elmamaです
続けてUPしちゃいますね
バッグチャームを編み編みしました
パープルとオフホワイトの2色あります
バッグにこんな風につけてみてはいかがでしょう
ヒモが長めになっていますので、いろんなタイプのバッグにも付けられますよ
いかがでしょうか
elmamaです
続けてUPしちゃいますね
バッグチャームを編み編みしました
パープルとオフホワイトの2色あります
バッグにこんな風につけてみてはいかがでしょう
ヒモが長めになっていますので、いろんなタイプのバッグにも付けられますよ
いかがでしょうか
el-Boscoのelmamaです
とうとう前日になってしまいましたー
あまりUP出来ていませんが、もう少しだけはUPしたいと思っています
もこもこふわふわのマフラーを編みました
あまり長めではなく、ちょっと首にまわる感じです
そして、セットとして、マフラーを留めるコサージュを付けてみましたよ
コサージュは、ゴムで留められるようになっているんです
セットって、なんだかお得な感じ~
ぜひ、これからの寒い冬をもこもこマフラーで乗り切りませんか
「シャンパンチェアdeメモスタンド」
syam
です
シャンパンのキャップのワイヤー部分って、
何かに使えると思って、いつも捨てられません
前々回のzakkaの森のとき、クリスマスツリーのオーナメントとして、
このシャンパンチェアのミニアレンジメントを出したんですが
今回はさらにパワーアップして、背もたれ部分をメモスタンドにしてみました
座面につけた、ミニアレンジメントがお気に入りの私です
ウェルカムとか~リザーブドとか~
使い方はそれぞれにいかがでしょう
「ワイヤー付きボックス」
木工のaccoちゃんの最後の作品を紹介します
ワイヤー付きのボックスです
大きさは19センチの正方形です
こんな風に立てて飾ってくださいね
リースもぴったり一緒にいかが?
accoちゃんの作品は、UPはしませんが実はもう一つありますが
枝の輪切りのプッシュピンも大量にありま~す
木の温かみのあるaccoちゃんの作品、ぜひお手にとって、確かめてくださいね
静かな雪が降っていますね
sola です
K太郎の牛すじカレーピザなる情報に、じゅるるーん となっています
絶対に、いただかせていただきます(どっちだ)
でもその前に、このミニチュアボードにじゅるじゅるして欲しい!
木工 acco ちゃんとの夢のコラボ
ミニチュアボード part 2 です
part 1 はインドアでしたので
このたびはオープンカフェ風に設定しました
なんと、お店は夜バーになるというカフェ(のつもり)
2階には B&Bのプチホテル(のつもり)
木陰で新聞を読みながら、ティータイムです
part 1 とはまた別の異次元感覚
からりとしていて、でも何か秘密がありそうな
そんな気持ちで作りました
写真を撮っていて、発見したのですが
このボードを壁に掛けたら、お部屋を鏡に映して眺めてみてください
sola の言う異次元の感覚がきっとわかります
いかがですか?
いよいよ明日、どなたかのお手元に
sola