コメント
 
 
 
夜の境内 (幸せなさち)
2024-02-26 07:01:22
おはようございます
漢字は全く読めませんでした
「葡萄牙」がびっくりでした(^^;)
今、脳トレで日本の地名を見ていますが
こちらもほとんど読めません(笑)
二枚目のシャドー、じっくり拝見して
広がり方や色の濃淡に
なるほど、と気が付きました(^^ゞ
四枚目も一瞬の動きが面白いと思います
一枚目の境内が綺麗ですね!
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2024-02-26 08:50:23
二つばかり読めました。
毎日文字と付き合っていても覚えられません。
何時になったら自慢できるほどになるでしょうねぇ?
2,4の写真、良いですねぇ。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-02-26 10:08:33
4枚とも全部お持ちしても良いのでは?と
思いましたが枚数の制限があるのでしょうね。
素敵な写真ですね。1枚目の五重塔とスカイツリーの
出し惜しみしているようば構図が好きです。

あだち街のフォトコンテストネットで拝見しました。
応募作品が625点あったそうですね。
その中での特別賞ですからすごいです。さすが親父さんの
写真は素晴らしいです。感動しました。

真壁町ひな祭りは3/3日まで開催中です。
姉の体調も思わしくないし弟は長距離運転をしたくない
との事で帰省は諦めました。
おひな様の古さや街の古さは魅力的ですよね。
 
 
 
おはようございます! (しずか)
2024-02-26 11:11:47
[況や]は読めませんでした(..;)
知らない物はまだまだたくさんありそうです。

あだち街のフォトコンテストの作品私も拝見しました。審査員の方は細かいところまで見ているのだとも感心しました。
応募総数の多い中から特別賞なんてさすがですね!
そういう方と交流できて私も誇りに思いますよ😀
 
 
 
Unknown (笑子)
2024-02-26 11:44:14
テーマがシャドーですか!
いいですね
この写真
去年の写真展の個別テーマが「心象風景」でした

「影」というテーマも面白そうと感じました

さて「葡萄牙」 よめませんでした
ぶどうのきばでポルトガル(;''∀'')
 
 
 
Unknown (miu)
2024-02-26 19:37:09
こんばんは。
漢字難しいですね!
元々漢字弱いのに本をあまり読まなくなったらどんどん読めなくなっています。
写真教室のテーマがあるのも良いですね!
自転車親父さんは夕方も沢山撮られているから沢山ありそうです。
私は金龍の舞を撮りに行った時に影を中心に撮りましたが高い位置の龍は難しいと撮ってみてわかりました^^;
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-02-26 20:22:33
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ぶどうの牙には驚きましたね。
クイズ番組で見たことあったのに読めませんでした。
四枚目の人はいったい何をしていたのですかね?
かなりのアクションですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-02-26 20:22:46
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
毎日文字と向き合っていらっしゃるのですね。
さすがですよ。
2,4の写真が気に入って下さって嬉しいです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-02-26 20:22:58
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
3/3まででしたか。
少し気付くのが遅かったですね。
今年はいろいろあって行かれないですね。
来年は早めに計画したな。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-02-26 20:23:10
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
フォトコンわざわざ見てくださったのですね。
感謝ですよ。
最近はこまめにいろいろ応募しています。
昨年の夏前ころから応募を始めたので、まだ一年経っていません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-02-26 20:23:24
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今までは年間通してのテーマだったのですよ。
今期からは月ごろのテーマを決めて進行するようです。
ちなみに四月は「花」だそうです。
今から花の画像をチェック始めています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-02-26 20:23:41
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私もPCが中心となって字を書かなくなりました。
書けなくて困っています。
今日の画像はmiuさんとお会いした日の画像ですよ。
鬼の後だったと思いました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。