気軽に問い合わせください。

>>HPはこちら
>>水槽レンタル実績はこちら お問い合わせメール/即返信

横浜の建築事務所による横浜のアート水槽レンタル


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!

カクレクマノミの産卵

2022-06-14 15:45:30 | 横浜の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタル、スペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽メンテナンス、横浜市の薬局の水槽メンテナンス2件、横浜市の図書館の水槽メンテナンスを行います。

今日はニモの産卵についてです。

先日、自宅にて飼育しているカクレクマノミが8年目にしてようやく産卵しました(^▽^)/
なんとか孵化させて育ててお客様の元へお届けできればと思います。

さてさて、5月の初めごろから産卵が始まり今まで計3回の産卵がありました。
大体産卵から孵化まではおよそ1週間前後と言われています。

▲孵化間近のニモの子供たち

1回目は、予定日を1日見誤り、孵化して水流にのまれてしまいました💦
2回目は、無事7日で孵化。。。
よしよしと暗闇の中ペンライトで光を当て捕獲しようと試みましたが
稚魚たち全然光によってこない(´;ω;`)
かなりの数孵化したにも関わらず今回捕獲できたのは20匹程度。。。😨
ここから別水槽での育成が始まります。
ここから3日ほどとりあえずそのまま放置。
稚魚の餌となるワムシの培養を始め、4日目いざ餌をあげようとすると。。。
いない😨
20匹すべてダメになってしまいました💦

気を取り直して3回目。。。
明日くらいに孵化するかなと思いながら次の日をむかえると
すでに孵化した後、、、😨

なかなか、うまくいかないものです💦
産卵もライブロックにしてくれれば産卵後に別の水槽に移せるのですが、
なぜか、産卵するのは水槽の底面。
孵化するまでどうにもならないこの状況💦

次もおそらく水槽の底面に産卵すると思うので次こそリベンジできるようがんばります。

▲カクレクマノミ

今回は稚魚を捕獲出来たら1日目からワムシを少しずつ投入してみようかと思います✊

【このブログの中の「カクレクマノミの産卵」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型海水魚水槽設置

2022-02-08 15:36:50 | 水槽メンテナンス
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の不動産会社の水槽メンテナンス、横浜市の薬局の水槽メンテナンス、横浜市の介護施設の水槽メンテナンス、横浜市の図書館の水槽メンテナンス、横浜市のカフェの水槽メンテナンスを行います。

今日は大型水槽設置についてです。

年末に2mの大型水槽を設置しました。今回は新規オープンということで埋め込む形での設置です。
水槽納品前がこちら🐡

▲納品前


今回は高さもある水槽だったので、搬入に一苦労しました💦

▲水槽納品後


事前に伝えてたサイズ通りに内装の方々がカットしてくれていたにも関わらず、アングル台が上手く収まらないというハプニング😨
すぐ内装の方々が対応してくれて事なきを得ました😃

▲仕上げ後の水槽


オーバーフロー水槽なので、塩ビ管にて配管を行い、いざ水入れ❕およそ700ℓ💦

▲水入れ後の水槽


現在、魚とソフトコーラルが入ってます。設置してから数か月、サンゴも馴染んできて、魚順調です🐠🐡

▲現在の魚が入った水槽


▲現在の魚が入った水槽

【このブログの中の「新規水槽設置」に関する記事一覧】

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽のスポットメンテナンス

2021-06-07 10:39:03 | 企業の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は平塚市の商業施設の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、鎌倉市の個人宅の水槽メンテナンスを行います。

今日はスポットメンテナンスについてです。

先日、不動産会社のミーティングルームに設置されている水槽のメンテナンスをさせて頂きました。今回はW1500×D150×H800の生体なしの造花ディスプレイの水槽で以前よりスポットでメンテナンスに入らさせて頂いております。
弊社では、水槽レンタル、定期メンテナンスの他、生体の有無にかかわらずスポットでのメンテナンス対応もさせて頂いております。
定期メンテナンスでは細部まで行き届いた管理ができる事からスポットから定期メンテナンスに切り替えるお客様もおります。
是非一度スポットでお試し頂き、メンテナンスをお任せ頂ければと思います。

▲造花での装飾水槽

【このブログの中の「水槽メンテナンス」に関する記事一覧】

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガジュマル成長日記

2021-04-19 15:18:04 | その他
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽メンテナンス、横浜市の薬局の水槽メンテナンス、横浜市の公共施設の水槽メンテナンス、横浜市の介護施設の水槽メンテナンスを行います。

