裏!お座敷犬の訓練奮闘記

まあ姉が書いてます☆犬の訓練については一切書いてません。
訓練については“表”の方で!!

ワイン14

2009年05月01日 16時01分23秒 | お酒
ZELLER BARL KELLEREI Wehlener Sonnenuhr Riesling Auslese 1993 輸入品らしく日本語がかかれていないのでよく分かりません リースリングのアウスレーゼなので、美味しいそうです!! 甘口です。 もらい物なので値段は分からないけど、これはおそらくいい値段なのではないかな?? 大切に飲みます。 オッと失敬!!亀さんが横断中だったとは。 . . . 本文を読む

ワイン13

2009年05月01日 16時00分55秒 | お酒
フランケンワイン ドイツでワイン買ったらおまけでくれました。 なので、値段は0円 フランケン地方はワインで有名らしい。 いいワインを造っているそうです。 自分としては、「フランケン」と聞くと、「フランケンシュタイン」をすぐ思い浮かべてしまうけどなぁ~。 アイスワインと同じく、ずっと置いていたのをやっと開けました。 (連休なので酒盛りだー!!ってね) 香りがすごく甘いので、これはかなりの甘口か . . . 本文を読む

ワイン12

2009年05月01日 16時00分17秒 | お酒
アイスワイン ドイツで買いました。 なので値段はすっかり忘れました。 でも日本で買うよりずっと安かったはず。 前アイスワインを飲ませてもらったとき、甘すぎてダメだったんですけど、実際-15度のドイツの気候の中で飲むとその甘さも何もかもがすごく美味しく感じたのでつい買って帰っちゃった代物。 さて、日本のこのぬくぬくとした気候の中で飲むとどうなのでしょう?? ちなみに、未だに開けずに置いてます . . . 本文を読む

ワイン11

2009年05月01日 15時59分52秒 | お酒
BLUE NUN RIESLING 2003 ブルーナン リースリング Q.b.A ラインヘッセン ジッフェル社 ¥1029か¥1092どっちかだったような・・・・ やや甘口 「大変豊かな味わいを持つ、新しい感覚で作られた、ラインヘッセンのリースリング100%のワインです。パイナップルをはじめとする南国のフルーツの香りを持っています。」と書かれてます。 シーフード、スシ、中華料理、シーザーサラ . . . 本文を読む

ワイン10

2009年05月01日 15時59分19秒 | お酒
Piesporter Michelsberg 2007 ピースポーター ミヒェルスベルグ シュロス コブレンツ生産 モーゼル・ザール・ルヴァー地域 リースリング種 等級はQ.b.A やや甘口 さわやかで洗練された心地よい味わいを持っています!とのこと . . . 本文を読む

ワイン9

2009年05月01日 15時51分31秒 | お酒
LIEBFRAUMILCH MADONNA 2007 リープフラウミルヒ(「聖母の乳」と言う名らしいです) ファルケンベルク社 ラインヘッセン地方 ミュラートゥルガウ種,リースリング種 Q.b.A 絶妙な酸と甘味のバランス、心地よい余韻をお楽しみください!と書いてあります。 ¥1,000 このマドンナシリーズでアイスワインとかキャビネットとかよく置いてありますよね。 カッツと共に一番よく目に . . . 本文を読む

クッキー&イブ

2009年05月01日 12時42分12秒 | イヌ
我が家に子犬が来ましたー!! なんてのは嘘で、お友達の所に子犬が来ました。 以前の住人(犬)ラブちゃんは、ジーコと同じ年で共に10歳を迎えた仲間。 ですが、11歳を迎える前にこの世を去りました。 という訳で、ラブちゃん2世を!!と来た子がこの子 “イブ”でーす。 そしてこの子を貰いに行った時にまた運命的な出会いが!! ラブちゃんに似てるんです。表情が! それが隣に写っている“クッキー”です。 . . . 本文を読む
コメント (2)