ZENの部屋

スイム、バイク、ランその他の情報

なんで、だれも「いや」ていわんとね。。。

2011-08-15 22:50:44 | バイク

 8/13(),14()で「熊本アライアンス夏合宿」が一泊二日で行われました。
身の程知らず、怖いもの見たさのオレも参加しましたが、どうなりましたかの。。。

正直言います。
当面自転車に乗りたくありません。
自転車の姿も見たくありません。
山も見たくありません。
坂道も、いや、道路すら見たくありません。
お腹いっぱいです。そして、初めてです。次の日に大雨を期待したのは。。。

バイクがこれほどキツイ乗り物とは思いませんでした。もうこれ以上バイク乗りたくなかったので、道路脇にうち捨ててTAXIで帰ろうかと思いました。。。(冗談?)
恐るべしDaijyaman、恐るべしチームギンリン、そして恐ろしすぎるチームセカンドウィンドの二日間でした。
たぶん、九州のアマチュア?トップ集団(もちろんオレは違いますが)がこの二日間この合宿に参加したんでしょうな。。。

お忙しいとこ主催していただいた皆さん、参加者の皆さん大変お世話になりました。
なんだかんだ言いましたが、オレにとってはかなり充実した二日間でした。おかげで、いい勉強になりました。
次回までには、周回遅れしないよう精進しますので、また宜しくお願いします。本当に有難うございました。

まずは、初日から見てみましょうかの。
益城の体育館に集合だったんで、近道で江津湖を通っていってたら、ボートこいでました。
なんか、嵐の前の静けさ。。。


AM8:00 益城町総合体育館到着。

集まってきましたよ。。。猛者たちが。。。


地元のチームギンリンの皆さん。

CTCの皆さん。

お、Daijyamanのカーボンホイル(激安3万円!カッティングシートでロゴ作成。)カッチョえ~~。



そして、鹿児島からのお客様チームセカンドウィンドの皆さん。

キャプテンのIさん、T君、nupuriさん。
正面からのお姿はこの時と、周回ぬかれの時後ろを振り返った時だけでした。
初日同じ時間帯・同じコースぐるぐる回ってましたけど、後ろ姿全然見えませんでした。
しかし、国造神社前のスプリントの後ろ姿、迫力ありましたな。。。
すいません、今回ポイント獲得最多M軍曹の写真とりそこねました。次回よろしくお願いします。
軍隊じゃなかですが、大佐とか軍曹とか上等兵の階級があるらしいです。。。


バイクもみなさん気合入っとりますな。



まずは、今回ホストを務めていただきましたlegacykazさんから、スケジュール、注意事項、コース説明などありました。
大変失礼ですが、コース説明はちょっと間違いがありましたね。一周6.5kmのへ・い・ち×10周の楽なコース???。。。
実はちょっと前にこのお方から、「今日はかなりキツクなると思います。」と真顔・標準語で言われた時、ぞ~っとしましたな。。
練習中も色々声をかけていただき大変お世話になりました。有難うございました。



最初は、和やかな感じでスタート。
PMfusayaさん、その後気合入ってましたよ~。

一周目はパレードでコース確認。和やかです。ひじょ~に和やか。ここまではね。。。


その後、このコースを10周。。。休めないんですなこれが。。。(信号一切なし。)
スタート数分後には、赤やら黄色やらミドリ、そして青のジャージの姿は見えなくなっていた。。。
後は2時間以上一人トライアスロン練習状態。何時ものオートポリスと同じです。
しかしね、平地って聞いていたんですよ。だからね、スプロケットも11-23のまま。
恥ずかしながら8週目以降の坂道はすべてトリプルギア使いました。
2年ぶりです。使ったの。まさかこんなところで役立つとは。。。


10周+1(パレード)終了後の図。皆さんまだまだ、笑顔。。。




オレたちは、このザマでした。。。


その後、昼食。美味かったですよ、ラーメン。みんなとの団欒も楽しかったですよ。。。
今日の練習は終わりみたいな雰囲気でね。。。
でもね、どこからともなく「さ、昼からは?」て声。「は?」マジで言葉ありませんでした。。。



これが、行くんですな~。だれも文句言わず。。。

午後からは、五周で負けてもらいました。誰に?
そして、一応ノルマ達成。

「も~よかろ。今日は!」って誰かが言いましたな。。。
心の中⇒「そうだろ、そうだろ、それがほんなこつたい。。。もーよかばい。」

また、それを待ってたかのごとく。。。
「鹿児島からたった今、もう一人お客さんがついたけんGCでも行こうか?」

心の中⇒「は?」
心の中⇒「じ~し~て、ぐらんどちゃんぴおん、のこつだろか?」
心の中⇒「うそだろ。。。いまからや?」
心の中⇒「たいがいにせ~よ、もうよかろが。。。みんなも、そうおもっとっど。。。なんで、だれも『いや』ていわんとね。。。」
みんな⇒「。。。」
心の中⇒「かんたんなにほんごたい。」
心の中⇒「なんで?なんで、いわんと。。。」
みんな⇒「。。。」
心の中⇒「だれか、はよ『いや』ていわんと。。。」

だれか⇒「な、行きましょうか!」

心の中⇒「ち、ちがうて!」
心の中⇒「だれか?いらんこつばいいよっとは。。。」

オレの口⇒「そうですね。。。まだ日も高いし、GCからオレ泊るとこまでバイクで行こうと思ってます。」
心の中⇒「いうてしもた。。。」
この時点で完全に頭の方も終わっとりました。


心の中⇒「みんな、ようやるな。。。」
心の中⇒「なんば、そぎゃんがんばっとね。。。」



なんとか、オレも登りましたが、身も心もボロ雑巾状態。疲れました。。。
って言うか、途中バイク捨ててTAXIで帰ろうかと思いましたぞ。

本日の練習はこれで本当に終了。


明日は阿蘇箱石峠越えのカルデラ一周なので、車で移動。
fusayaさん大変お世話になりました。

心の中⇒「やっと、おわったごたる。」
心の中⇒「あしたは、あそか。。。」
心の中⇒「。。。」
心の中⇒「雨が降ったら中止だろねきっと。。。」
心の中⇒「大雨の降るとよかな。。。」
心の中⇒「天気予報じゃ、阿蘇は降るて言いよったな。」

このあたりから、頭の方も少しづつ回復し、よからぬ事を考えるオレでした。。。
明日につづく。。。

今日(S:0-B:134-R:0-W:78)