ブレンディが2014年に公開していたCM。

インタネットで公開されていた事で世界中から非難を浴びたようです。
家畜の牛を擬人化して、ウシコという女子高生が主人公。

卒業式(そつぎょうしき)を卒牛式(そつ ぎゅう しき)としています。
動物園・闘牛場・食肉・牛乳と進路が決まっていくのですが、希望の進路に行けない人(牛)もいます。
CM中、一人の生徒は吉川corporationという会社が進路として告げられます。生徒たちはざわつきます。
たぶん食肉加工という事でしょう。
Veganかどうかは別にして、すごく差別的です。
別の観点からこのCMをみると、日本人は社畜だという事も読み取れます。
生涯仕事だけで、会社のためだけに生きていく会社員を、日本では家畜ならぬ『社畜』と呼ぶのです。
このCM、よく企画が通ったなと思います。
【Blendy 特濃ムービーシアター「旅立ち」篇】

インタネットで公開されていた事で世界中から非難を浴びたようです。
家畜の牛を擬人化して、ウシコという女子高生が主人公。

卒業式(そつぎょうしき)を卒牛式(そつ ぎゅう しき)としています。
動物園・闘牛場・食肉・牛乳と進路が決まっていくのですが、希望の進路に行けない人(牛)もいます。
CM中、一人の生徒は吉川corporationという会社が進路として告げられます。生徒たちはざわつきます。
たぶん食肉加工という事でしょう。
Veganかどうかは別にして、すごく差別的です。
別の観点からこのCMをみると、日本人は社畜だという事も読み取れます。
生涯仕事だけで、会社のためだけに生きていく会社員を、日本では家畜ならぬ『社畜』と呼ぶのです。
このCM、よく企画が通ったなと思います。
【Blendy 特濃ムービーシアター「旅立ち」篇】