今日はガジュマルの成長記録についてです。

2週間ほど前より、挿し木と水挿しの2パターンでガジュマルを育てています。水挿しの方は2週間してようやく根が生えてきました(⌒∇⌒)
大体根が生えるのが1週間から1か月と言われているそうで順調に育ってきているのかなと思います。
挿し木にした方に関しては根が生えてるかどうかわからないですが、とりあえず葉は枯れてきてないので順調なのではないかと。。。
ただ、根が生えているのか確認したくてうずうずしている毎日です。

▲ガジュマルの挿し木と水挿し


▲ガジュマルの根


水槽もそうですが、自然の生き物を飼育するのはとても癒され、心が豊かになりますよね。
弊社では観賞魚水槽で皆様に癒しをお届けさせて頂いております。
こんな世の中だからこそ少しでも皆様が笑顔になり、豊かな気持ちになれるよう業務を行っていければと思います。

【このブログの中の「ガジュマル」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタが孫にやってきた

2020-12-25 10:20:12 | 日常の一コマ
おはようございます、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横須賀市の介護施設の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、逗子市の介護施設の水槽メンテナンス、横浜市の企業の水槽メンテナンスを行います。

今日は帰宅中の一コマを

クリスマスイブの昨日、ジム終わりの帰宅中にサンタさんに会う事ができました。サンタさんはおばあさんが、赤鼻のトナカイはおじいさんが、ばっちり衣装を着てソリという名の自動車に孫に渡すであろう大きなプレゼントを車に積み込んでいました。

▲クリスマス装飾をした水槽


なんだか癒される一コマでした。今年もあと残りわずかですが、水槽レンタル・メンテナンスという仕事でみなさんに癒しと豊かさをお届けできるよう邁進してまりります。

【このブログの中の「クリスマス装飾」に関する記事一覧】

【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽レンタル 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス装飾水槽レイアウト

2020-12-07 13:08:33 | 横浜の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。
今日は平塚市の商業施設の水槽メンテナンス、藤沢市の保育園の水槽メンテナンス、鎌倉市の個人宅の水槽メンテナンスを行います。

今日は水槽のクリスマス装飾についてです。

12月に入り、今年も徐々にクリスマスムードになってまいりました。この時期になるとよくお客様からクリスマスの装飾をお願いされることがあります。
保育施設や商業施設、小児科など、子供が集まる場所にはもってこいの水槽レイアウトですよね♪
そんなわけで本日はクリスマス装飾をした水槽のご紹介!!

▲水槽レイアウト(クリスマスver)


▲水槽レイアウト(クリスマスver)


弊社では、水槽まわりのデコレーションはもちろん、水槽内に入れても問題ない素材のサンタさんやトナカイなどの置物やもみの木を入れ、飾り付けたツリーなどを入れクリスマスを感じられる水槽レイアウトを行っております。

【このブログの中の「水槽レイアウト」に関する記事一覧】

【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅設置予定の新規水槽

2020-11-13 12:16:43 | 個人宅の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽メンテナンス、逗子市の介護施設の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、横須賀市の介護施設の水槽メンテナンスを行います。

今日は個人宅の大型水槽についてです。

今年の夏ごろから個人のお客様と打ち合わせを重ね、水槽の大きさが決まりました。リビングの間仕切りとして設置させて頂く予定です。水槽サイズはW1800×D500×H900とかなり大型になります。これから水槽及び台の製作に入りおそらく設置は年明けになるかと思います。お子様がいらっしゃる為、初めはニモやドリーなどの魚を入れる予定です。今から設置が楽しみです♪

▲ハナビラクマノミ


【このブログの中の「新規設置」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせなヤドカリくん

2020-05-19 12:18:34 | 水槽メンテナンス
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の病院の水槽メンテナンス2件、横浜市の企業の水槽メンテナンス、横浜市の保育施設の水槽メンテナンス、横浜市の介護施設の水槽メンテナンスを行います。

今日はお騒がせなヤドカリくんについてです。

先日ある会社の水槽メンテナンスにお伺いした時の事です。そこに設置している水槽はW1100×D600×H500の3重管のオーバーフロー水槽です。3重管とは、生体等が落ちないようにする管、排水する管、給水する管の3つからなる配管の事を言います。


