山本行雄 情報提供

2024年9月20日法律事務所を閉鎖し弁護士登録を抹消しました。
情報提供は法律的枠を超えたかたちで続けていきます。

参考情報 汚染対処特措法がわかりにくい

2020-07-09 14:22:58 | 放射能汚染防止法制定運動
汚染土壌の再利用問題などを巡って、パブコメなどに向けて意見をまとめようとすると、行政が根拠とする汚染対処特措法がわかりにくくて、まとめにくいですね。関連する法律との関係にも触れながら「法律の矛盾と空白」という形でレポートします。別記事で意見の「参考例」も提供していきます。お役に立てば幸いです。 . . . 本文を読む

よくある質問(法令解説5):クリアランスレベル100ベクレルと汚染対処特措法8000ベクレル

2017-06-19 21:41:33 | 放射能汚染防止法制定運動
クリアランスレベルキログラム当たり100ベクレルと、汚染対処特措法の8000ベクレルについて、法制度がどうなっているのか、放射性物質を公害原因物質として公害規制するための、あるべき基本事項を整理します。加筆しました。 2019年12月22日 放射線障害防止法のクリアランス制度導入 . . . 本文を読む

よくある質問(法令解説2):環境基本法は、被災者救済にとって無意味なプログラム規定か

2017-06-19 20:56:39 | 放射能汚染防止法制定運動
環境基本法が改正され、放射性物質は公害原因物質に位置付けられました。福島第一原発事故による被災者は、原子力公害の被害者です。旧公害対策基本法を承継した環境基本法は、公害問題についての単なるプログラム規定(理念規定)ではありません。国が何をしなければならないか、その基本的な事項が書かれているのです。 . . . 本文を読む