コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
白鷺の舞
(
幸せなさち
)
2024-11-25 07:28:43
おはようございます
コノシロは良く食べました
腹皮に小骨が多いので
そこを取り除き、酢に〆小さく切ってました
白鷺の舞、こんなにたくさんの人たちが参加されるのですね
終わった後も礼儀正しく
子供たちが可愛いです
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-11-25 08:46:03
白鳥の舞・・・参加の子供たちもきりりとして素敵ですねぇ。
良い思い出になるでしょうねぇ。
コハダは好きな寿司ネタです。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-11-25 09:35:48
コハダならわかりますが「コノシロ」では
分かりませんでした。出世魚なのですね。
千葉県が一位とは嬉しいです。
舞を終え引き上げるシーンは厳かな雰囲気の中で
どことなくホッとしている姿がありますね。
最後の写真のお子さんとその影は見事です。
大勢のお子さんが参加しているのには驚きました。
忘れられない思い出になるでしょう。
こんにちは!
(
しずか
)
2024-11-25 10:33:30
コノシロと言う言い方は知りませんでした。
あまり食べたことはないですが、コハダならわかります😄
舞の引き上げショット
お辞儀の角度が良いですね。
こういうのも細かく指導されるのでしょうね。
最後のちびっ子達が可愛いわ~~
Unknown
(
笑子
)
2024-11-25 11:40:06
魚の名前は知りませんでした
もしかしたら食べたことがあるのかもだけど
名前も知らず食べてる魚ってあります(笑)
この催しを幾度も撮れていることがとても羨ましいです
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-25 21:18:11
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
コノシロは大きいのですよね。
コハダの方はよく食べます。
酢じめですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-25 21:18:29
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この子たちもやがて大人になって。
白鷺やらになるのでしょうかね。
代々続けてほしいですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-25 21:18:45
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
千葉県が一位だそうですよ。
銚子港とかありますからね。
舞そのものよりも、行き帰りの様子の方が好きです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-25 21:19:02
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あまり食べませんか。
コハダはよく食べますよ。
スーパーなどで売っています。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-25 21:19:22
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
コハダは酢じめになって売っていますよ。
コノシロは少し大きいから、あまり好きではないです。
本当に年二回は撮れます。
それ以外に三社祭に少し参加しますから。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コノシロは良く食べました
腹皮に小骨が多いので
そこを取り除き、酢に〆小さく切ってました
白鷺の舞、こんなにたくさんの人たちが参加されるのですね
終わった後も礼儀正しく
子供たちが可愛いです
良い思い出になるでしょうねぇ。
コハダは好きな寿司ネタです。
分かりませんでした。出世魚なのですね。
千葉県が一位とは嬉しいです。
舞を終え引き上げるシーンは厳かな雰囲気の中で
どことなくホッとしている姿がありますね。
最後の写真のお子さんとその影は見事です。
大勢のお子さんが参加しているのには驚きました。
忘れられない思い出になるでしょう。
あまり食べたことはないですが、コハダならわかります😄
舞の引き上げショット
お辞儀の角度が良いですね。
こういうのも細かく指導されるのでしょうね。
最後のちびっ子達が可愛いわ~~
もしかしたら食べたことがあるのかもだけど
名前も知らず食べてる魚ってあります(笑)
この催しを幾度も撮れていることがとても羨ましいです
ありがとうございます。
コノシロは大きいのですよね。
コハダの方はよく食べます。
酢じめですね。
ありがとうございます。
この子たちもやがて大人になって。
白鷺やらになるのでしょうかね。
代々続けてほしいですよね。
ありがとうございます。
千葉県が一位だそうですよ。
銚子港とかありますからね。
舞そのものよりも、行き帰りの様子の方が好きです。
ありがとうございます。
あまり食べませんか。
コハダはよく食べますよ。
スーパーなどで売っています。
ありがとうございます。
コハダは酢じめになって売っていますよ。
コノシロは少し大きいから、あまり好きではないです。
本当に年二回は撮れます。
それ以外に三社祭に少し参加しますから。