
お休みの日。
丁度ディーラーさんから例の物が入ったと連絡があったので
デモカーCX-8のマツコネ7インチを8インチ化させてみました(^^
デモカーCX-8です。外見はノーマルですが
KICKER QSシリーズのオーディオシステムを組んでいます(^^
こちらがマツコネ7インチモニター。
SUVなのであまり大きいのは好みじゃありませんが
もう少しだけ大きい方がいいかなぁーと思いマイナー後のCX-8、CX-5に
付けられている8インチモニターを注文。
当たりそうな箇所はマスキングをして周辺のカバーを外していきます。
カバーが外れて本体が出てきました。
モニターはプレーヤー部分と一緒になっていますのでそれごと外していきます。
ボルト、ビス、カプラーを外すとこんな感じに外れます(^^
無事外れました(^^
新型CX8、CX-5に使われている純正8インチに移植していきます。
モニター下にあるプレーヤー部分は再使用なので
7インチのモニター部だけをバラしていきます。
取り外し完了!右が外した7インチで左が新しい8インチです。
後方にあるのはプレーヤー本体部ですね。
基本的に土台は同じなのでそのまま交換可能です。
7インチ正面。
8インチ正面。
逆さにして撮影。左7インチで右8インチです。
カプラーを差し込んでプレーヤー部に新しい8インチモニターを
取り付けていきます。
移植完了です。あとは付けるのみ(^^
正面から
後方から。
上から
7インチはとりあえずお蔵入りです。(^^
カプラーをはめていき、同じ要領で車両に戻していきます。
パネルを付ける前に点検して無事OK!
おー!ひと周り大きくなりましたよ。ちょっと感動(^^
ストリーミング再生が標準になりつつ今となってはモニターも不可欠ですね。
パネルを戻して完了です(^^
見やすくて丁度良い大きさです。画像の粗さも全く気になりません。
カメラも画面が大きいので見やすくなりました。
交換前の7インチモニター
交換後の8インチモニター。
モニター本体の高さは明らかに大きくなっていますね。
筐体の幅は同じですが画面の幅が広くなっています。
作業は予約制となりまして取付は1時間程度です。
ご予約はメールでも可能ですので取付日のみ1回のご来店でOKです。
ご興味があればまずはお電話でも結構ですのでお気軽にお申し付けくださいませ(^^
SoundEvolutionZEROBIT TEL047-442-2004