コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ムームー
)
2020-05-08 06:20:01
おはようございます
美しい眺めですねぇ、これだけ咲いてると見事ですわ
ゆっくりとお花や景色を愛でる日が来るといいのですが
息子さんたちもそれぞれのお仕事の形態ですね
娘たちも家と仕事場とに分かれています
乗り物が不安です
おはようございます。
(
のんのん
)
2020-05-08 06:22:51
コロナの事、本当に大変です。
今までの生活がひっくり返るようです。
テラワークのできる職業は少し安心ですが
外へ出なきゃならないお仕事は気になりますね。
私の息子夫婦は二人とも医療関係なので
心配は尽きません。
顔を見たいと思いますが訪問も控えています。
ヒタチガハマの花たち、きれいですね。
来年は元気で撮影にいけるよう健康には留意してください。
Unknown
(
せいパパ
)
2020-05-08 06:58:29
私も自粛生活なので
過去記事をよく読み返してます。
そのせいで最近の私のブログは趣が変わり
過去のエピソードを書くことが
多くなりました。
美しい景色に来年は行ってみたいと思う
すずちゃんとレンタサイクルでひたち海浜公園を巡れたらいいなと思うけれど
体を自由に動かせないので
せい君の時の様に練習をさせられないのです。
Unknown
(
しずか
)
2020-05-08 08:32:07
色とりどりのチューリップたち。
これだけカラフルだと豪華ですね❗️
ため息がでるほど美しいです✨
私の仕事もテレワークというわけにはいかず
困っています😥
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-05-08 08:35:04
ひたち海浜公園の松林の中ですよね。
今年は残念でしたが、来年にでも行きたいです。
綺麗ですよねぇ。
球根を植えるのは大仕事だったでしょうねぇ。
Unknown
(
笑子
)
2020-05-08 16:09:15
本当に~~夢の世界のようです
わが家の花壇に
がんばって30球くらいの球根を植えてみたものの
すかすかでした(^_^;)
やっぱり
現場はとまりません~~~(~_~;)
当方も
GWあけからめっちゃ忙しくなっています
けど今お仕事がなくなった悩みの方が多いので
有難く思って仕事をさせていただいてます
(職人さんとか結構高齢でマスクとかしません(・_・;))
チューリップ
(
幸せなさち
)
2020-05-08 16:18:16
こんにちは
色とりどりのチューリップ、綺麗ですね~
溜息です!!
こんなにたくさんだと管理も大変でしょうね
来年も見せて下さいね
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-05-08 18:08:40
こんにちは。
これは花ざかり。
見たらそれは美しいでしょう。
またいつか見られるでしょう。
日常的な日々を待ちましょう。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:02:19
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
見事でしょう。
これで四月の中旬です。
この後にネモフィラが見ごろを迎えるのです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:02:31
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に生活がかありましたね。
でも適応するしかないです。
くよくよしていても始まりませんからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:02:43
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
TVを見ているとコロナは気にしてませんなんて若者が出てきます。
あんたが気にしなくても周りは気にしています。
自分のことだけを考える人間が多くてびっくりです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:02:53
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
しずかさんのお仕事もテレにはできないですね。
しかし大変なことになりました。
もう少しの辛抱ですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:03:07
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年もきっと咲いているのでしょうね。
残念ですよ。
ここは思いっきり休んで来年のために構想を練りますかね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:03:28
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年もきっと咲いているのでしょうね。
残念ですよ。
ここは思いっきり休んで来年のために構想を練りますかね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:03:44
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
物凄く管理が大変でしょう。
そこは国営の公園です。
予算がしっかりあるのでしょうね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-08 21:03:54
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こんな風景を今年も見たかったです。
しかし残念でした。
来年に来たいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
美しい眺めですねぇ、これだけ咲いてると見事ですわ
ゆっくりとお花や景色を愛でる日が来るといいのですが
息子さんたちもそれぞれのお仕事の形態ですね
娘たちも家と仕事場とに分かれています
乗り物が不安です
今までの生活がひっくり返るようです。
テラワークのできる職業は少し安心ですが
外へ出なきゃならないお仕事は気になりますね。
私の息子夫婦は二人とも医療関係なので
心配は尽きません。
顔を見たいと思いますが訪問も控えています。
ヒタチガハマの花たち、きれいですね。
来年は元気で撮影にいけるよう健康には留意してください。
過去記事をよく読み返してます。
そのせいで最近の私のブログは趣が変わり
過去のエピソードを書くことが
多くなりました。
美しい景色に来年は行ってみたいと思う
すずちゃんとレンタサイクルでひたち海浜公園を巡れたらいいなと思うけれど
体を自由に動かせないので
せい君の時の様に練習をさせられないのです。
これだけカラフルだと豪華ですね❗️
ため息がでるほど美しいです✨
私の仕事もテレワークというわけにはいかず
困っています😥
今年は残念でしたが、来年にでも行きたいです。
綺麗ですよねぇ。
球根を植えるのは大仕事だったでしょうねぇ。
わが家の花壇に
がんばって30球くらいの球根を植えてみたものの
すかすかでした(^_^;)
やっぱり
現場はとまりません~~~(~_~;)
当方も
GWあけからめっちゃ忙しくなっています
けど今お仕事がなくなった悩みの方が多いので
有難く思って仕事をさせていただいてます
(職人さんとか結構高齢でマスクとかしません(・_・;))
色とりどりのチューリップ、綺麗ですね~
溜息です!!
こんなにたくさんだと管理も大変でしょうね
来年も見せて下さいね
これは花ざかり。
見たらそれは美しいでしょう。
またいつか見られるでしょう。
日常的な日々を待ちましょう。
ありがとうございます。
見事でしょう。
これで四月の中旬です。
この後にネモフィラが見ごろを迎えるのです。
ありがとうございます。
本当に生活がかありましたね。
でも適応するしかないです。
くよくよしていても始まりませんからね。
ありがとうございます。
TVを見ているとコロナは気にしてませんなんて若者が出てきます。
あんたが気にしなくても周りは気にしています。
自分のことだけを考える人間が多くてびっくりです。
ありがとうございます。
しずかさんのお仕事もテレにはできないですね。
しかし大変なことになりました。
もう少しの辛抱ですよ。
ありがとうございます。
今年もきっと咲いているのでしょうね。
残念ですよ。
ここは思いっきり休んで来年のために構想を練りますかね。
ありがとうございます。
今年もきっと咲いているのでしょうね。
残念ですよ。
ここは思いっきり休んで来年のために構想を練りますかね。
ありがとうございます。
物凄く管理が大変でしょう。
そこは国営の公園です。
予算がしっかりあるのでしょうね。
ありがとうございます。
こんな風景を今年も見たかったです。
しかし残念でした。
来年に来たいです。