昨日は市の4ヶ月検診へ行ってきました
周りは赤ちゃんばかり
って当たり前か
赤ちゃんってかわいぃぃ
癒される
しかも同じ月齢の子ばかりだし、色んな子がいっぱいいる
なんだか10月生まれは男の子が多いようです
周りは男の子ばかり
そして、検診項目は
●身長 62.7センチ
●体重 6880グラム
●頭囲 40.5センチ
●胸囲 43.0センチ
でした
順調で標準でした
それから、股関節の検査と聴力、目の検査でした
異常なし
次は京都での10ヶ月検診です
すぐにきそう・・・・
そして、離乳食指導もありました
6ヶ月までに始めないといけないらしく、来月から忙しくなりそうです
息子の成長のために、ママも頑張ります

周りは赤ちゃんばかり


赤ちゃんってかわいぃぃ

癒される

しかも同じ月齢の子ばかりだし、色んな子がいっぱいいる

なんだか10月生まれは男の子が多いようです

周りは男の子ばかり

そして、検診項目は
●身長 62.7センチ
●体重 6880グラム
●頭囲 40.5センチ
●胸囲 43.0センチ
でした

順調で標準でした

それから、股関節の検査と聴力、目の検査でした

異常なし

次は京都での10ヶ月検診です

すぐにきそう・・・・
そして、離乳食指導もありました

6ヶ月までに始めないといけないらしく、来月から忙しくなりそうです

息子の成長のために、ママも頑張ります

もう7kgあるよぉ~
まだ3ヵ月半なのにさぁ~
離乳食はなるべく遅く始めたほうがいいんだって~
早くから始めるとアレルギーになりやすいみたいだよっ
だからうちは6ヶ月になったらボチボチ始めるつもり~
特に肉類は8ヶ月過ぎてから食べさせたほうがいいんだって