goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ・ゾロゾロ

「どん底愛に目覚めた(?)」バンド、ザ・ゾロゾロ。ザ・ゾロゾロを聴いてどん底地獄を楽しもう!「ザ・ゾロゾロ」をよろしく。

くるまえびサラダさん、ライブお疲れ様でした。

2007年06月24日 23時06分59秒 | ゾロ3の独り言
くるまえびサラダさん、ライブお疲れ様でした。5さんと5さんの奥様は、昨年の町田のライブを見させてもらったのが印象あったので、今回はオリジナルバンドとしてすごく成長を感じました。アレンジとか演奏力とか、すごく向上していたこととバンドとしてのまとまりが出ていてよかったです。バンドや音楽に対する熱意が伝わってきてとてもよかったですよ。下には下などと全然思いませんでした。

 音楽には上も下もなく、右も左もなく、古い新しいもきっとなく、きっと生きている人間のその人らしさとか感覚、価値観、好み、もろもろの潜在意識も含めてすべてが出てしまう、おそろしく恥ずかしい行為なのだと思うのです。でもそれが好きで、やっているので、何度もくじけそうになるのですが、なんかお互いがんばってるなあ、みたいなところで5さんたちのバンドからはやる気をもらいましたよ。ありがとうございました。

 また2さんとも話したのですが、Keep Walking というバンドよかったですね。まさしくあのバンドは生きている人間そのものその人らしさとか感覚、価値観、好み、もろもろの潜在意識も含めて恥ずかしいほど出ているバンドでした。今まで都内のライブハウスでいろいろな対バンド見てきましたが、ああいう感じのバンドはなかったのですごく興味もち好きだなあ、と思いました。要するに気に入りました。2さんもぼくも。あのバンドは、バンドの人間関係もよいのがわかりましたし、音楽的な好みもよかったし、スタンスがよいですね。ぼくらのバンドの方が重くひいてしまうようなバンドですが、あの雰囲気はいいです。ギターの人の漫画もなかなかでした。「無い職」という曲もいいですね。ホームページ見ました。

 とにかくT☆ROCKSでライブ見させてもらってよかったです。
本当にKeep Walking さんとくるまえびサラダさんと我々で胎盤でも企画でもやりたいですね。やりましょうとかもう言ってしまいましたが、、、。2さん8月のライブOKの返事もらいましたから、1さんの返事があれば8月以降で胎盤でも企画でもできるといいですね。本当に。久しぶりにやる気になるライブ見れましてありがとうございました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (2)
2007-06-25 10:30:03
車海老サラダさんありがとうございました。
過日CDに入れて戴いた「花」を個人的には気に入っており、サビの部分が自然と頭に浮かんできます。当日生での演奏を聞くことが出来よかったと思います。

それとKEEP WALKINGの面々ですが、演奏前に5のヨメさんがおっしゃていた通り、マッタリとゆるく大変キャラ気に入りました。そしてなんと驚いたことに最後に「おじゃる丸」のエンディングテーマ(プリン賛歌)をやってしまうとは。マッタリキャラが好きなのですかね。でもこの曲軽快でメロディもよく、自分も好きです。彼等のセンスを感じました。
返信する
こちらこそありがとうございました (5)
2007-06-26 00:17:13
2さん3さんライブにお越しいただきありがとうございました。
1さん何やってんですか!

ぜひザ・ゾロゾロ、くるまえびサラダ、Keep walkingの胎盤実現しましょう!
その前にザ・ゾロゾロも一度T☆Rocksのステージにあがりましょう!
いろいろとアドバイスも頂けてためになります。
それでは!またよろしくお願いします!!
返信する
重ね重ね,申し訳ありません (1)
2007-06-26 06:19:05
違うページでもお詫びいたしましたが,
誠に申し訳ありません.

バンドの皆さん,5さん,奥様,
そして通り過ぎていった見ず知らずの多くの通行人の方々,
見つめてくださったというお巡りさん,
とても申し訳なく思っています.

だいたいが,昔から
このような「どん底」人間でした.

壊れキャラとして歩んできた人生でしたが,
いつのまにか,自分は,良識ある人間だと
錯覚していました.

やはり,根は,どん底でした.


こうなったら
どん底道を つっぱしろうか・・・
 (最初の変換:突っ走し老化)


返信する

コメントを投稿