goo blog サービス終了のお知らせ 

1Day Shop *Zakkaの森*

ハンドメイド好きな仲間と1日だけのショップを開催♪
年2回、皆さんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪

ローリングパーツでアクセサリー

2015-06-13 09:50:38 | 第14回zakkaの森

みなさんこんちは

いよいよ大詰め!!

わたしがパソコンと向き合っている間に、旦那様はおうちのお掃除をしてくれてます

外の窓磨きが終わり、今はデッキのお掃除してくれます

感謝いたします旦那様

**********************

ビーズアクセサリー、コスモスの最後の作品紹介になります

今回、新しいビーズの技法をマスターしたことでかなり作品の質が上がった

と喜んでいる作者コスモス

確かに!!パワーアップしてます

今回ご紹介する作品もその一つ

ローリングパーツのネックレス

 

くるりとローリングしたこのモチーフ

実はある、文房具用品を使って出来ているんですよ

わかる??

って、お披露目会の時にメンバーに聞いたら、速攻気づいたのがM*Lab

さすが!

meeちゃんはいつも使ってるもんね

(答えは、実物をみてねん)

 

コロンとした一つは、1せんちくらいの大きさです

革ひもに通しているでおしゃれ感UPですよね

こちらは、チョーカー風に

これを見て・・・・EXILEをイメージしたんですが、私だけでしょうか

 

このモチーフを使って、メンズのブレスも出来てますよ

こちらは、艶がないビーズを使っているので、メンズって感じします

大人です

 

さ、コスモスの新作、いかがでしょうか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパルトマンなボックス

2015-06-13 08:43:06 | 第14回zakkaの森

 

sola です

私の最後の作品

滑り込みで間に合っちゃいましたね

 

最後はちょっとアパルトマンな感じに仕上げてみました

外側に初めて、本物の壁紙を使ってみたのですが

驚きました、この質感に

ぜひ、明日は実物をご覧くださいませ

壁に存在感があると、デザインはシンプルでもとても華やか

 

で、このたび何気に凝ってしまったのが、3枚の扉です

この扉に、どれだけの数の素材を使ったことでしょう?

それはそれは自分でも笑い出すほどです

 

後姿もシンプル

 

一転、中は真っ赤なお部屋

無論、アパルトマンと言えば映画 『アメリ』 のインテリアですよね

ご存知の方は微笑むはず

あのベッドルームの絵を貼っています

 

くどくならないよう、床と腰板に白の木目を

中の仕切りは左右にスライドできます

お好きなようにお使いください

 

いかがですか?

この箱はもう絶対使っていただきたくて、いつも以上にしっかりと作りました

持ち上げると、しっとりと重いです

 

14回めの夏の森

sola のラストの箱をぜひ

あなたのお机に置いてくださいませんか?

 

では、皆様

明日の再会をお待ちしております

 

 

sola 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森エントランス

2015-06-13 01:49:44 | 第14回zakkaの森

みなさんこんにちは

真夜中でございます・・・

うーん、まだ準備があるから寝れないよー

とりあえず、UPしとこ

***********************

森のエントランスをちょっこときれいにしました

ま、代わり映えのない玄関なんですけどね

看板もやっとこ設置しました

 

これがあることで、近所の方にもわかってもらえうるかなと

 

先日、お友達グループが開催した、home&gardenさんにお邪魔してきたんですが

いつもお目当ては寄せ植え!

今回もかわいいのをゲットできました

鉢に蛇口がついているの

なんてかわいいんだーーー

 

↑こちらは、先日、雑貨屋のKoseperaさんで見つけて

一目ぼれした、鉢に刺すピック

キッチン用品が繋がってぶら下がってるんです~

かわいいでしょ~~

セダムを植えたブリキの鉢にぴったり合うわ

***************

さてさて、ここからは駐車場のお話

我が家は一般のおうちよりは駐車場が広くて、15台くらいは停められるのですが

それでも満杯になってしまうので、

おうちのすぐ目の前にある、雇用促進住宅の駐車場をお借りしました

雇用促進は、今は3~4件の福島からお越しの方しか入居していないため

いつもこのように駐車場ががらーーんとしています

なので、管理人さんにお願いして森当日、この駐車場をお借りしました

奥から順に停めてください

ちなみに・・・・我が家はどこにあるかというと・・・・

雇用促進住宅の一番奥の裏側にあります!

一番奥に停めて、ちょっと段差を降りて歩いてきていただくと、すぐにzakkaの森のおうちにつながります

混んでいるときは、自由にこのスペースに停めてかまいません

どうぞ、車の駐車がスムーズにいくようによろしくお願いいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルトのりすちゃん

2015-06-12 20:40:28 | 第14回zakkaの森

みなさんこんにちは

お気に入りをご紹介します

羊毛フェルトのヒトリカゼと色んな人の技が結集して・・・

こんなにかわいいのが完成しました

みんなみてーーーーー

リスは羊毛フェルトで出来ています

かごに入っているバージョンと

木箱に座っているバージョン

 

このワイヤーのかごは~~??

そう、前回ゲストとして参加してくれた、ROSE MARYさんに作ってもらったワイヤーのカゴです

前回はオウムの綾小路が入っていましたっけ

↓この子

 

今回もsyamがドライフラワーや木の実を使って、

りすちゃんの周りをアレンジしました

 

「リスが鳥かごに入るのか?」という旦那さんのからのご指摘を受けまして・・・

それをヒトリカゼに伝えたら、あっさりと大ジョブ大丈夫!!!と強気発言

なので、かごの周りに蔦を巻いて、森っぽくしてみました

ドングリを持つしぐさが何とも言えない癒し系

 

さて、こちらは木箱バージョン

冬の冬眠に備えて、地下室に木の実を蓄えているイメージです

麻ひものカゴは、前にel-mamaが編んでくれたものです

今回、これに使える!とひらめいて嬉しくなりました

りすちゃんが手に持っているいるのは

イチゴ

木の実は蓄えておいて、フレッシュなイチゴは今食べよう!みたいな感じです

隣に花束もあって、愛しの彼女へプレゼントかもしれません

・・・・というストーリーです

 

さあさ、この2つバージョンはきっと世界に一つだけ!

作者のヒトリカゼも私も、愛おしくなっちゃったんですが、

どなたか大切にしてくださる方のところへお嫁に行ってくれると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ

2015-06-12 18:33:23 | 第14回zakkaの森

みなさんこんにちは

続いてのUPは、布小物と編み物小物を一気に!!

まずは

パストラルの布小物、バッグ

こちらはリネンを使って、バッグとティッシュケース、コサージュがセットになっています

中にはポケットが一つついています

ブルーのバラがふわっと咲いていて、とても素敵な布地ですね

 

こちらは夏に大活躍しそうなサマーバッグ

マチが大きいのでたっぷり収納できますよ

ストライプが縦バージョンと横バージョンの2パターンあります

 

そして、こちらはakochanの編み編みのバッグ

コットンの糸、2本取りで編んでいるので、しっかりしています

なかなかの重量感もあります

ポイントのモチーフもakochanが編み編みしました

収納力もありますよ!

 

各種バッグが揃っています、お好みはどれですか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする