横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

確かな技術の水槽レンタル・メンテナンス

横浜の水槽レンタル【スペースデザイン】では「アート水槽」をキャッチフレーズに公共施設や会社や店舗、一般家庭などに観賞魚の水槽をレンタルしています。一級建築士事務所の新規事業なので設計や空間デザイン、耐震施工などの点で特長があります。お気軽に問い合わせください。

>>HPはこちら
>>水槽レンタル実績はこちら お問い合わせメール/即返信

横浜の建築事務所による横浜のアート水槽レンタル


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!

クリスマス装飾水槽レイアウト

2020-12-07 13:08:33 | 横浜の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。
今日は平塚市の商業施設の水槽メンテナンス、藤沢市の保育園の水槽メンテナンス、鎌倉市の個人宅の水槽メンテナンスを行います。

今日は水槽のクリスマス装飾についてです。

12月に入り、今年も徐々にクリスマスムードになってまいりました。この時期になるとよくお客様からクリスマスの装飾をお願いされることがあります。
保育施設や商業施設、小児科など、子供が集まる場所にはもってこいの水槽レイアウトですよね♪
そんなわけで本日はクリスマス装飾をした水槽のご紹介!!

▲水槽レイアウト(クリスマスver)


▲水槽レイアウト(クリスマスver)


弊社では、水槽まわりのデコレーションはもちろん、水槽内に入れても問題ない素材のサンタさんやトナカイなどの置物やもみの木を入れ、飾り付けたツリーなどを入れクリスマスを感じられる水槽レイアウトを行っております。

【このブログの中の「水槽レイアウト」に関する記事一覧】

【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつりと水槽レイアウト

2017-02-22 09:35:15 | 水槽レイアウト
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。横浜市の保育施設の水槽メンテナンス、横浜市の企業の水槽メンテナンス3件を行いました。

今日はひな祭りに向けた水槽レイアウトについてです。

来たる3月3日のひな祭りに向け、保育施設のお客さまからのご要望により本日水槽レイアウトを変更してまいりました。

▲ひな祭り装飾のレイアウト

メンテナンスが終わると子供たちが集まり、施設の方からは「季節のレイアウトをすると子供たちが喜んでくれます」とうれしいお言葉をいただきました。
【このブログの中の「季節を感じるアクアリウム」に関する記事一覧】

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のおもちゃを飾った水槽レイアウト

2016-10-14 18:26:59 | 水槽レイアウト
こんばんは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横須賀市の病院の水槽メンテナンス、横浜市の病院の水槽メンテナンス、横浜市の保育施設の水槽メンテナンス、横浜市のアミューズメント施設の水槽メンテナンスを行います。

今日はアートアクアリウムについてです。

前回ブログで取り上げた魚のパズルのおもちゃを先日メンテナンスに伺った際に飾ってきました。

▲泳いでる風のツノダシ

円柱水槽ということで角度によって見える魚のパズルが違います。他にタツノオトシゴやタコ、ミノカサゴなどが飾られています。パズルがリアルなのでホントに水槽内に泳いでいるように見えます。お客様も大変喜んでいただき飾ったかいがありました。また、次回種類を増やす予定です。
【このブログの中の「アートアクアリウム」に関する記事一覧】

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いを込めた水槽レイアウト

2016-03-10 10:35:39 | 水槽レイアウト
おはようございます、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽メンテナンス、横浜市のアミューズメント施設の水槽メンテナンスを行います。

今日は卒園式と水槽レイアウトについてです。

啓蟄も過ぎ春の兆しが垣間見える今日この頃、世は卒業式のシーズンとなっているようです。昨日は水槽メンテナンス先の保育園でも卒園式があると聞いたので、一足先に桜の花を咲かせてみました。

▲桜の咲いた水槽レイアウト

桜が咲いたら一年生。新しい生活に対して不安が全く無いという事はないと思います。しかしながら、子供たちはそれを上回る希望で邁進していきます。今回の桜はその応援の意味を込めて水槽にレイアウトいたしました。がんばれ!、新一年生!!
【このブログの中の「アートアクアリウム」に関する記事一覧】

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を感じるアクアリウム

2016-02-10 19:03:20 | 水槽レイアウト
こんばんは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の保育施設の水槽メンテナンス2件、横浜市の企業の水槽メンテナンスを行いました。

今日はアートアクアリウムついてです。

インフルエンザが流行る寒い季節となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?本日は、とある水槽を「季節を感じるアクアリウム」にモデルチェンジいたしました。

