かめたま

クサガメ日記、ベタ記録。たまに絵。

元日の亀。

2011年01月07日 |  臭亀之事
 元日からのキャンは干して干して干してました。
どっか体の調子悪いんじゃないか?ってぐらい干しまくりでした。

「うとうとうと…」

 半分眼を閉じてボーっとしているような顔で気持ち良さそうでした。

「遊びもしますよ」

元気元気。

 ここ数日は札幌めっさ寒いので、年末正月ほどは干していません。
でも元気ですよ。

元日の魚。

2011年01月07日 | 闘魚之事
 気が付くと、年明けてから既に一週間が経過していました。
早い、早いよ。この一週間、暴飲暴食していただけだったよ!(危険)

 お母さん(私)がそんなふうでも、アカヒレーズとラムズは元気です。
たぶん。

写真は元日の魚達。

 ピャーと泳いだり、のたらと這ったり、ど付き合いの喧嘩してみたり、水中浮遊してみたり、普通な感じです。
水草がまたもっさりしてきたから、また整理しないとなとは思っていますが。
 …うちのアカヒレってちょっとメタボ気味か…?(比較対象がないので判らないよ)


 めっさ寒いです。
先月中頃に水中ヒーターを65W(以前使ってたやつね)→150Wにしたのですが、しておいて良かったかも。
 アカヒレとラムズだから大丈夫そうでもあるのだけど。
現在ヒーターの温度設定は24度です。水草も魚も貝も元気そう。