こぬきさん一生懸命

座右の銘は一生懸命。時々写真がっつり旅日記を更新します。

年賀状

2013-12-28 17:51:05 | 日常

来年の年賀状出来上がり~♪

写真は今年撮影したマザー牧場の牡馬さんで。
馬の写真撮っといて良かったーー...!w

できれば元旦に届けてみたいけど多分もう無理。w
年内に投函出来るよう努力します。
といっても送るの10枚もないだろ!wていう。(すぐ終わる件)


記憶

2013-12-21 23:32:05 | 本日のぼやき



+ 記憶のボトル +





暗闇の中に天井から吊るされたボトルがキラキラ輝いてたアート作品。
とても素敵でもの凄く印象に残っている作品です。
息をのむ美しさ。


アート作品名「記憶のボトル」場所:男木島


*男木島の記憶をボトルに封入し、小さなあかりをともすインスタレーション。
びんの中には、作家が島で見つけたものや島の人の生活の思い出が入っている。
約1000本もの記憶に光がともされ蔵に展示される。(瀬戸内国際芸術祭から引用)


作品名もコンセプトも素敵!
ボトルの中にはミニカーだったり釣り糸だったりトランプだったり風景や家族写真だったり...
色んな物・記憶が一つ一つのボトルに収められ展示されているのです。

泣ける作品!


島とは全く関係なくて、もしも自分だったらこの記憶のボトルには何を入れるか?を考えました。
しかも一つしか入れられません。
あれもこれも記憶に収めておきたい...と思ってたらすぐに答えは出ませんでした笑

と今、今年行った出かけ先などをFaceBookに密かにアップしまくっている最中に見つけた写真でした。w

FB機能にあるスポットが面白くて、自分の行った所とかアイコン表示してくれるから、
今年入ってのイベント事や思い出を写真と共に一人(←)楽しく更新しています笑
しかも非公開。ww(周囲の目が怖いのでw)
地図好きには溜まらんよー。

ボトルではないけど、私なりの記憶のため。。


それにしても事態が急展開。
私の中では想定外の事が起きてて...とりあえず証明写真撮ってきます。


アンチエイジング

2013-12-15 17:07:49 | ごはん

こないだ久々におばあちゃんと会ってランチしました。

ランチは町田にある「さ蔵」ていう日本料理店です。
ちょっと前に法事でお世話になってすごくここのご飯が美味しかったから、また食べれるなんて幸せ。

おばあちゃんも食べやすいように「アンチエイジングコース」の会席料理を予約。
アンチエイジングて何ぞや?と思いますが栄養素をよく考えた食べ物たちとしておきますか笑

本当にどれもヘルシー
事前に渡されるお品書きには食材に対するそれぞれの効能が書かれていて食べつつ読みつつ楽しい食事になりました。

もの珍しいコースだったので一つ一つ写メってしまったよ笑
盛りつけ綺麗~☆




先付け/河豚煮凝り・春菊と蟹の浸し・黒豆松葉刺し・玉子カステラ

煮凝りうまーっ。w



御造り/マグロづけ

マグロがとにかく柔らかい!!



椀物/里芋のスープ

全っ然、里芋感しないの!コーンポタージュかってくらい甘くて滑らか美味しい♡
ちなみに里芋は胃の消化を高めてむくみを取るらしい。
胃弱な私にとっては大切な食べ物だわー笑



肉皿/牛フィレステーキ

この肉やわらかくて驚き。一体どこの国産肉?使ってるの。w



焚物/鰤大根

味がよく滲みててめちゃめちゃ美味しい。安心する味。



揚げ物/牡蠣とピーマン揚げ

牡蠣とピーマン別々で揚がってるのかと思いきや、まさかの夢の競演。w
なんと隠し味にからし味噌的なものが入っていて、トロトロサクサクで美味しかった。
梅塩がアクセント!



食事/蕪金平かゆ

通常食事と言えば白米か炊き込みご飯系が出てくるかと思いきやお粥!
なんてお腹に優しいの!さらさら食べれちゃう!



デザート/栗ミルクレープ風

栗の濃厚な味がいっぱいで美味しい~。
機密な層をしていたので1枚1枚剥がしたくなる衝動、誰か抑えて下さい。




食後のコーヒー。うまっ。
こんな可愛いレトロなカップ。どうしたら手に入る?



以上がコース内容でした。
めっちゃ美味しかったです。

私にしては珍しく一つも残さず食べれたよ~笑
量的にちょうど良かった。
食べるの遅い&よく咀嚼する私にとってはこのぐらいの量が妥当。
肉が3切れっていうのもポイントだね!それ以上多いと多分後が食べれない笑

男性や食べる人にとっては量は少ないかも。
それはそれで我慢してやって下さい~。

おばあちゃんがまさかの入れ歯忘れに心配したけど最後まで残さず食べたのよね。
それだけ食材がよく調理されてて身体に優しいのでした。

和食、無形文化遺産に登録おめでとう!!

玉ボケを作る

2013-12-14 17:42:04 | 写真



+ 青い光源 +







私の大好きな玉ボケ写真。

今まで写真に写る玉ボケは被写体やその時の光の量によって偶然的に出来るものだと思ってたけど。
自分で玉ボケを生み出す方法を知りました。

この時期になるとやっぱり撮りたくなるのはイルミネーション。
玉ボケ写真にとってイルミネーションの光はベストな環境!

いつもイルミネーションの写真で玉ボケ単体の写真が撮りたくてもうまく表現ができずボツ写真だったけど、
MF設定の手法を覚えてから自由自在に玉ボケを操作する事が出来るようになりました~☆


1枚目の青い玉ボケ写真は元は青いクリスマスツリーなのです。
カメラをMF設定にしてツリーにピントを置き、そこからレンズのピントリングを回していくと...
どんどん玉ボケが生産されていくのです!!
円の大きさは自由に変えられるので好みの大きさで。

レンズはF値の小さい単焦点や中望遠辺りが良いみたい~。

初めてイルミ撮影にマクロレンズを持っていったよー
マクロは花だけじゃない。w






Panasonic LUMIX DMC-G1/LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm








Panasonic LUMIX DMC-G1/LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm








3枚目、全体の風景を玉ボケに。
どんなイルミネーションなのかはご想像にお任せします笑


IGやってると全国各地のイルミネーションの写真が見れて楽しい。
構図とかすごく勉強になるし見ててワクワクしちゃうしイイネ!押しまくっちゃう。w
撮ってる場所は同じなのに絶対同じ写真が被ることなんてないよね。
人それぞれ違う撮り方があるから色んな写真が見れて。

不思議!!

修行します!