コメント
 
 
 
浅草神社 (幸せなさち)
2022-11-04 07:02:51
おはようございます
浅草神社、七五三で賑わう事でしょう

色んな行事が「3年ぶり」に再開されいますね
こちらでも日曜日に
3年ぶりの秋祭りです
ゲストは三原綱木さんです
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2022-11-04 08:25:06
浅草寺と浅草神社は同じではないのは知っていましたが、近いので必ずお参りしますよね。
私も遠出しなくなって、近所ばかりです。
 
 
 
おはようございます。 (しずか)
2022-11-04 08:51:52
今日も勉強になるスナップを見せていただいています。
一枚目の遠目に写っている和傘の女性の後ろ姿が素敵ですね。
また、四枚目のショットも気に入りました。
いつも撮り方を工夫されていて、感心しながら拝見しています。

今日も良いお天気なので、ちょこっとフラワーパークにでも菊の展示会を見に出かけてこようかと😊
 
 
 
Unknown (笑子)
2022-11-04 13:47:59
よい天気が続いています
親父様も撮影に行けるといいですね

私は明日はお友達の写真展
明後日は孫の七五三のスタジオ写真を
自分で撮るので撮影はお預けです(;^ω^)
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2022-11-04 16:57:55
こんにちは。
浅草はどこも、
それは絵になるでしょうが、
後は感性とかセンス。
それでもって楽しめるところ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-04 23:53:56
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
七五三がぞろぞろですね。(笑)
でも肖像権があるからあまり撮れません。
面白いのですけどね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-04 23:54:07
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
敷地内ですよね。
浅草寺の御本尊を見つけた人が祀られていますよ。
古い歴史があります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-04 23:54:18
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
和傘の二人は結婚式の前撮りでしょうか。
それとも結婚式はしないで写真だけというのもあるようです。
四枚目は扉に映り込むのが目につきました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-04 23:54:31
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
光があるといろいろな撮り方が出来ますね。
好きなシーンも撮れますよ。
曇りだと限られた対象しか撮れません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-04 23:54:43
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草は本当に楽しいです。
自分で好きな写真が撮れるのってうれしいです。
何度でも通います。
 
 
 
浅草神社 (yuta)
2022-11-05 04:28:37
おはようございます
浅草神社は以前行きました。
遠い所や人が多い所はまだ躊躇してますが、
ぼちぼち出歩いてます。
自転車親父さんもいいんじゃないですか。 ^~^
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-05 21:10:28
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
早起きですね。(笑)
私は事情があって長時間出られません。
したがって近場ばかりです。
現在はテーマが決まっていますから近場で何とかです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。