コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おはようございます!
(
しずか
)
2021-08-10 07:36:26
弁天堂を背景にハス畑、良いですね~
葉っぱばかりで花が少ないとなると、
咲いている花は、貴重な存在ですね。
昨日は、かなり風が強く、物が吹き飛ばされないように、しまいこみました。
今朝は後片付けに追われています。
Unknown
(
ムームー
)
2021-08-10 08:12:01
おはようございます
台風も過ぎ去りましたかぁ、こちらも風がそこらじゅうの
ものを飛ばしていました
弁天堂っていい雰囲気ですね、お花が少ないのも
好い感じかしら~淡くて美しいお花に見とれます
Unknown
(
太郎ママ
)
2021-08-10 08:52:02
不忍池の蓮の花も数が少ないですね。
近年の暑さが影響しているのかしら?
好きな花です。
Unknown
(
笑子
)
2021-08-10 10:03:57
暑さの峠越えてほしいですね
暑さ寒さも彼岸までというkということで
暑さのほうはまだ1か月以上の忍耐でしょうか
蓮も植え替えが必要なのでしょうかね
もしかしたら根のほうが張りすぎて
もう行き場がないほどなのかもしれないですね
1度さらうといいのかもですが
不忍池ほどですと大がかりだし、コロナで
そんなことも頓挫なのかもしれませんね
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2021-08-10 14:15:49
きょうの東京は、37℃まで気温が上がるとの予報に
驚いてもぐっています。
外には出たくないし、出られません。
蓮の葉を眺めて涼をとり、蓮は暑くないのかな~
と思いやっています。
早く涼しくなるといいですね。
そして、コロナも落ち着いて欲しいです。
Unknown
(
せいパパ
)
2021-08-10 15:13:59
今日は台風一過でしょうか
恐ろしい猛暑になってしまいました。
蓮の花
根っこが多いのですね
気にした事が無いので
地元の蓮を見てみよう。
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2021-08-10 17:25:48
こんにちは。
神々しい花に、
それはいつも癒される。
1年中咲いててほしい花。
それがまたこの花です。
れんげ
(
幸せなさち
)
2021-08-10 19:09:42
こんにちは
れんげ、ほんとにきれいですね~
蕾も
花びら一枚一枚、丁寧に作られたように美しいです
我が家の茄子、今年はなぜか
葉だけ多くて実が生りません(^^;)
こんばんは
(
さんしろう
)
2021-08-10 22:54:32
たしかに花が少ないですね。秋田はきょう、さわやかに温度がいっきに下がりました。さっきは肌寒くて、窓を閉めました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:23:04
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
いつもこんな感じですよ。
早いとか遅いと言うこともないです。
こちらも凄い風でで参りました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:23:18
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
台風が近づいただけなんですけどね。
風が物凄かったですよ。
自転車で向かい風になると歯を食いしばる。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:23:43
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花数が少ないのです。
これは毎年のことです。
私が子供の頃にはもっとたくさん咲いていた気がします。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:23:56
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
あと十日もすると夕方から秋らしさが。
もうちょっとですから。(笑)
早く秋の気配を感じたいですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:24:50
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日はかなり暑かったですよ。
しかし昼間は事務所から出ませんでした。
冷房の中でぬくぬくとしていました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:25:11
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
台風の影響なんでしょうね。
南から暖かな空気が吸い寄せられた?(笑)
何しろ強風で参りましたね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:25:25
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
有名どころのハスですけどね。
情けない限りですよ。
何度行っても花が少ないのです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:25:40
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ナスが生りませんか。
おそらく肥料の関係かと思いますよ。
私も最近は野菜を作らないから詳しくはないけど。
葉っぱばかり伸びてしまう系統の肥料が多いのでは?
連作の影響もあるかな?
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-08-10 23:25:53
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
秋田はさわやかになりましたか。
少しは秋の気配ですかね。
こっちは灼熱地獄でした。(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
葉っぱばかりで花が少ないとなると、
咲いている花は、貴重な存在ですね。
昨日は、かなり風が強く、物が吹き飛ばされないように、しまいこみました。
今朝は後片付けに追われています。
台風も過ぎ去りましたかぁ、こちらも風がそこらじゅうの
ものを飛ばしていました
弁天堂っていい雰囲気ですね、お花が少ないのも
好い感じかしら~淡くて美しいお花に見とれます
近年の暑さが影響しているのかしら?
好きな花です。
暑さ寒さも彼岸までというkということで
暑さのほうはまだ1か月以上の忍耐でしょうか
蓮も植え替えが必要なのでしょうかね
もしかしたら根のほうが張りすぎて
もう行き場がないほどなのかもしれないですね
1度さらうといいのかもですが
不忍池ほどですと大がかりだし、コロナで
そんなことも頓挫なのかもしれませんね
驚いてもぐっています。
外には出たくないし、出られません。
蓮の葉を眺めて涼をとり、蓮は暑くないのかな~
と思いやっています。
早く涼しくなるといいですね。
そして、コロナも落ち着いて欲しいです。
恐ろしい猛暑になってしまいました。
蓮の花
根っこが多いのですね
気にした事が無いので
地元の蓮を見てみよう。
神々しい花に、
それはいつも癒される。
1年中咲いててほしい花。
それがまたこの花です。
れんげ、ほんとにきれいですね~
蕾も
花びら一枚一枚、丁寧に作られたように美しいです
我が家の茄子、今年はなぜか
葉だけ多くて実が生りません(^^;)
ありがとうございます。
いつもこんな感じですよ。
早いとか遅いと言うこともないです。
こちらも凄い風でで参りました。
ありがとうございます。
台風が近づいただけなんですけどね。
風が物凄かったですよ。
自転車で向かい風になると歯を食いしばる。(笑)
ありがとうございます。
花数が少ないのです。
これは毎年のことです。
私が子供の頃にはもっとたくさん咲いていた気がします。
ありがとうございます。
あと十日もすると夕方から秋らしさが。
もうちょっとですから。(笑)
早く秋の気配を感じたいですね。
ありがとうございます。
今日はかなり暑かったですよ。
しかし昼間は事務所から出ませんでした。
冷房の中でぬくぬくとしていました。
ありがとうございます。
台風の影響なんでしょうね。
南から暖かな空気が吸い寄せられた?(笑)
何しろ強風で参りましたね。
ありがとうございます。
有名どころのハスですけどね。
情けない限りですよ。
何度行っても花が少ないのです。
ありがとうございます。
ナスが生りませんか。
おそらく肥料の関係かと思いますよ。
私も最近は野菜を作らないから詳しくはないけど。
葉っぱばかり伸びてしまう系統の肥料が多いのでは?
連作の影響もあるかな?
ありがとうございます。
秋田はさわやかになりましたか。
少しは秋の気配ですかね。
こっちは灼熱地獄でした。(笑)