goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!! 銭函ボーイズ 

札幌と小樽の間にある、銭函にある元気いっぱいの子供達が集まる少年野球チーム。まったり感動物語。

勝球旗本戦 1回戦

2014年09月09日 20時15分00秒 | 日記

9月6日(土)

勝球旗本戦 参加17チームによるレギュラーのトーナメント戦

すずらんリーグ加盟のチームのトーナメントで、日頃戦ってる相手だけど気を抜かないでよ

 

1回戦のお相手は、先週ポップアスリートカップ1回戦でも戦った花川南スワローズさん

あの時は勝たせてもらったけど、あの時はあの時、今日は今日  がんばれ~!(^^)!

 

銭函ボーイズの後攻で試合開始

 

先発はIKくん、初回制球が定まらず四死球・エラーが重なり2失点

銭函Bの攻撃も、同じような展開で四死球を絡めて1得点

でも、今の銭函Bはここからが違うよね

 

2裏で1点を失っても、2裏の銭函Bの怒涛の攻撃

9番HKくんのタイムリーにはじまり、1番IKのスクイズが決まり

締めは4番STくんの2点タイムリー

2回 終了で5-3 逆転!(^^)!

 

先発IKくんも尻上がりに調子を上げ、3回をピシャリ

3裏の攻撃、この日大当たりの9番1番でヒットを重ね2得点

 

結果は

花川南S 2 1 0    3

銭函B  1 4  2x   7

  

1回戦突破したぞ~  

あと3回勝って優勝しちゃうぞ  でも、次の相手はちょっと苦手な篠路さんだ・・。がんばれ。

 

 


祝勝会

2014年09月07日 18時23分42秒 | 日記

8月31日(日)

夜は、小樽夏季大会の優勝を祝して、盛大に祝勝会

祝勝会などで、お世話になっているスタミナ太郎さん

 

食事前のおだやかなテーブル

   たのしそう~

 

監督、相談役   お堅い話は抜きだよ

 

優勝おめでとう~ 乾杯~(^^♪    飲んで食べるぞ~!(^^)!

 

 女性チーム、いろいろありがとうございました

 

真ん中はも、も、も、もしかして  YTさん 結構、飲んでます

 

 祝勝会のお酒っておいしいね~   !(^^)!

 

最後はもちろん、監督より締めのご挨拶  明日からもまたがんばろう

 

 

6年生は、ポップアスリートカップ・高栄旗・木本旗・はまなす国体・銭函ロータリー杯が残ってるよ

もちろん、すずらんリーグも

5年生は、コスモスリーグ

4年生以下は、栗岡杯

 

残りの試合みんな、優勝を目指してがんばろう        夏の終わりの楽しいひとときでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小樽夏季大会 閉会式

2014年09月07日 17時39分40秒 | 日記

8月31日(日)

優勝旗は3本もあるぞ 

 

 キャプテンとして、プレーでみんなを引っ張ってました TTくん

 内野のリーダーとして、好守でピッチャーを助けてたね IKくん

 左のエース・名ファースト 内野手が安心して1塁に送球できるね

 強肩外野手 恐怖の7番 外野でたくさん声がでてたよね

 頼りになる5年キャプテン SNくん

              少しづつサードっぽくなってきたかな EIくん

              頼りになる4番 攻守の要 STくん

 

6年生を助けてくれてありがとう5年生コンビ

  いつでも、真剣で真面目なプレーのAMくん

               チームのムードメーカー チャンスに強い HKくん

 

 早く怪我を治して みんな復帰を首をなが~くしてまってるよ

 

 

    

 

 

6年生だけの記念写真  砂いじりばっかりしてたみんなが、こんなに大きくなりました 

 

 

 

 

               

 

 

 


小樽夏季大会 決勝

2014年09月07日 16時44分37秒 | 日記

8月31日(日)

