在家小 ビオトープ

芝川のまわりの生き物を学校のなかによぶために、子どもたちといっしょにビオトープをつくりました。

4,26 ビオトープ大作戦 ①

2009-04-26 21:55:02 | Weblog
今年度第1会の作業です。昨日、雨の中事前作業がありました。
キンギョの入っている場所の水を抜きました。残りのキンギョは、8匹も居ました。


ドリルで、岩石園のしきりを壊しました。



26日 開会式 お天気も良く、気持ちのいい朝でした。



大人のためにも、けがをしないようにストレッチをしまた。



岩石園の石をどけてからの作業。みんな、スコップを持って頑張りました。



ビオトープの説明 校庭を回って。
プールの裏には、カラスウリ。



校庭の東は、メマツヨイグサの芽が出てた。
じゅず玉も元気に顔をだしていた。



校庭の北のフェンスの側には、蝶の食草を植えます。
工藤君からジャコアアゲハの食草「ウマのスズ草」・渡りをする蝶、アサギマダラの食草「ヒヨドリ花」の説明。


 作業 花壇の杭を抜くこと。ここは、カブトムシの場所になります。
たくさんの人が来てくれたので、どんどん作業が進みました。



おやつに草ダンゴを、ぱくり。先生達と、お母さん達がたくさん作ってくれました。でも、草ダンゴが、ヨモギと知らずに食べていた子もいました。
「えー、あそこに生えていた草がヨモギなの?」
 といって 芽を摘んでにおいを嗅いでいました。


最後に記念写真で「はいぱちり。」