コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
酉の市
(
幸せなさち
)
2024-12-06 07:39:02
おはようございます
コンテストの入賞、おめでとうございます!!
「あらぶんちょドラマチック」
あらぶんちょって何?と検索したら
東京ケーブルネットワークとか出てきました
16日が表彰式ですね、楽しんできてください
酉の市、キラキラして華やかですね
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-12-06 08:35:36
まぁ、いろいろなコンテストがあるのですねぇ。
選ばれてよかったですね。
授賞式が楽しみですね。
写真は一番上が好きです。
こんにちは!
(
しずか
)
2024-12-06 11:46:23
まずは入賞おめでとうございます\(^o^)/
今年は受賞ラッシュですね!
酉の市は実際出かけたことがないので、画像を見せていただくだけでも嬉しいです。
どのショットも新鮮に感じますよ!
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-12-06 13:31:28
入賞おめでとうございます!
「あらぶんちょ」とは何ぞやの世界でしたので
ねっとで調べ理解しました。
言葉を省略されると戸惑います。
熊手は派手で目立ちますね。
一年の締めくくりに酉の市は最高です。
<高々と熊手をあげる酉の市>ですね。
Unknown
(
笑子
)
2024-12-06 14:46:10
おめでとうございます!
「あらぶんちょ」私も
何だろう??気になりました(;^ω^)
いろんなコンテストがあるものですね
応募先はネットで探しているのですか???
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-12-06 20:25:25
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あらぶんちょ、これは普通分からないですよね。(笑)
結構、良い写真が多くってなかなか入選しないのですよ。
子供とかを撮った写真が強いですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-12-06 20:25:45
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
いろいろあるんですよ。
自分に合ったものを探して応募しています。
授賞式は刺激になりますよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-12-06 20:26:02
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は結構多いですね。
と言っても、昨年の夏ごろから応募を始めました。
だんだんとコツのようなものは分かってきたような気もします。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-12-06 20:26:19
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
荒川、文京、千代田でした。
あまり撮らなないエリアなんですよ。
今回の入賞は東御苑で撮影した画像です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-12-06 20:26:39
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
いろいろあるんですよ。
コンテスト情報は何カ所かのサイトで調べます。
koubo、登竜門、などなど。
いろいろ一覧になったサイトがあります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コンテストの入賞、おめでとうございます!!
「あらぶんちょドラマチック」
あらぶんちょって何?と検索したら
東京ケーブルネットワークとか出てきました
16日が表彰式ですね、楽しんできてください
酉の市、キラキラして華やかですね
選ばれてよかったですね。
授賞式が楽しみですね。
写真は一番上が好きです。
今年は受賞ラッシュですね!
酉の市は実際出かけたことがないので、画像を見せていただくだけでも嬉しいです。
どのショットも新鮮に感じますよ!
「あらぶんちょ」とは何ぞやの世界でしたので
ねっとで調べ理解しました。
言葉を省略されると戸惑います。
熊手は派手で目立ちますね。
一年の締めくくりに酉の市は最高です。
<高々と熊手をあげる酉の市>ですね。
「あらぶんちょ」私も
何だろう??気になりました(;^ω^)
いろんなコンテストがあるものですね
応募先はネットで探しているのですか???
ありがとうございます。
あらぶんちょ、これは普通分からないですよね。(笑)
結構、良い写真が多くってなかなか入選しないのですよ。
子供とかを撮った写真が強いですね。
ありがとうございます。
いろいろあるんですよ。
自分に合ったものを探して応募しています。
授賞式は刺激になりますよ。
ありがとうございます。
今年は結構多いですね。
と言っても、昨年の夏ごろから応募を始めました。
だんだんとコツのようなものは分かってきたような気もします。
ありがとうございます。
荒川、文京、千代田でした。
あまり撮らなないエリアなんですよ。
今回の入賞は東御苑で撮影した画像です。
ありがとうございます。
いろいろあるんですよ。
コンテスト情報は何カ所かのサイトで調べます。
koubo、登竜門、などなど。
いろいろ一覧になったサイトがあります。