にわなずなの徒然日記

アロマ&カラ-セラピスト
色を感じて~香りを感じて~今日もまったりと~

春の美術館めぐり♪

2016-02-25 22:05:52 | 日記

 立春は過ぎても寒の戻りが~

しかし陽射しは明らかに春へ

先日は生誕100年の 絵本作家タ-シャ・テュ-ダ-展へ




会場には実際の家の庭先が模擬されていました。 

そしてタ-シャの使っていた台所用品や食器 また着ていたドレスや手芸品などなど~

タ-シャの生活ぶりを垣間見させていただきました。

 季節を彩る花、木々

計算されて作られているのですが~すべて自然美が素敵な庭

古いものを尊び

生活の中にあるもの~

またファミリ-を絵本のモデルに

特にコ-ギ犬を愛して共に過ごす穏やかの日々

いつも庭先でお茶をのみ 編み物をしていた時に座っていた

古ぼけたロッキングチェア-にタ-シャのすべてを感じました

”思いとおりに歩めばいいのよ”とタ-シャの声が~ぬくもりが~

 

その足で次は

「愛と青春のアトリエ 洗濯船と蜂の巣」松坂屋美術館へ

ここでは1900年パリ万博覧会後世界中の芸術家がパリを目指して集まり

モンマルトルのおんぼろ長屋 ”洗濯船”にはピカソ、モディリア-ニ、ヴァン・ドンゲン

モンパルナンスのアトリエ”蜂の巣”にはシャガ-ル、ス-ティン、レジェなど

彼ら巨匠たちの若き時代の画に焦点を当てた作品が約60点が展示されていました。


シャガ-ルの画にまた会うことができました。

 

 


また今日は愛知県美術館 「ピカソ展」へ

日本各地のみならず世界各国の美術館そして個人所蔵の作品89点

少年時代 青の時代 バラ色の時代  キュビスムの創始から一世紀が過ぎた今ということで~

観ごたえありました。

私のカラ-講座でも用いている ピカソの”青の時代”の画を

直接観賞でき感激

 

天才 ピカソの秘密がいっぱいでした。

 




観賞後は~伊勢の如月ランチを~




もう~3月

和紙で作られたかわいいお雛様に~お出向いいただきました。






晴天の栄の街も 桜が膨らみはじめています。



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変そう~! でもおもしろそうなんです♪

2016-02-22 23:37:19 | 日記

 ボランテイア活動ための講座が終了しました。

ひとつ スト-リ-テリング講座最終日は”実際に語ってみよう~”と

各自にて話を選び語りました。

話を覚えて語るのが基本につき暗記を要します!


この年になると覚えるのは ほんとうに大変です。

子育て時に読んでいた絵本の中から

私が選んだお話は「おおきなかぶ」

2~3分のお話ですが~

絵本の言葉を正確に~となると・・・・・・

実際に語るのは~冷や汗ものでした


しかし皆さん凄いのです!

失礼ですが~私よりお年は上かな~という方も

結構長いお話を語られており素晴らしいのです。


 

でも一度覚えたらどこでも語れるわ~~

まずは孫に語れるよう頑張ります。

 

 


そしてもうひとつ音訳の録音体験をさせていただきました。

社説や広報誌などを読み録音するのですが、

 文章の読み仮名  内容点検 追加説明等の下調べなどなど~

校正が大変!

もちろん肝心の発声練習も訓練要します。

 

 

今日は定例会に初参加

ここでびっくりの出会いが~

務めていた時の先輩=上司と再会

住まいが近いので~「きっとどこかでお会いする機会がありますね~」と言って

別れた方々です。

例会後にオカリナを楽しむ会をされていらっしゃるとの事で

伺ってみました。

赤、青、ピンク、みどり、白色の色とりどりのオカリナで

「春が来た」 「早春賦」 「糸」の3曲を聴かせていただきました。

 

 

 

メンバ-のみなさん仕事もバリバリされていた方々

今はボランティアに そして趣味も楽しんでいらっしゃる

人生の先輩方に教えていただきながら

活動できるのはうれしいことです。

 

 

木のぬくもりがまた心地良い場所にて

穏やかで素朴なオカリナの音色が素敵でした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Devils out ,happiness in!

2016-02-03 21:57:28 | 日記

 先日英会話サロンにて

『節分』を英語で説明してみましょうと~

Setsubun is the last day of the winter'

冬の最後の日

もしくは

Setubun literally means "division of seasons"

文字どうり季節の区切り

 

節分は2月3日、日本の旧暦である春の始まりの前日に行なわれるお祭りです。

’Setsubun’ is a festival held on Fabruary 3 one day before the start of spring according to the Japanese lunar calendar。

 

 

豆を巻く時は「鬼は外! 福は内!」と大きな声で言うことになっています。

When throwing the beans ,you are supposed to shout 'oni wa soto! Fuku wa uchi'

 

 『鬼は外!  福は内!』はどう訳すのか~

Devils out、  happinnes in!

 

豆を撒いた後は年齢の数だけ食べるんです。

Afterward people eat as many beans as their age。

 ちなみに我が家は 合計213粒

 

今夕食後 姑が夫に 豆まきをするよう促しましたが

夫は拒否   やるなら「福は内 福は内」でやれば~と

即速と自室へ

すると姑 「鬼を外に出さな~ いかん~」と 

何か・・・な感じのやりとり

 

 覚えたての~

Devils out、  happinnes in!

・・・と つぶやく私~

 1年間たまった各自の心の引き出しのを出して  

春の暖かなを入れましょか~

 

部屋のタ-シャのカレンダ-  水仙&忘れな草が春を告げています。

明日からは~春のはじまり。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする