ZENの部屋

スイム、バイク、ランその他の情報

よかホイルな。

2011-08-28 17:10:04 | インポート

練習メニュー見直しました。というより、今までのは練習じゃなかったですな、特にバイクは。。。
LSDやら阿蘇のサイクリング中心だったので、それなりに持久力はついたとおもいますが、スピードが無い。
今までは夏場は、バイクは阿蘇と決めてましたが、移動時間がかかりすぎ時間のムダなので、金峰山周回コースにしました。
その分ランの距離のばしてます。短時間で効果的な練習となるか?基本は午前中終了を目標にしとります。


朝6時、朝も早よからドーム集合。

ペースラン3人でやりました。6:30スタートで、4.3kmのコース×5周のペースラン。
大体、Av23分/4.3km。太陽が昇ってくると、ペースかなり落ちますな。
しかも、出発時間をもうちょい早めんと、バイクの練習に支障きたしますな。
次回からは6:00スタートにしましょう。橋の登りはインターバルにするかね。


なるほどこれですか、S水君。

FulcrumのRacing3。2wayfit。いいじゃないですか。
これで、金峰山もやるばなしいけるばい。


今日が初おろし、今から組み立てね。。。




ほんなら、今からテスト走行がてら、峠の茶屋まで行きまっしょか!


お~、調子よかごたるな。
ホイル効果結構ありましたな。よかったな~結果が出て!
(すごく軽く感じたそうです。)


上々の結果にご満足のS水君。
よかったな。
でも、次回からは頑張って周回コース2周するばい。

よかホイルな、S水君。

今日(S:1.6-B:56-R:20-W:78.5)