コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
笑子
)
2024-09-16 06:55:16
ラベンダーきれいですね
今年は玉原にいけませんでした
これから二科展いってきます
お天気は悪いけど28℃予報が嬉しいです
おはようございます!
(
しずか
)
2024-09-16 07:19:10
ラベンダーが美しいですね!
この花の紫の感じがとても好きです。
二番目の花に少し蜘蛛の巣がかかっているのも自然で良いな~
「いたいけ」は「いたいけな女の子」のように会話でもよく使いますが、漢字はあまり知られていないかもしれませんね。
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-09-16 07:23:45
幼気・・・なるほどですねぇ。
「いたいけな」使ったことがないです。
覚えていてどこかで使ってみたいわ・・・
秋が少し近づいてきました。
思いっきり楽しんで撮影に行ってくださいね。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-09-16 14:45:10
目の覚めるようなラベンダーですね。美しいです。
3枚目は視点が面白いです。葉の上に一輪の花びらは
風情がありますね。
写真を写す時はあちこちにアンテナを張っておくことが
必要ですね。
「いたいけ」と読むのですね。
あまり使わない言葉です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-09-16 21:41:18
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日は二科展ですね。
少し気温が下がって良かったですね。
ゆっくり見てこられましたか?
私は全部見たから疲れました。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-09-16 21:41:38
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
アメジスト・セージと呼ばれるだけあって良い色です。
名前が物凄い数あります。
葉っぱに穴が開いて、蜘蛛の糸があって、いかにも自然です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-09-16 21:41:54
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
たまに何かで使いますかね。
滅多に使わなくなった言葉かな。
彼岸花が芽を出し始めました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-09-16 21:42:10
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
葉っぱの穴から顔を出しているのかな。
タイトルは「コンニチハ」ですね。(笑)
こう言うのはけっこう受けますよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今年は玉原にいけませんでした
これから二科展いってきます
お天気は悪いけど28℃予報が嬉しいです
この花の紫の感じがとても好きです。
二番目の花に少し蜘蛛の巣がかかっているのも自然で良いな~
「いたいけ」は「いたいけな女の子」のように会話でもよく使いますが、漢字はあまり知られていないかもしれませんね。
「いたいけな」使ったことがないです。
覚えていてどこかで使ってみたいわ・・・
秋が少し近づいてきました。
思いっきり楽しんで撮影に行ってくださいね。
3枚目は視点が面白いです。葉の上に一輪の花びらは
風情がありますね。
写真を写す時はあちこちにアンテナを張っておくことが
必要ですね。
「いたいけ」と読むのですね。
あまり使わない言葉です。
ありがとうございます。
今日は二科展ですね。
少し気温が下がって良かったですね。
ゆっくり見てこられましたか?
私は全部見たから疲れました。(笑)
ありがとうございます。
アメジスト・セージと呼ばれるだけあって良い色です。
名前が物凄い数あります。
葉っぱに穴が開いて、蜘蛛の糸があって、いかにも自然です。
ありがとうございます。
たまに何かで使いますかね。
滅多に使わなくなった言葉かな。
彼岸花が芽を出し始めました。
ありがとうございます。
葉っぱの穴から顔を出しているのかな。
タイトルは「コンニチハ」ですね。(笑)
こう言うのはけっこう受けますよ。