ついにきました 頂点まであと1つ

第二試合で、相手が決まります。

奥沢さんと長橋さんはスクイズの1点を守りきった奥沢さんが勝利

ということで、決勝のお相手は奥沢さんです

ホクレン旗の1回戦 延長促進で勝利して以来の対戦 絶対に勝ちたいね

 

 6年生で最後の入船グランドだね 精一杯がんばって

 

銭函Bの後攻で試合開始

先発はTTくん、連投になるけど頼りにしてるよ 

初回、センター前ヒットを打たれランナーを出すも、後続を抑え無得点

逆に、裏の銭函Bの攻撃、 打撃好調の3番4番の連打で1点を先制

3番4番が打って、得点できたのでこれは銭函Bのペースになるぞ

 

先発のTTくん、

 ランナーは出すけど、バックの好守もあり3回まで無失点で抑えてます。

 

3裏に四球で出したランナーを 

3番TTくん 5番EIくんのたタイムリーで貴重な追加点 2点

4表に、相手4番打者に特大のレフトオーバーを打たれ、エラーも絡み1失点

 

 4回が終わり、このような感じ。お互いぎりぎりの戦いだ

 

と、思った矢先の4裏の攻撃、

 先頭、AMくんの3塁線の当たりが相手エラーを誘い、ノーアウト1塁

その後、ヒットと四球でランナーを貯め、ツーアウト満塁

バッターボックスには、4番STくん 粘った後の6球目を

見事!(^^)! 左中間を深々とやぶる、打者3人を返すタイムリーツーベース

ここにきて、貴重な貴重な貴重な追加点 3点

 

5表、ランナーを出すも後続をピシャリと抑え、ゲームセット(^^♪ 

 3年ぶり 4年ぶり の優勝です~ ナイスゲーム

 

 試合後のベンチの様子 ほんとうにおめでとう

 

 

 


小樽夏季大会 準決勝

2014年09月05日 21時57分00秒 | 日記

8月31日(日)

前日に引き続き快晴 朝からじりじり日差しが暑い(^^)v 

決勝進出をかけ、第一試合です 

お相手は、学童小樽予選の1回戦で戦った、東小樽イーグルスさん。

あの時は、延長促進でぎりぎり勝利だったね~ こりゃ、今日も厳しい戦いになるね

 

銭函Bの後攻で試合開始 

先発は昨日に引き続きTTくん  

 

 IKくん    SKくん 初回からみんな気合入ってるね

 

初回、四球でランナーを出すも、キャッチャーSTくんのセカンドへのするどい送球で、盗塁阻止

 初回、ピッチャーを助けたナイスプレー  盛り上がっていくぞ~

 

初回、銭函Bの攻撃 (最近、初回に得点して、試合の主導権を握るパターンが多いから期待

二つの四球で、ランナー1・2塁 チャンス 

二死になったけど、5番EIくんのライトオーバー  2点先制

続く、CUくんの左中間を抜くうまいヒット  さらに1点追加

初回に3点先制(^^)v

 1年生・2年生も真剣に応援してくれてるね !(^^)!

 

2回に、内野安打で出したランナーをサードの一塁への送球エラーで、

                               返してしまい1点返されました

 

5回を終わって、3-1 

リードはしてるけど、いい当たりが相手野手の正面をつく不運な当たりなどもあり、

なかなか追加点が奪えない展開だ・・・・。

 

でも、5裏の銭函B 1番からの攻撃 これはチャンスだ(^^♪

四球で出たIKくん、送りバント・ヒットで3塁まで進み、1死で2塁3塁

ここで、4番STくん 粘ったすえの6球目を特大のレフトフライ

タッチアップで待望の追加点で、4-1       さすが、4番!(^^)!

 

6表を0に抑えて、結果は4-1で決勝進出です  ナイスゲーム

 ありがとうございました

 

 

ここにきて、なんかみんなリラックスして、楽しんで野球をしてる感じがする

 

午後からの決勝も、この調子だと絶対に大丈夫 どこが相手でも勝てる