▲3重管オーバーフロー水槽


▲3重管部分


メンテナンスの際この3重管のうちの給水管の部分を外してメンテナンスを行います。一通りメンテナンスを終え、最後にこの給水管を接続しようとすると、なかなか管が刺さらないのです。原因としては何かを落としてしまい管の繋ぎ部分を塞いでしまっている事が考えられます。これは面倒な事が起きたと恐る恐るライトをあててみると、、、、給水管の繋ぐ為の穴になんとヤドカリくんがすっぽり💦


▲焦るヤドカリくん


うそでしょ⁉と思いつつ何とか上から救出を試みますが、穴にピッタリはまりすぎていてどうする事もできません。。。
これはもう配管を分解して救出後再度配管を組みなおすしかないと覚悟を決め、配管を分解し、無事ヤドカリくんの救出に成功!


▲ヤドカリくん救出


10数年水槽のメンテナンスをやってきましたがこんな珍事は初めての事でした。
なんともお騒がせなヤドカリくんです。
何はともあれ無事に元気に水槽に戻っていきました。


【このブログの中の「水槽メンテナンス」に関する記事一覧】

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症予防効果の可能性が注目されているアクアリウム

2020-02-05 18:38:22 | 福祉施設の水槽レンタル
こんばんは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の保育園の水槽メンテナンス横浜市の介護施設の水槽メンテナンス2件を行いました。

今日はアクアリウムの可能性についてです。

アクアリウムには様々な可能性を秘めています。そもそもアクアリウムと聞いて最初に思い浮かぶのは癒しだと思います。アロマセラピーやアニマルセラピーなどがあるようにアクアリウムセラピーというものがあります。

その中の一つに認知症予防効果の可能性があります。実際に研究もされており、海外では認知症に対するアクアリウムセラピーも実践されており、認知能力が改善した、徘徊や攻撃的な行動などの問題行動が減少したという報告もあります。アクアリウムを見ることで、脳内に神経伝達物質のひとつであるアセチルコリンを分泌させる効果があると言われています。このアセチルコリンは神経を興奮させ、記憶やレム睡眠・目覚めに関わり、記憶との関連が重要な物質です。また、アセチルコリンの分泌とともに、脳内ではシータ波というレム睡眠時に出る脳波が出ます。このシータ波がセラピー効果をもたらす根底と言えるそうです。

是非、介護施設に水槽を置いてアクアリウムを楽しんでほしいです。

▲介護施設の水槽レンタル

【このブログの中の「介護施設の水槽」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイベントとレンタルアクアリウム

2019-12-02 09:20:42 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の会社の水槽メンテナンス、横浜市の薬局の水槽メンテナンス2件、横浜市の図書館の水槽メンテナンス、横浜市のバーの水槽メンテナンスを行います。

今日はアクアリウム展についてです。

暖かい上着が必要な季節となってまいりましたが、皆様体調の方はかわりないでしょうか?街はイルミネーションで飾られとてもキレイですね。新江ノ島水族館でも11/1~12/25の期間で、「クリスマス」のテーマ水槽の展示がなされています。

▲シロボシアカモエビ(ホワイトソックス)

展示されているシロボシアカモエビ(ホワイトソックス)は赤と白の身体で、サンタクロースの雰囲気がしてとても可愛いですね。ちなみにこのエビはクリーナーシュリンプとしての顔もあり、他の魚の寄生虫などを食べてくれるという“プレゼント”もしてくれます。(笑)
季節に応じたアクアリウムは当社でも承っております。空いたスペースに水槽を置いてみませんか?

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市のバーに新規水槽設置

2019-11-14 10:27:48 | Bar/バーの水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の歯医者の水槽メンテナンス、東京都のバーの水槽メンテナンス、横浜市の介護施設の水槽メンテナンス2件を行います。

今日は新規設置についてです。

昨日、横浜市のバーに新規設置をしてきました。水槽サイズはW750×D450×H450の海水魚水槽です。入口付近に設置し、お店の中からも外からも水槽を眺める事が出来ます。外からも見れるので、昼間はお散歩してる園児に、夜はお店のアピールにもなります。

次回魚入れをするのでその時に写真を撮影してアップしますね。お楽しみに!!

