色々あるものね

見えない世界の個人的な出来事、ひとり言

封印された神々から?秦

2012-04-29 01:22:33 | 浄化の過程や過去世
「封印」なんて言ったら響きがかっこいいけれど、ようはその時負けちゃっただけ、な気がする…
でも負けちゃうと、歴史にはそう刻まれるし、
それでついには歴史から消されちゃうんだね。
それがマイノリティーのさがなのでしょうか?

日本が日本たらしめた歴史の一端は、秦氏にあるんじゃないかなーって思う。
だってたぶん、それまではオラが村な時代だったんだと思う。
まさか隣国が攻めて来るとか、考えたことなかったんじゃないかな、古来より島に住まう人々は。

去年8月に、京都・下鴨の糺の森の祭祀場跡で強烈なチャクラ反応とともに、
白装束の自分を見た(霊視とか幻視とかいうもの)ときの写真。


あの時「賀茂が来る前」ってチャネリングがあった。(また一言だった)
で、今年になってJ君との出会いで霊視されて(しかも遠隔で、すごいね)、秦でしょって。
あぁ、そうか、賀茂の前は秦がこの地を治めていたんだって、
治めるというより、住まわせてもらっていた感じ。それで納得。
メンターさんも賀茂のアカシックレコードを辿ってくれたけど、私の魂はそこに見つからなくて
賀茂ではないね、で終わってたのよね。
それで賀茂以前の秦の魂で腑に落ちた。

11月に糺の森に戻ったときも、カメラを向けたら、
すぐさま青い地霊が、まさに「おかえり!!」と勢いよく寄ってきた。
抱きしめられる勢いだった!
あぁ、ありがとう、ただいま!!!って嬉しかった。


8月に京都の糺すの森に帰る二日前に、東京・赤坂の日枝神社に行っていた。
その時、ここは今なお強力に有効な江戸の結界になっていることを感じ取って、とくに末社にある猿田彦さんと自分が感応が良いことを感じていた。



で、今日知った。

秦氏の氏神様は猿田彦さんって。



へーへーへー。



それで。
もっともっと昔の話に興味が移って。
天孫降臨ってなんなのだろう、と。

なんで天孫降臨なのかというと、日本の神社って結局とても宇宙(ソラ)と地からの気をストレートに受けられる場所にあるな、と思うのです。
その天と繋がる地の場所と、天孫降臨と、何がどう関連しているのかなという関連性を見いだしてみたくてね。

あー、話が飛ぶけれど、中沢新一さんの講義を受けてみたいな~~~~。












最新の画像もっと見る