こんにちは~!お久しぶりです♪
しばらく更新してなかったので何人かの方に心配をおかけしてしまったようで
すみません
実は乳腺炎になりかけで病院に行くことになっちゃって
更新ストップしたらそのままズルズルと・・。
最近は他のところでほとんど育児以外のブログを書いてるので
そっちばっかりになっちゃって、こっちのブログは放置状態。
これからはこっちのもちょこちょこ更新したいと思います!
さてさて、8ヶ月半になったきょうちゃんは最近つかまり立ちと
ハイハイがブームです。
下の歯2本に加え、上の歯が同時に4本も生えてきました!
元気いっぱい育ってくれてます☆
土曜日はお義母さんを連れて百貨店に行ってきました。
5月3日から京都へ旅行するので、最近つかまり立ちが楽しくて仕方ない
きょうちゃんに生まれて初めての靴を買ってもらう為です!
お義母さんはきょうちゃんが3ヶ月の頃から一人で赤ちゃん用品売り場に行って
靴を見てくれていたそうで、すごく買ってあげたがってくれてたので
おねだりして買ってもらうことにしました(^^;
(3ヶ月はさすがに早すぎる時期だったので
店員にきょうちゃんが立てる頃に連れて来いと言われたらしい(笑))
可愛い人だ
前日たまたま西松屋に行ってた私は靴って1000円以内で買えるものだと
思い込んでいたのですが、ところがどっこい!!
百貨店の靴、高ぇ・・・
お義母さんの中で「これを買ってあげよう」ってのが決まっていたらしく
たくさんあるお店の中から、あるお店に一直線!!
で、買ってもらったのがコレです。
4099円
【送料無料】ピジョン 育ち応援シューズ1 はじめてたっち グレイブルー 12.0cm 【ベビーシューズ】
た、高ぇっ
私の靴より高いんですけど!?
・・・と恐縮してたら、
「思ってたより安かったわ~」と。
えぇえぇっ!?
何かお友達と赤ちゃんの靴の話をしてた時に1万くらいする靴とかが
あるとか言ってたらしく、それを覚悟してたから安く感じたらしい。
どんなブランドの靴の話をしてたのか・・・。
西松屋なら700円くらいでいっぱいあったよ?
でもまぁ、ファーストシューズは誰かからいただくと縁起がいいらしいし
買ってあげたがってくれてたお義母さんも満足みたいだし
私は全然OKなんですけどね(笑)
楽天で見てたら同じやつが1000円近く安く売ってた
3242円
ピジョン 育ち応援シューズ1 はじめてたっち kids 12.0cm・ベビーホワイト 188291080424UP2
本当はこっちの色がよかったんだけど、欲しかったサイズがお店で売り切れてたので
上のブルーの方にしたんだー。
初めての靴選びでどのくらいのを買えばいいかわからなかったんだけど
お店の人が王子の足のサイズを測ってくれて、今なら12cmの靴を買うと
いいですよーって教えてくれたので、リアルで買ってよかったのかも
自分で買ってたらたぶん11cmのを買ってました(^^;
この靴、底がゴムじゃなくて合成底なのですごく柔らかいです。
「ルームシューズ!?」と言いたくなるくらい。
靴に履きなれてない赤ちゃんは最初は抵抗があるので
こういう底が柔らかい靴から始めるといいですよーと
セールストークしてくれてました。
そして、赤ちゃんはすぐに大きくなるので、この靴は3ヶ月を目安に
買い換えろと
たった3ヶ月~!?
・・・って思ったけど、その頃にはしっかり歩いてるかもしれないので
いつまでもこんな柔らかい底のじゃダメだろうし仕方ないなー。
その時には自分で買ってあげるのでたぶんこの靴の
4分の1くらいの価格になっちゃいそうだけど(笑)
生まれて初めての靴だから、記念だとでも思えばいいか♪
きょうちゃん、今はまだ手をひいてしか無理だけど
これでいっぱいよいよいして(歩いて)下さいませね^^
しばらく更新してなかったので何人かの方に心配をおかけしてしまったようで
すみません

実は乳腺炎になりかけで病院に行くことになっちゃって
更新ストップしたらそのままズルズルと・・。
最近は他のところでほとんど育児以外のブログを書いてるので
そっちばっかりになっちゃって、こっちのブログは放置状態。
これからはこっちのもちょこちょこ更新したいと思います!
さてさて、8ヶ月半になったきょうちゃんは最近つかまり立ちと
ハイハイがブームです。
下の歯2本に加え、上の歯が同時に4本も生えてきました!
元気いっぱい育ってくれてます☆
土曜日はお義母さんを連れて百貨店に行ってきました。
5月3日から京都へ旅行するので、最近つかまり立ちが楽しくて仕方ない
きょうちゃんに生まれて初めての靴を買ってもらう為です!
お義母さんはきょうちゃんが3ヶ月の頃から一人で赤ちゃん用品売り場に行って
靴を見てくれていたそうで、すごく買ってあげたがってくれてたので
おねだりして買ってもらうことにしました(^^;
(3ヶ月はさすがに早すぎる時期だったので
店員にきょうちゃんが立てる頃に連れて来いと言われたらしい(笑))
可愛い人だ

前日たまたま西松屋に行ってた私は靴って1000円以内で買えるものだと
思い込んでいたのですが、ところがどっこい!!

百貨店の靴、高ぇ・・・

お義母さんの中で「これを買ってあげよう」ってのが決まっていたらしく
たくさんあるお店の中から、あるお店に一直線!!
で、買ってもらったのがコレです。
4099円

た、高ぇっ

私の靴より高いんですけど!?
・・・と恐縮してたら、
「思ってたより安かったわ~」と。
えぇえぇっ!?

何かお友達と赤ちゃんの靴の話をしてた時に1万くらいする靴とかが
あるとか言ってたらしく、それを覚悟してたから安く感じたらしい。
どんなブランドの靴の話をしてたのか・・・。
西松屋なら700円くらいでいっぱいあったよ?

でもまぁ、ファーストシューズは誰かからいただくと縁起がいいらしいし
買ってあげたがってくれてたお義母さんも満足みたいだし
私は全然OKなんですけどね(笑)
楽天で見てたら同じやつが1000円近く安く売ってた

3242円

本当はこっちの色がよかったんだけど、欲しかったサイズがお店で売り切れてたので
上のブルーの方にしたんだー。
初めての靴選びでどのくらいのを買えばいいかわからなかったんだけど
お店の人が王子の足のサイズを測ってくれて、今なら12cmの靴を買うと
いいですよーって教えてくれたので、リアルで買ってよかったのかも

自分で買ってたらたぶん11cmのを買ってました(^^;
この靴、底がゴムじゃなくて合成底なのですごく柔らかいです。
「ルームシューズ!?」と言いたくなるくらい。
靴に履きなれてない赤ちゃんは最初は抵抗があるので
こういう底が柔らかい靴から始めるといいですよーと
セールストークしてくれてました。
そして、赤ちゃんはすぐに大きくなるので、この靴は3ヶ月を目安に
買い換えろと

たった3ヶ月~!?
・・・って思ったけど、その頃にはしっかり歩いてるかもしれないので
いつまでもこんな柔らかい底のじゃダメだろうし仕方ないなー。
その時には自分で買ってあげるのでたぶんこの靴の
4分の1くらいの価格になっちゃいそうだけど(笑)
生まれて初めての靴だから、記念だとでも思えばいいか♪
きょうちゃん、今はまだ手をひいてしか無理だけど
これでいっぱいよいよいして(歩いて)下さいませね^^