▲水槽レンタル

お店に水槽があると集客や購買率・滞在率アップのツールとして使えます。ご興味のある方は是非ご連絡下さい。弊社スタッフが丁寧にご案内させて頂きます。
【このブログの中の「新規設置」に関する記事一覧】

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期必要な水槽用ヒーターの作動確認

2019-10-18 14:10:55 | 水槽メンテナンス
こんにちは、横浜の水槽レンタル・メンテナンスのスペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽メンテナンス、横浜市の病院の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、横須賀市の介護施設の水槽メンテナンス、鎌倉市の介護施設の水槽メンテナンスを行います。

今日は季節の変わり目の注意点についてです。

徐々に気温が下がり、肌寒い季節となってまいりました。観賞魚飼育でこの時期注意し、必ず確認してほしいのが、ヒーターの作動確認です。夏の時期、ヒーターはもちろん作動しません。そして、長期間作動しないままいざ秋・冬を迎えると急に魚が全滅。。。水を触ってみると水槽の水が冷たいっ!!なんて事経験ある方もいるかもしれません。機材は長期間使用してないと壊れてしまうことが稀にあります。弊社でもこの時期のメンテナンスの際には必ず確認作業を行います。

▲オートヒーター


確認作業については、まず作動してない事を確認後ヒーターを触ります。そのあと今度は作動させてからヒーターを触ります。これで温かくなってくれば問題ないという事になります。作動させてから触る際は火傷に注意して下さい。水槽に入れている生体が過ごしやすくなるよう気を配って飼育したいですよね。

【このブログの中の「水槽メンテナンス」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院が水槽レンタルするメリット

2019-07-11 13:41:52 | 病院の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の歯医者の水槽メンテナンス、横浜市の士業の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、横須賀市の介護施設の水槽メンテナンスを行います。

今日は病院が水槽レンタルするメリットについてです。

・患者の不安軽減
・待ち時間対策
・病院の雰囲気UP
・従業員の癒し、ストレス軽減


▲病院の待合スペースの水槽


病院に水槽を置いた場合のメリットについて、上記に記載したようにまず水槽を眺めることで得られるリラックス効果により患者の病気に対する不安を軽減させ、待ち時間を短く感じさせてくれます。また、水槽を置くことで病院内の雰囲気が明るくなり、安心感のある病院をイメージさせてくれます。さらに、働いてる方にとってもストレスの軽減が出来、働きやすい環境づくりに役立ちます。
弊社では、働き易く、利用しやすい環境づくりのお手伝いが出来ればと考えております。開業されている皆様、観賞魚水槽を置いてみてはいかがでしょうか?今ならキャンペーンも行っておりますので是非ご検討下さい。

【このブログの中の「病院の水槽レンタル」に関する記事一覧】

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社に水槽を置くメリットは!?

2019-06-06 16:03:20 | 企業の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の保育施設の水槽メンテナンス、横浜市の病院の水槽メンテナンス2件、横浜市の企業の水槽メンテナンスを行いました。

今日は企業の水槽設置メリットについてです。

・打合せの際、和やかな雰囲気を演出
・企業のイメージUP
・従業員のストレス軽減
・目の疲れを軽減


▲企業の打ち合わせスペースの水槽


企業に水槽を置いた場合、室内の和やかな雰囲気を演出し、企業のイメージUPに繋がります。また、和やかな雰囲気を演出する事により打合せや契約の際、緊張感が取れスムーズに打合せや契約を進める事が出来ます。
さらに、従業員の癒しにもなり、無意識に魚を目で追う事で目の疲れの軽減やストレスの軽減が見込めます。

企業を経営される皆様、観賞魚水槽を置いてみてはいかがでしょうか?今ならキャンペーンも行っておりますので是非ご検討下さい。

【このブログの中の「企業の水槽レンタル」に関する記事一覧】

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン水槽とレンタルアクアリウム

2019-02-13 08:58:55 | 水槽レイアウト
おはようございます、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の歯医者の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、横須賀市の介護施設の水槽メンテナンス2件を行います。

今日はアクアリウム展についてです。

寒くなったり暖かくなったりと不安定な気候が続いておりますが、皆様体調の方はかわりないでしょうか?そんな中、街のお店などではバレンタインの雰囲気づくりがなされて盛り上がっておりますね。新江ノ島水族館でも1/15~2/14の期間で、「バレンタイン ~恋して“えのすい”」というイベントが開催されています。

▲新江ノ島水族館HPより引用

季節に応じたアクアリウムを当社でも承っております。空いたスペースに水槽を置いてみませんか?
【このブログの中の「アートアクアリウム」に関する記事一覧】

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型水槽から大型水槽まで迅速対応


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!