コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (笑子)
2019-03-26 15:12:30
待ってました!!!(^^)v
桜ジロー登場(*^_^*)

今日は毎年撮ってる陽光桜のトンネルが五分咲きでした
お昼休みにうろうろするのが楽しいです♪
 
 
 
こんばんは (miu)
2019-03-26 20:47:00
こんばんは。
我が家の周りでも3部咲き位かな~?
淡く色づいて来ましたよ。
沢山撮りたいけどどうかな~?

サクラジロー良いですね♪
お花に鳥は絵になりますね!
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2019-03-26 23:17:31
待ってました!
サクラジローの登場ですね😄
ウメジローの兄弟ですか?(笑)
今回のも絵になりますね。
大好きですよ
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-26 23:29:30
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
割と早く見頃が来そうです。
週末はお花見ですかね。
しかし気温が下がりそうですね。
そして土曜は傘マークです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-26 23:29:46
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
たぶん明日は晴れますから。
気温も上がるらしいですよ。
一気に開くでしょう。
どこで撮ろうか?
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-26 23:30:02
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ウメジロウの弟になります。(笑)
好きですよ、この組み合わせ。
ソメイヨシノよりも花色が濃いからメジロに合いますね。
これから桜が咲きまくるでしょうね。
 
 
 
開花宣言 (幸せなさち)
2019-03-27 05:56:51
おはようございます
サクラジロウ、きれいです
ウメジロウがますますおめかししたような
華やかさを感じます
熊本も昨日、開花宣言がありました
私のところはとっくに咲いてたので
既に終わってたと思ったのですけどね
ソメイヨシノの基本木が開花したときって
さちばぁはこの年まで知りませんでした
(^^;)
 
 
 
 (yuta)
2019-03-27 06:36:22
おはようございます
”さくらじろう”とはうまいネーミングですね。
メジロの表情もよくわかります。

単色工房はセピアで浅草の雰囲気がいいですね。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2019-03-27 07:51:39
上手に撮れるものですねぇ。
桜のメジロ・・・似合います。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2019-03-27 08:21:09
おはようございます
まぁ~可愛い~綺麗~
素晴らしい共演ですね
自在に動いて蜜を吸うようす素敵
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2019-03-27 08:25:22
茨城県は昨日の時点で開花宣言が出た自治体は無いかも
ホームページでも県内全てつぼみと
表示されてました。
地元も全く咲いて無いので
来週末かなぁ。
 
 
 
Unknown (mitirin)
2019-03-27 08:37:57
おはようございます
サクジロウの季節到来ですね
他の野鳥には見られないアクロバットで
花蜜を吸う姿、メジロ独特の姿ですね
春爛漫、可愛いし美しいですね
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-27 19:12:47
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
梅よりも華やかですね。
より春になってます。(笑)
各地に基本になる樹があるのでしょうかね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-27 19:13:09
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
近くの公園の桜に来ました。
毎年撮っています。
背景などがいまいちですけど。

 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-27 19:13:27
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
さくらにメジロは良いですね。
上手いこと蜜を吸いますよ。
美味しいのでしょうね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-27 19:13:43
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
メジロが撮れるのは梅か桜ですね。
もっといろいろな花に来るのですけどね。
山茶花などにもやって来ます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-27 19:14:00
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
茨城は少し遅いですか。
今年も福岡堰に行かれたら良いけど。
東京が終わるころが良さそうです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-03-27 19:14:27
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ソメイヨシノではないですけどね。
たぶん河津桜だと思います。
家から近い公園です。
毎年撮っています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。