雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

堕落天使フレーム表 - タロウ

2014年11月20日 | 堕落天使 / Daraten

■通常技

技名 基礎数値 硬直差
発生 持続 硬直 全体 ガード 通常時 MAX時
立ち 弱P 6 6 10 21 +1 -5 +4
弱K 8 8 18 33 -1 -7 +2
強P 19 11 16
10
45 -7
-1
+7
+13
+42
+48
強K 12 10 16 37 -7 +4 +12
しゃがみ 弱P 4 6 7 16 +7 +1 +10
弱K 7 6 9 21 -3 -9 ±0
強P 7 10 (4+6?) 10 26 -11 +6 / +9 +14 / +44
強K 9 9 22 39 -10 +1 / +4 +9 / +39
レバー入れ 6強K 19 15 28 61 -18 -11 / -8 -3 / +27
3強K 12 5 31 48 -11 ダウン ダウン
立ちPorK 10,12 2,10 14
8
35 -5
+1
+2 / +5
+8 / +11
+10 / +40
+16 / +46
しゃがみPorK 8,11 3,7 27 44 -7 ダウン(-17F) ダウン(-17F)
しゃがみPorK
(しゃがみヒット時)
-- -- -- -- -12F -2F +33F
エスケープ P 11 (32) 10 32 52 (73) -17 ダウン ダウン
K 9 (30) 10 35 53 (74) -20 ダウン ダウン
昇り 弱P 4 12 -- -- -- -- --
強P 5 9 -- -- -- -- --
弱K 7 16 -- -- -- -- --
強K 14 6 -- -- -- -- --
降り 弱P 4 12 -- -- -- -- --
強P 6 8 -- -- -- -- --
弱K 4 11 -- -- -- -- --
強K 9 8 -- -- -- -- --

通常技は前に出した分から変化なし。
特殊キャンセルに対応してる技も見付けられず。
エスケープアタックの数値に付いてるカッコはエスケープダッシュ開始を含めた数値。
なので実質の発生はカッコ内の数値になります。
カッコの前の数値がエスケープアタックを入力してからの数値で、
一見要らなさそうですが転がり後の派生エスケープダッシュ後のアレコレを勘定するのに使えるハズー

弱Pか2弱P中に弱Pで立ち弱Pと同じ技が出るけど、
その後RCに移行できないっぽいので他キャラの弱PPと同じRC専用技くさい。
スペックは立ち弱Pと同じくさいけど…差があったらこっそり反映しときます…
 

■必殺技

技名 基礎数値 硬直差
発生 持続 硬直 全体 ガード 通常時 MAX時
ケセラセラ (弱) 16 12 50 77 -37 ~ -26 ダウン
〃 (転がり) -- -- 91~ 118~ -78~ ダウン
ケセラセラ (強) 17 12 52 80 -39 ~ -28 ダウン
〃 (転がり) -- -- 93 121 -80~ ダウン
ラビアンローズ (弱) 8,10,12,18 2,2,6,3 52 72 -30 -37F (着地後-8F)
〃 (転がり) -- -- 93 113 -71~ -79F(着地後-49F)
ラビアンローズ (強) 8,10,12,20 2,2,8,3 54 76 -32 -39F (着地後-10F)
〃 (転がり) -- -- 95F 117F -73~ -81F(着地後-51F)
カサブランカ1 (弱) 8,27 19,12 38 76 -22 ~ -14 -18 / -15 -10 / +15
〃 (転がり) -- -- 75 113 -59~ -55~ -39~ / -14~
カサブランカ1 (強) 8,30 22,17 38 84 -28 ~ -14 -36F (着地後-11F)
〃 (転がり) -- -- 75 121 -65~ -73F~ (着地後-48F~)
カサブランカ2 (弱) 42~ 21? 22 84 -10 ~ -13 -5F (着地後+37F)
カサブランカ2 (強) 50~ 25? 25 99 -17 ~ -20 -12F (着地後+30F)
カサブランカ3
(弱・強共通)
88~ 31 38 156 -14? -18 / -15 -10 / +15
〃 (転がり) -- -- 75 197 -51~ -59 / -56 -51 / -26
ハーレムシャッフル 6~ 6,2*10 29 184 -6 ~ -9 -22F (着地後+3F)
ハーレムシャッフル (MAX) 6~ 6,2F*10,22,17 38 254 -28 ~ -22 -36F (着地後-11F)
〃 (転がり) 6~ 6,2*10,22,17 75 291 -65 ~ -59 -73F (着地後-48F)
ブレスレス 6~ 51 38 94 -28 ~ -22 -51F (着地後-9F)
ブレスレス (MAX) 6~ 64 38 107 -24 -32F (着地後-10F)

うん。ややこしい。

ヒット時の硬直差の欄に「○○F (着地後○○F)」とたくさん書いてありますが
これは「最速で空中受身をとった時点の硬直差 (着地した時点の硬直差)」となっています。
(ただしハリーでとった数字を元にしてるんでそれ以外だと若干の差が生まれます。たぶん)

例えばハーレムシャッフル(通常版)後の着地ディストラクションは
ハリーが受身とって着地した時点でタロウ側+3Fの状態なのでジャンプで回避可能。
ちょっとでも判断遅れたらアウトやけどね。
ハリーだと受身→ジャンプ強K→着地連続技…が確定するのでそっちで。


次は転がり派生。
全体的に転がりを選択するととんでもない不利フレを抱えることになりますが、
この表で出してる数値は「最速で転がり開始→派生エスケープを最短で終えた時」の硬直差なので
数値内に反撃を間に合わせても基本的に確定しません。
(投げとかエスケープ潰しは別ですがね…)

転がりに派生できるタイミングも10Fほど猶予があるので
実戦ではさらにグチャグチャになってきますし、
タロウが転がり後にエスケープアタックを出すとなると、発生の遅い技での反撃は割り込まれてしまいます。
なので何日か前に書いたとおり、転がりに派生しようがしまいが当たる技で反撃するのがたぶん最適解。


数字の方に話を戻しましょうか。
・カサブランカの発生や全体の数値は1回目~3回目までの合計
・ハーレムシャッフルの6強K部分は相手キャラによってヒット数が変わる
・締めのエスケープK部分も3ヒットするけどしゃがみガードだと2ヒットに変化(硬直差の大小がソレです)
姿勢に応じて接触する回数が変わる技が非常に多いです。
多段技のサガですね。
細かく書いていくとキリがないけど、硬直差の数値が2つ書いてある場合は
・不利が小さい方 … 最後までちゃんとガードしたした時
・不利が大きい方 … しゃがみガードで接触回数を減らした時
そんな感じです。


最速転がり~派生エスケープアタックの間にどのくらい時間が空くか気になるので
全キャラ分終わったあたりでまた調べ直しやねー


post a comment