秋季大会と選抜出場校の関係(考察)

2022-08-25 09:30:52 | センバツ参考
2018/12/3 23:50
投稿者:zousan

簡単な整理ですが、
2008~2017年秋季大会と選抜出場校の関係を記しました。
末尾に予想を添えましたが、果たして?
(※2018大会の出場校を追記。推定選考傾向に変化はなかった。)

■秋季近畿大会と選抜出場校
○2008 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:天理1・PL1
準決:福知山成美1・金光大阪2
準々:報徳1(7コ)・箕島3
◆選外
準々:大阪桐蔭3(大阪3校目)・東洋姫路3
※決勝等=近畿大会決勝等進出校
※校名1~3=府県大会順位
※(7コ)=7回コールド敗退
※箕島(準々-5点差vs優勝校) >東洋(-2点差)

○2009 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:神戸国際1・大阪桐蔭1
準決:立宇治1(7コ)・神港3(8コ)
準々:天理1・智辯和歌山1
◆選外
準々:育英2・福知山成美2

○2010 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:天理2・履正社2
準決:智辯和歌山1・報徳3
準々:成章3・加古川北2
◆選外
準々:守山2(8コ)・PL3
※成章(-1),加古川(-4vs優勝校) >PL(-5)

○2011 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:智辯学2・天理3
準決:履正社3・近江1(6コ)
準々:大阪桐蔭1・鳥羽1
◆選外
準々:奈良大付1(奈良3校目、1位校競合)・水口2(6コ)

○2012 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:翔英1・報徳1
準決:平安3・大阪桐蔭2(7コ)
準々:履正社1・大和広陵2
◆選外
準々:天理1(同県競合、7コ)・大商堺3(大阪3校目、5コ)

○2013 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:平安1・智辯和歌1
準決:報徳1(8コ)・履正社1
準々:智辯学1・福知山成美2
◆選外
準々:奈良大付2(5コ)・三田松聖2
※成美(-1) >三田(-5)

○2014 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:天理1・立宇治2
準決:奈良大附2・平安1
準々:近江1・大阪桐蔭1
◆選外
準々:箕島1(1位校競合)・北大津2

○2015 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:大阪桐蔭2・滋賀学3
準決:明石商1・平安1(7コ)
準々:智辯学1・市和歌1(7コ)
◆選外
準々:報徳2・阪南大3(8コ)

○2016 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:履正社2・神戸国附1
準決:大阪桐蔭3・滋賀学1
準々:智辯学1・報徳2・高田商2(8コ)
◆選外
準々:上宮太子1(大阪3校目、7コ)

○2017 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:大阪桐蔭1・智辯和歌1
準決:近江1・乙訓1
準々:智辯学1・彦根東3
◆選外
準々:近大付3・法隆寺国際3(7コ)
※彦根(-1) >近大付(-9)

○2018 秋季近畿大会
◆選抜校
決勝:平安3・明石商1
準決:履正社1・智辯和歌山1
準々:福知山成美1・市和歌山2
◆選外
準々:大阪桐蔭2・報徳3
※市和歌(-1vs優勝校) >桐蔭(-3),報徳(-4)






(事前予想18/12/03)============
○2018 秋季近畿大会
◆選抜校予想
決勝:平安3・明石商1
準決:履正社1・智辯和歌山1
準々:福知山成美1・(市和歌山?)
◆競合校
準々:市和歌山2・大阪桐蔭2・報徳3
※市和歌(-1vs優勝校),桐蔭(-3),報徳(-4)

◇過去10年の選考傾向を「準々決勝進出校から→の順で選抜」と推定し、今回も同傾向と予想。
準決勝進出4校を選抜
準々進出1位校から選抜(3校ルール対象校・同府県校競合時のコールド敗退校を除く)
残る準々進出校から比較選抜


 

 


(履歴)=============

220825 公開
220712 autopageブログからテスト移行(コピー)
22/07/01 機種依存文字修正
19/03/06 投稿日時を当初日時に戻す(内容変更なし)
19/01/28 更新、選考委員会の結果を反映、福知山成美選出!
18/12/03 投稿、2008-17大会選抜校+2018選抜校予想


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。