Zビルドプラン+

懐かしアイテムをつれづれなるままに紹介します。

宇宙魔神ダイケンゴーその1

2009-06-07 | 日記
NONスケール
製作:CUG



後面。
キャラピラはタミヤの1/48戦車より流用。





東映アニメ作品「宇宙魔神ダイケンゴー」(1979年)を紹介します。

簡単な作品解説:
宇宙征服を企むマゼラン皇帝がエンペリアスを襲撃、
罠に嵌った第一王子が討ち取られてしまう。
騒乱のさなか、”魔神の星”の力によって
エンぺリアスの守護神・ダイケンゴーが覚醒する。
ライガーと仲間達はマゼランを倒すため宇宙へ旅立つ。。。


ダイケンゴー:
頭部となるコンバットシップ、
胴体部となるダイケンバギー、
脚部となるダイケンキャタビラー
の三機が合体して巨大ロボット・ダイケンゴーになる。
また、通常は移動要塞・ダイケンベースに変形する。


はて?ダイケンゴーはスーパーロボット大戦に参戦してたっけ?


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (真キム)
2009-07-13 01:05:05
ダイケンゴーの玩具ぢゃない立体物は初めて見ました。
ガレージキットで販売とか・・はないんでしょうね(版権が・・??)

ス、素晴らしいです。

いいモン見れました。