コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-08-05 06:36:16
向日葵の種類も多いですね。
別の花にも見えたりします。
この夏の気温は最高潮・・・
熱中症にならないようにエアコンの中にばかりいます。
おはようございます!
(
しずか
)
2024-08-05 06:44:00
七月の気温が過去最高(゜Д゜)
やはりそうでしょうね。
私も人生の中で、最も暑く感じた月でした。
これ以上暑くなったら、生き抜く自信がありません(..;)
この暑さの中、頑張って咲いている花たちに拍手を贈りたいですよ。
毎朝の水遣りは欠かせません。
太陽の花
(
幸せなさち
)
2024-08-05 07:40:43
おはようございます
夜寝る時は冷房は付ける必要もなくて
網戸にして寝ていました
とても涼しかったのですが
今年は夜中に暑くて目が覚めるので
今までで初めて、寝る時も冷房をつける日があります
太陽の花、ヒメヒマワリと出てきました
元気に綺麗に咲いていますね~
元気を分けて貰いました(^^)v
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-08-05 13:40:36
毎日の更新ですからネタには悩まされますね。
一日ぐらい休んでも良いのでは、と思いますが・・・
今年はまだ向日葵を見ていません。
写真を拝見し元気を頂きました。
有難うございました。
無理しないで下さいね。
Unknown
(
笑子
)
2024-08-05 16:30:27
ミニな感じの向日葵
可愛いです
庭に咲かせるにしても
ミニの方が楽そうです(;^ω^)
暑いですよね~!!!信じられないくらい暑いです
今外が真っ暗になってきました
雨歓迎なんだけど豪雨は困ります(◎_◎;)
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-08-05 21:27:48
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
かなり熱中症が怖いですね。
手遅れにならないようにしないといけないです。
早めに非難する感じかな。
何しろ太陽に長時間は絶対にダメですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-08-05 21:28:02
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
過去最高ですよね。
経験のない暑さでしたから。
それが八月になっても継続中です。
これだと八月も記録更新かも。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-08-05 21:28:16
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
よる冷房を止めることが出来るってうらやましいです。
こちらでは夜でも冷房を付けてくださいって地域放送でやってます。
室内で熱中症が十分に起こります。
高齢者が冷房を止めてしまうようですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-08-05 21:28:30
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
休むとたぶん辞めたくなるかも。あら
継続する義務感が大事かな。(笑)
惰性で継続って感じですかね。
ヒマワリも種類が多いですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-08-05 21:28:46
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
以前はこう言う小さいのが珍しかったです。
今はこちらの方が多いくらいでしょうか。
何しろ庭が狭いですからね。
大きいのを植えるとそれだけで終わります。(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
別の花にも見えたりします。
この夏の気温は最高潮・・・
熱中症にならないようにエアコンの中にばかりいます。
やはりそうでしょうね。
私も人生の中で、最も暑く感じた月でした。
これ以上暑くなったら、生き抜く自信がありません(..;)
この暑さの中、頑張って咲いている花たちに拍手を贈りたいですよ。
毎朝の水遣りは欠かせません。
夜寝る時は冷房は付ける必要もなくて
網戸にして寝ていました
とても涼しかったのですが
今年は夜中に暑くて目が覚めるので
今までで初めて、寝る時も冷房をつける日があります
太陽の花、ヒメヒマワリと出てきました
元気に綺麗に咲いていますね~
元気を分けて貰いました(^^)v
一日ぐらい休んでも良いのでは、と思いますが・・・
今年はまだ向日葵を見ていません。
写真を拝見し元気を頂きました。
有難うございました。
無理しないで下さいね。
可愛いです
庭に咲かせるにしても
ミニの方が楽そうです(;^ω^)
暑いですよね~!!!信じられないくらい暑いです
今外が真っ暗になってきました
雨歓迎なんだけど豪雨は困ります(◎_◎;)
ありがとうございます。
かなり熱中症が怖いですね。
手遅れにならないようにしないといけないです。
早めに非難する感じかな。
何しろ太陽に長時間は絶対にダメですね。
ありがとうございます。
過去最高ですよね。
経験のない暑さでしたから。
それが八月になっても継続中です。
これだと八月も記録更新かも。
ありがとうございます。
よる冷房を止めることが出来るってうらやましいです。
こちらでは夜でも冷房を付けてくださいって地域放送でやってます。
室内で熱中症が十分に起こります。
高齢者が冷房を止めてしまうようですよ。
ありがとうございます。
休むとたぶん辞めたくなるかも。あら
継続する義務感が大事かな。(笑)
惰性で継続って感じですかね。
ヒマワリも種類が多いですね。
ありがとうございます。
以前はこう言う小さいのが珍しかったです。
今はこちらの方が多いくらいでしょうか。
何しろ庭が狭いですからね。
大きいのを植えるとそれだけで終わります。(笑)