ヘッドユニット部です。
ナビはカロッツェリアのVHを使用。
センターユニットにAXM-P01、プロセッサーにRS-P99X、
とA99Xアンプ2枚の組み合わせ。
CD7xのUSBを使用しHDDメインにて聴きます。
今回はインナーバッフルメインで鳴らしていた環境をアップグレードさせて
モレルのフロント3Wayシステムを製作します。
ピラーはオリジナルマウントを製作し、
SPREMO Piccoloのツィーターをインストールします。
ミッドレンジはドアトリム上部にマウントを製作して取付。
ブリッジ接続されたミッドウーファーのアウターバッフル部は
共振を抑えるため大きめに製作しドア一体式に製作しています。
クロスポイントは好みに応じて630Hz~1.25KHzのクロスで
行ってます。
インナーで鳴らしていた時と比べて
豊かでリアルなサウンドに生まれ変わりました(^^