tea for two

お茶する気分でノンビリ♪ お気楽に♪(*^。^*)

気軽に足跡残して下さい♪

豆と種 (ザックリ過ぎる。笑)

2013年03月02日 17時01分42秒 | つぶやき

 

 

これって・・・やっぱり?

 

刈り過ぎかしら? (。・・。)?

 

 

 

 

 

 

 

野菜高騰のおり、人気沸騰の 『豆苗』 さん

 

刈った後、2回ほど収穫出来る優れ者!

 

 

包丁 ザックリ 刈ってみましたが・・・

豆、真っ二つに切られてるし。('〇';)

 

刈り過ぎですかね?

 

てか、刈る時はハサミとかで丁寧に刈るとか?

 

私・・・過ぎ? σ( ̄◇ ̄;)

 

 

 

- ザ・坊主 -

 

 

刈ってから、次回の収穫まで通常10日から2週間程度らしい。

 

コレで 既に1週間ほど経ってるような。。。(´-∀-`;)

 

 

そうだ! ココは北国! 台所の窓辺は寒かろう~

 

ゆえに… 育つにも時間はかかる。

 

 

きっと、そう!  

ぃゃぃゃ・・・ 絶対、そうに違いないさ!

 

 (●・v・)八(・v・●)ネェ~o   って、ことで♪ (笑)

 

 

 

 

 

 

そう言えば・・・

 

昨年の夏に採取してたクリスマスローズの種

 

夏の終わりころに種をまいて芽が出るのを楽しみにしてました。

 

 

普通の花だと、何週間もかからずに芽が出るはずなのに

 

1ヶ月経っても・・・

3ヶ月経っても・・・ 

一向に気配なし!

 

なので、年末の掃除の時 「もう、種が腐れたのかも…」 と諦め

玄関(室内)の物陰に放って忘れ去ってました。

 

で、つい最近 その物陰から固形肥料を取ろうと覗き見たら・・・

 

 

 

 

なんと! ∑(゜ω゜ノ)ノ

 

こんなに芽が出てましたよ~~~~~!!

 

 

種の植え付けから半年・・・

種を植えれば すぐに芽が出ると思っていたけど

種によっては 時期(季節)にならないと芽が出ないんだね。

まだまだ知らない事が てんこ盛り~ って瞬間でした。 (笑)

 

 

季節を感知する種、すげぇ~ (笑)

 

 

 

 

ポチっと下さい♪ 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっこ)
2013-03-03 12:54:00
少し刈りすぎかしら?そんな事、言えません...私もやるかも...二毛作、いいよね~三つ葉とか細ネギとかやって見るけど、うまくいかない... 

種ってすごいね~まだ生きてたんだね~花が咲くの楽しみ>>
クリスマスローズうちにもあったんだけど、寄せ植えしていたせいか、消えて無くなっていました、高かったのに...残念
返信する
ミ☆ ゆっこ~♪ (kae)
2013-03-07 13:09:51
刈り過ぎっぽいかな~やっぱり?(笑)
今日あたりで、丁度 二週間目ぐらいなんだけど~
どうなったと思う? 植物の生命力って凄いね!!!
新芽が出始めたと思ったら 見る見る成長して信じられないくらい青々してるの。
後で画像アップするから見てね!
私も他の二毛作チャレンジしたこと有るけど食べれるだけ成長させた事が無いんだ。
今回の成長っぷりにビックリ! てか、誰でも育てられるんだね、きっと。(^。^;)
ゆっこも是非、豆苗をお勧めするよ。(笑)
もしかして、カイワレ系って他も二毛作で育てられるのかな?
カイワレ大根とか? 育ててみようかぁ~ (調子に乗り過ぎ? 笑)

クリスマスローズ、危うく(*- -)ノヽ△ポイっ されるとこだったよ。(笑)
危機を感じて生えて来たのかも~って。
(。・・。)(。. .。)ウン クリスマスローズの苗って高いよね。
しかも、花が咲くまで2,3年かかるらしいょ。
うまく育ったら、オバちゃんにもあげるつもりなんだけど~
成長するまで まだ内緒ね。( ̄b ̄) シーーッ!! (笑)
返信する

コメントを投稿