▲南極風水槽レイアウト

ペンギンと寒色の石が南極をイメージさせてくれます。ちなみに、ペンギンの夫婦は助け合いながら子育てをするそうです。寒さの中にも温かさを見せる水槽を皆さんのところにも置いてみてはいかがでしょうか?
【このブログの中の「アートアクアリウム」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas仕様の水槽レイアウト

2015-12-03 18:01:16 | 水槽レイアウト
こんばんは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の個人宅の水槽メンテナンス、横浜市の保育施設の水槽メンテナンスを行いました。

今日はアートアクアリウムについてです。

早いもので今年もあと1か月で終わりですね。街へ出掛けるとすっかりクリスマスムードで賑わっておりますが、水槽の中も例外ではありません。笑クリスマス仕様の装飾を施してまいりました。

▲Xmas装飾のアクアリウム
次回の水槽メンテナンスではこちらをベースに更に華やかに仕上げる予定です。皆様も季節やそのイベントを体現する水槽を設置してみてはいかがでしょうか?
【このブログの中の「アートアクアリウム」に関する記事一覧】

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を感じる水槽レイアウト!魚と紅葉狩り

2015-11-19 09:41:29 | 水槽レイアウト
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は、横浜市の保育施設の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、横須賀市の介護施設の水槽メンテナンスをします。

今日は秋を感じる水槽レイアウトについてです。

秋も深まる良い季節となりました。先日、メンテナンス先の水槽レイアウトを変更しました。今回は秋を感じられる水槽にするため、紅葉を飾りました。最初は底砂に紅葉をさして飾ってみたのですが、より生えてる感じを出すために上から吊るして飾りました。この水槽は保育施設に設置してあり、上から吊るすことで紅葉が水面に写しだされ、子供たちの目線から見ると紅葉が水面一面に広がって見えます。

▲紅葉狩りをするカクレクマノミ

保育施設に水槽を置くと情操教育にとても良いと言われています。四季を感じられることでよりその効果を発揮するのではないでしょうか?子供たちの豊かな感受性を育てるためにも保育施設への水槽設置をお勧めします。

【このブログの中の「アートアクアリウム」に関する記事一覧】

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「May I marry me?」お茶目な水槽レイアウト

2015-11-05 20:08:28 | 水槽レイアウト
こんばんは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の個人宅の水槽メンテナンス、横浜市の保育施設の水槽メンテナンス、横浜市の歯医者の水槽メンテナンス、横浜市のアミューズメント施設の水槽メンテナンスを行いました。

今日はお茶目なアートアクアリウムについてです。

語源はラテン語の“mare(海)”から来ていると言われる“marine”という形容詞。そしてこの形容詞を名詞として授かり、アミューズメント業界で活躍するキャラクターが写真向かって右手の女性、マリンちゃん。

▲左:サムくん 右:マリンちゃん

「May I marry me?(ボクと結婚してくれる?)」そんな声が聴こえて来そうな本日のお茶目なアクアリウム。…新しい海物語の始まりですね。笑 
【このブログの中の「アートアクアリウム」に関する記事一覧】

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽レイアウトの変更

2015-04-15 09:51:02 | 水槽レイアウト
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の個人宅の水槽メンテナンス、横浜市の保育施設の水槽メンテナンス、横浜市の企業の水槽メンテナンスを行います。

今日は水槽のレイアウトについてです。

只今、保育施設の水槽メンテナンスに来ております。今日はチューリップの造花を入れて春っぽい雰囲気に変えてみました。

いかがでしょうか?チューリップと言えば横浜スタジアムの前の横浜公園に16万球のチューリップが植えられています。先日行ったらとても綺麗にさいてましたよ~♬みなさんも是非行ってみてください。

【このブログの中の「水槽レイアウト」に関する記事一覧】

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節に合わせた水槽レイアウト

2015-04-01 09:43:28 | 水槽レイアウト
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の病院の水槽メンテナンス2件、横浜市の個人宅の水槽メンテナンスを行います。

今日は季節に合わせた水槽レイアウトについてです。

水槽を見ることには様々な効果が期待できます。しかし、設置したての頃は興味を持って見てくれていても徐々に興味も薄れていき、あまりまじまじ見ることがなり、せっかくの水槽の効果も薄れてしまいます。そこで、興味を持ってもらうための工夫として、魚の入換えやレイアウト変更をします。

レイアウト変更には、ただ岩の配置を変更するだけでなく、季節やイベントごとにちなんで、造花や置物を用いてレイアウトしたりもします。例えば、今だったら桜の造花を使ったレイアウトです。他にもクリスマスだったらクリスマスツリーやサンタの置物などを入れてみたりしてなるべく水槽を見てもらえるよう工夫します。

▲季節に合わせた水槽レイアウト

【このブログの中の「水槽レイアウト」に関する記事一覧】

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽レイアウト素材のメンテナンス

2015-03-09 11:34:43 | 水槽メンテナンス
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の車展示場の水槽メンテナンス、横浜市の薬局の水槽メンテナンス2件、横浜市の図書館の水槽メンテナンスを行います。

今日は水槽レイアウト素材についてです。

海水魚水槽のレイアウトではライブロックを使用することが多いですが、他にもライブロックのレプリカやライブロックが死んでしまった白い岩なども使うことがあります。これらの岩にコケが生えていき汚れてしまいます。この岩を元通り綺麗にするには、まず水槽から岩を取り出しバケツに入れます。そしてバケツにキッチン用のハイターを少量いれ水でつけます。そのまま1日放置し水の入れ換えをおよそ10日間くらいかけて行います。そうすることでハイター徐々に薄めていきます。ハイターが残っていると魚が死ぬ原因になってしまうので十分に注意して下さい。

ハイターを使って綺麗にする方法は、また使えるまでに時間がかかるのでレイアウト用の岩を2セット持っておくと良いですね。

▲水槽レイアウト素材

【このブログの中の「水槽メンテナンス情報」に関する記事一覧】

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
アート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセプトに合わせた水槽レイアウト

2015-01-31 09:31:07 | 水槽レイアウト
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の個人宅の水槽の点検、横須賀市の介護施設の水槽のメンテナンスを行います。

今日はコンセプトに合わせた水槽のレイアウトについてです。

先日、アミューズメント施設の水槽の打ち合わせをしました。海物語というパチンコ台からコンセプトを決めました。レイアウトにはライブロックの他に海物語に登場するキャラクターのフィギュア等を入れてレイアウトしていきます。また、実際に登場する魚を入れ海物語を再現していきます。

飲食店等にも内装のコンセプトがあると思います。できるだけその場所に合わせた水槽を提案していきます。是非スペースデザインまでご連絡下さい。

▲コンセプトに合わせた水槽の提案

【このブログの中の「水槽レイアウト」に関する記事一覧】

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造花を使った水槽レイアウト

2014-09-01 09:58:13 | キャバクラの水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は天王町にある水槽のレイアウト変更後について書きます。

8月29日に水槽のメンテナンスに行ってきました。この日は店長さんにお会いすることができ、金魚も死ななくなってとても満足してくれているようでした。

▲水草を入れたレイアウト


今回のメンテナンスでは、6月のレイアウト変更時に入れた水草が金魚に食べられてしまっているとのことだったので、重りの付いた造花でのレイアウトに変更しました。やはり生の草より見た目が劣るので造花を少なめにして二つ山を作っていたのを一つにまとめてみました。

▲造花を入れたレイアウト


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメントはアート水槽facebookで受け付けております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これであなたも水槽レイアウト上手!

2014-01-28 06:47:51 | 水槽レイアウト
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はライブロックの上手な組み方についてご紹介しましょう。

まず、基本的なレイアウトとしては、一つ山を作るスタイルや左右高さの異なる山を作るスタイル、アーチを強調させるスタイル、ドロップオフなどと呼ばれる切り立った崖をイメージしたスタイルなどがあります。このスタイルを決め、レイアウトの全体像をイメージしていきます。

イメージがある程度決まったら岩組み開始です。とその前に、岩組みのポイントを押さえておきましょう。岩組みの基本は、高低差を意識すること、奥行き感を意識すること、魚にとって泳ぎやすいスペースを作ること、魚が安心して隠れる場所を作ることです。このポイントを意識しつつ今度こそ岩組み開始です。最初にライブロックの形の特徴を見つけ、一番見せたい部分を決めます。決まったらそれぞれのライブロックを組み合わせていき、最初にイメージしたレイアウトに近づけていきます。このようにただ闇雲に組むのではなく、基本を押さえ、イメージを持つことでレイアウトが上手になっていきます。

▲水槽レイアウト


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型水槽から大型水槽まで迅速対応


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!