goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

プリウスα FOCAL165KRX2&KICKER IX1000.5 オーディオシステム

2012年04月13日 | ■取付製作車両

 

ここ数ヵ月でプリウスαを見る機会が増えましたね(^^

今回は白のプリウスαにフォーカル165KRX2のフロントスピーカーと

同社のBOX型サブウーファー、アンプには小型&ハイパワーで人気の

KICKER IX1000.5の5chパワーアンプを使い2Wayマルチ&

サブウーファーシステムにてインストールしました。

フォーカルらしい柔らかい音色とKICKERのストレートな

メリハリ感がベストマッチします(^^

30系に比べて一回り大きい車体です。

ナビはカロッツェリアのVH09、CDヘッドユニットは

DEH-P01でVHのナビ音声を使用しないリアスピーカーに

出力し、VHの音楽をP01のAUX2に接続します。

フォーカルのツィーターは純正位置のパネルを成型し

半埋めにてインストールしました。

音も飛んでくるし位置的にもGoodです!

シフト下の小物入れ付近のスイッチパネルにはVH09と

P01のUSB端子を埋め込みました。

片手で差せるので便利です

ドアはインナータイプのアウターバッフルです。

純正の見た目を損なわせずに抜けの良いミッド帯域を

出すことが可能です。

シート下にA4サイズのIX1000.5をインストール。

吹き出し口の段差を考慮してボードを作っています。

スピーカーケーブルはEAGLECABLEのシルバーラインを使ってます。

FOCALのSB-P25のBOX型ウーファーをラゲッジに

設置します。余裕のあるゆったりとした

ローエンドを出すことが出来ます。

 

 


最新の画像もっと見る