goo blog サービス終了のお知らせ 

1Day Shop *Zakkaの森*

ハンドメイド好きな仲間と1日だけのショップを開催♪
年2回、皆さんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪

海のリース&山のリース

2016-07-01 13:16:03 | 第16回zakkaの森

みなさんこんにちは

本日はやっと?

自分の作品をUPします

アレンジメントとリース、いろいろ完成しているんですよー

7月開催になったので、

やはりここは夏をイメージしたリースを作りたい!と思い、作って見ました

題して

「海のリース&山のリース」

貝殻を中心にした、海のリース

一応、ブルー系とグリーン系の2つを作ってみました

ヒトデがお気にいり

直径20センチほどの中サイズ

 

 

そして

木の実やドライフラワーを使った、山のリース

こちらは大きさがちょっと違います

当日、みて下さい!

みなさんは

海のリースと山のリース、どちらがお好みでしょう

私はね・・・うーん、どっちもいいけど

海の方が爽やかなイメージでいいかな~

 

でもキャンプするなら、山の方がいいです

山は宝の宝庫です

あ、聞いてない?

 

おうちのラベンダーとラムズイヤーを使って、

こんなドライリースも作ってみました

ラベンダーの紫と

ミモザの黄色が相対して奇抜ながらも天然の色という感じで

私は好きです

 

ドライなので、そっーーーと、お取り扱い下さいね

そして、こんなのも作ってみました

ザ・100均リース

100均で売っている素材だけを使って、リースを作りました

あじさいとツタの葉っぱも

もちろんリース台も

リボンのレースも100円ショップだよ~~ん

 

 

簡単すぎて笑えた

 

増量したいけれど、もう材料買いに行く暇がもったいないので

これ一つと言うことで・・・

気に入った方がいらっしゃいましたら

ぜひどうぞ

次はキャンドルアレンジをUPしまーす

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックレス

2016-07-01 09:33:36 | 第16回zakkaの森

みなさんこんにちは

本日もじゃんじゃんUPします!

cosmosのビーズアクセサリーから

「ネックレス」

まだUPしていないネックレス、まとめていきます

夏だから、シェルモチーフで

ゴールドとパールビーズが合いますね

 

こちらはターコイズ

 

 

キャラメル型に編んだビーズ

短めのチェーンですので

清楚に胸元を飾りますよ

 

こちらはとてもカジュアルなネックレス

インディアンのような

 

 

こちらはチェーンをスパイラルに編み込んでいます

お色は3色

ホワイト、ブルー、ゴールド

マダム系!!!

 ネックレスのご紹介は以上です

あとは、ピアス特集を明日にUPします

 

 

cosmosのビーズのアクセサリーはいつも手が込んでいます

ビーズには高度な技法がたくさんあるようですが、cosmosは独学で学んでいるようです

zakkaの森では、ナチュラルな感じの作品がお客様に愛されているため

なかなかピカピカゴージャスなビーズアクセサリーはお目見えしませんが、

cosmosの技術力はとても高く、zakkaの森には実はもったいない存在の人

でも流行りのトレンドをつかむ能力も高いため、

zakkaの森テイストにぴったり合った作品を輩出してくれているcosmosです

この度・・・そのcosmosが、あるビーズのコンテストで一番輝かしい賞を受賞しました

ビーズアクセサリーの雑誌による、コンテストにて

 

グランプリを獲得しました


これが雑誌に掲載された時のものです

モデルさんが身に着けているのがcosmosの作品

この時のコンテストのテーマは「海」ということで

 

作品名「青の洞窟」


このコンテストのグランプリは、なかなかレベルが高いそうですが

チャレンジを続けて、

入選に3回受賞していましたが、今回、初のグランプリと受賞となりました

いかがですか?

本物をぜひ見ていただきたいと思います

zakkaの森当日に展示いたします

どうぞお楽しみに

 

この作品を購入したい方は・・・・

cosmosに直接交渉してみてください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ

2016-06-30 21:46:55 | 第16回zakkaの森

みなさんこんにちは

M*labのドーム型の鉱物アート、見ましたか?

直径6センチのプラスティックドームなんですって!!

小さな物語がそこにはあるのでしょうね

素敵ですね

 

さて、布小物のポーチをUPいたします

「ポーチ」

まずはakochanのポーチから

表はリネン系でシンプルに

と、思いきや!

裏側がポップの組み合わせ

個性が出ますね

ファスナーは12センチの長さです

パストラルのポーチもご紹介

こちらはファスナーが15センチのちょっと大きめのタイプ

 

使い勝手によって、ポーチも大きさいろいろあると便利ですよね

 いかがでしょうか

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇レジン鉱石 de 秘密の泉◇

2016-06-30 16:33:19 | 第16回zakkaの森

こんにちは M*labです。

 メンバーの作品が続々登場ですね

準備の合間にチラ見しながら、

私もきゅんきゅんしています

 

 

RPGや、おとぎ話に出てくるようなひとコマを、

まぁるいドームに詰め込みました

 

【秘密の泉/グリーン】

 

木漏れ日に煌めくレジン鉱石の足元には、

こんこんと湧き出る、清らかな泉。

喉を潤しにやってくる一角獣を、こっそり眺めてみませんか?

 

 

【秘密の泉/ブルー】

 

ドームは直径約6cmのプラスチック製で、

吊り下げ用のひもがついています。

あなたのそばで、素敵な物語を膨らませて下さい

 

 

- M*lab -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2wayボックスラック

2016-06-30 16:13:56 | 第16回zakkaの森

みなさんこんにちは

やっと木工accoちゃんの作品をUPしまーす

本業が忙しいのでちょっとだけ・・・とaccoちゃんが言ってましたが

やはり木工もなくっちゃ寂しいよね!

あと数日、頑張ってもらいましょう!

 

「2WAYボックスラック」

ボックス型のラックです

壁面の板に布を貼っています!

木工なのに、それだけで華やかな感じになりますね

 

置いて使ってもよし、壁にかけてもよしの2WAYです

ちなみにちゃっかりakochanのレースのドイリーも飾ってみたし~

ヒトリカゼの羊毛のおうちも飾ってみたよ

イヤラシイ!!笑

このラックにはまだ秘密が・・・

実は≪置く・掛ける≫の2WAYという意味だけじゃないんですよ

 

背面の布張りの板は取り外しが可能で・・・

裏に返すと・・・

 

じゃーん

布が違うんです

キュートな花柄に対して、シックなリネン生地(革のモチーフ付)

どちらでもお好きな面をお使いください

 

絵になりますよね

 

 

このラック、お一つしかありません

 

ぜひゲットしてくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする