goo blog サービス終了のお知らせ 

1Day Shop *Zakkaの森*

ハンドメイド好きな仲間と1日だけのショップを開催♪
年2回、皆さんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪

ラック

2017-06-15 14:21:49 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

どんどん更新してまーす

お次は、木工accoちゃんの作品紹介です

accoちゃんの作品、前回はおかもちをUPしましたが

今回はおかもちからの進化で・・・こちら

「ラック」

ほんとにおかもちから進化なの!!??

はい

横を見るとわかります

おかもちの側面を縦に半分に切ったら・・・

から生まれた、ラックなのです

なので背面はまっすぐです

 

おかもち&ラックの

ブラウン

 

おかもち&ラックの

ホワイト

どちらがお好みですか?

 

ちなみに、

おかもちがホワイト2個、ブラウン1個

ラックがホワイト1個、ブラウン1個の

出品予定です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアス

2017-06-15 13:20:25 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

次にCOSMOSのピアス作品をご紹介します

「ピアス」


夏らしい涼しげなピアス満載です

ぜひお気に入りを見つけてくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤリング

2017-06-15 13:15:49 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

solaのブルーのおうちにずきゅーーーんです

めっちゃほしーーけど、瞬殺かなぁぁぁ

さて、COSMOSの作品をご紹介します

イヤリングとピアスがどーんと完成していますよ

今人気の大ぶりな形や繊細な形まで

皆さんの心くすぐる物が揃っていますよ

「イヤリング」

夏らしいターコイズを使ったイヤリング

 

サンゴ×シェルモチーフ

 

バイオレットが夏らしさを醸し出しますね

清楚な感じです

 

カジュアルな感じもありますよ

 

 

 

リングを編み込んでチェーンを

ぶら下げてみました

 

 

こちらはブルーのガラス玉のイヤリング

これをお揃いのネックレスが

こちら

 

 

こちらはブルーが入った、

コットンパールのイヤリング

お揃いのネックレスが

こちら

 

 

 

夏は耳元のオシャレを楽しみたいですよね

ぜひ、お試し下さい

次は、速攻でピアスUPします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちボックス~天使の住処その7~

2017-06-15 11:02:01 | 第18回zakkaの森

 

 

sola です

ROSEMARY のワイヤー小物は

胸ズキュンです

ワイヤーが持つ透けた感じがたまりません

 

考えてみたら私も相当

彼女の作品を所有しています

(バックに写っている椅子とスタンドもね!)

 

ちぎり絵を語り始めたら止まらないので

またの機会に

 

*********

 

 

solaのおうちボックス~天使の住処~も

もうその7となりました

 

今回は雰囲気を変えてクラッシックに

 

これまでのものよりはちょっと小ぶりです

 

 

紺の外壁に使った紙は

これも一期一会

生産が終わっています

だから作り上げる喜びもひとしおでした

 

これまではドールハウス用飾り棒(木)を

使っていた屋根の軒の部分を

今回は厚紙で手作りしています

そこをご覧いただけると嬉しいです

 

 

煙突には今マイブームの

ビスケットみたいな煉瓦

 

エンボス加工の紙に

煉瓦模様を印刷して使用しています

 

 

内壁はその5に続いて

なんちゃってウィリアム・モリス

 

 

 

ロールペーパーがぴったり入るサイズに

仕上げております

 

 

 

ヨーロピアンな風情は

大人な女性のインテリアに

きっとマッチすると思います

 

ティシュ―は様々なシーンで必要なもの

気軽にかつ、惜しみなくしゅるしゅる!

と引き出せたら、日常生活が一段と

楽しく美しくなる

 

そんなコンセプトで作りました

 

鏡の前におひとつ

このおうちボックスをいかがですか?

 

 

ではまたの更新で

 

今回もうひとつご紹介するつもりの

sola

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英字新聞のちぎり絵ポストカード

2017-06-15 09:19:54 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

森のゲストメンバー、3人目のご紹介です

今回WSもしてくださいます、英字新聞のちぎり絵、Kさんです

WSでは、サマーグリーティングカード作りをします

参加費:一枚につき300円

どのタイプのカードを作りたいかを決めて、ちぎり方を教えていただきます

英語のメッセージもいろいろ選べます

ぜひ挑戦してくださいね

予約制ではありませんので、その場でお申し込みください

混んでいる場合は、お待ちいただくことがあります

さて

そのKさんの英字ちぎり絵のポストカード作品も販売しますよ

まずはWSと同じタイプのもの

WSをする時間がなーーい!という方は

ぜひご購入下さいませ

 

こちらはご結婚される方へのメッセージにいかがでしょう

Happy Weddingのカードがいいんじゃない?と

Kさんの息子さんがアイディアを出してくれたそうです

 

 

こちらは、今の季節にぴったりな

メッセージカードですよ

「雨の日もわるくない!」

「どうぞゆっくりお過ごしください」

こんなカードをもらったら、ほっこりしちゃうな

 

 

 こちらは新しい~!

メッセージが書き込めるように、お花のフレームタイプになっています

お花の色合いもすごく素敵ですよね

そして何よりも!!

このリースになっているカード

ドストライクなんですけど~~~~

ストライプのリボンもかわいい

 

今回もKさんから森にプレゼントを頂きました

18回目のAnniversary

「18」を見つけたときに、このデザインにしよう

と決めていたそうです

とっても嬉しいです

みなさんにも見て頂きたいので、お会計のところに飾っていますので

ぜひ見てくださいね

 

 

今回、Kさんの英字ちぎり絵カードを見ていて、改めて思ったんですけど

 

英字新聞のちぎり絵は、英語あってこそ素敵さが倍増

無地の紙ではないので、

どの部分の英字を切り取って使うかは、センスしかないと思うんです

誰しもが簡単にできることじゃないなーって

Kさんのセンスに。。。脱帽。。です

そして、同じハンドメイダーとして、勉強になります。。

というわけで

そんな素敵センスの塊のKさんに、WSを教わってくださいね

ぜひ、ご体験ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする