100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

24時間大喜利

2005年11月19日 | RYOTA
13日日曜の昼12時から24時間大喜利をした。3回生の人が卒業制作に使うみたいな感じで誘われたのだ。だるそうだけどそういうのは参加するべきだと思い参加した。24時間ぶっとおしでやるのは1回生では俺一人だけだった。
俺は序盤からスピード感のある回答で手数ではおそらく1位だった。周りの先輩達は一人を除く全員がシュールな回答でついつい笑ってしまう素晴らしいものも多かった。やってよかったと思った。最後の6時間は本当にきつかった。体もしんどいし眠かった。しかし最後まで答え続けた。内容はおおまかに大喜利→ひとつのコーナー→大喜利といった具合である。コーナーには即興コントやカードに書いてある文字を組み合わせておもしろいうことを言うみたいな感じだった。
最後終わった瞬間の達成感はハンパじゃなかった。すっと帰ってから揚げでビール飲んで一瞬で寝た。しかしやって良かった。いい経験になった。

15日 火曜日
午前中体育にでて昼から授業があるのに帰った。寒かったからである。
夜はいつもの3人でカラオケに行った。最近修二と彰にハマっているふりをしている2人だったので青春アミーゴを熱唱した。その後はあえてhideの誰も知んような曲ばっかりグダグダに歌った。

16日 水曜日
バナナを触りながら抽象画を描いたり、サラミをにおいながら絵を描いたり斬新な授業だった。バナナもサラミもやたら食った。
そして夜回転寿司でバイトしている友達が店の冷蔵庫から白子やアンコウの肝などをどっさりパクってきた。アンコウの肝を少しスープにしてそれで白子鍋をして温まった。白子はまさかの1キロあったので4人だったがアホみたいに食べた。少し火を通した白子に大根おろしとネギを乗せ、ポン酢をかけて食べた。もうびっくりするくらいうまくて無限にビールを飲んだ。
鍋の後だらだら4人で麻雀をした。グダグダの役であがったり、チョンボしたりで適当感が否めなかった。終わってから小腹すいたいうて回転寿司に行った。俺は腹減ってなかったのに7皿も食うてしまった。そっからローソンで煙草を買ってすっと帰った。はじめ吸わんかった2人が吸っていたので4人とも吸っていた。

17日 木曜日
この日は授業がひとつしかなかったのでジムで筋トレをした。久々に良い汗を流した。

18日 金曜日
2限から出て、グダグダに4限の頭から家に帰った。皆より先に帰って家でだらだらしていた。そしたら夜に3人来た。適当に飯を食ってわいわいした。あと一人遅くに来て5人で近くのこ洒落たバーに飲みにいった。俺はウィスキーベースでおまかせで作ってもらった。あとはコロナビールを飲んだ。ガッツリうまかった。
深夜、横の部屋もたくさん人が来てて、皆壁に耳をあてて聞いていた。俺とちっさい子はそんなんせんとベッドで寝ていた。

そして今日は朝一限組を見送ってから残った2人で河川敷でキャッチボールをした。シュートとスローカーブがキレていた。んでからだらだら寝たりして今に至る。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (覚)
2005-11-23 07:11:13
昨日からダイゴが家に来ている。2人でダラダラコンビニへ行きお菓子やらチューハイなどを買った。帰りに畑でミズナを抜き家で鍋をした。それからダラダラゲームをして今にいたる。自分は3人以上の時は積極的にボケるが2人の時はダラダラたわいのない話をする。案の定今日もたわいもない話をしている。何かボケなアカンと思うが自分はこのダラダラ感も好きである。そろそろ眠たいがダイゴはゲームに夢中である。
 (覚)
2005-11-24 02:24:41
昨日に引き続き今日もダイゴが泊まっている。今日はどこへも行かずに部屋で2人ダラダラしていた。テレビを見てダラダラ話たりゲームをしてダラダラ話たりした。夜は2人でカレーを作ってナルトを見ながら食べた。深夜マリパーをしながらダラダラと尾崎豊をハモった。今日井上マーと言う尾崎豊をフューチャーした芸人を見て、名字が井上のダイゴに尾崎豊のモノマネをさせたのが始まりである。ダイゴはお菓子やご飯を普通にベッドの上で食べるのでベッドは食べかすでグダグダである。ダイゴは1日の大半をベッドで過ごし自分はソ\ファーで過ごしている。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。