goo blog サービス終了のお知らせ 

パスタはペペが好き

写真付きで日記や趣味を書く

大阪最初の晩飯はイタリアン!難波のPIENO

2017-05-09 | グルメ
女王様と今夜は何食べる?と思案中に地元の友達を呼び出そうという事になり連絡。

難波あたりの人気のイタリアンに連れて行ってもらった。

オープンキッチンスタイル!
女性の料理人さんも^^;いたよ。


シラスてんこ盛りのトマトサラダ。

ホタルイカとイクラのサラダ!

値段もさすがの大坂だわ。安いね!

前菜盛合せもボリュームたっぷり。


酒もドンドン空いてしまう。



豚のグリルも2本盛りで良いね。


最後はレバーステーキ!


酔っぱらいながら通りを少し歩く。


難波の街はディープだよね。
極め付けなディープな場所にも入ってみた。


凄すぎる!田舎者には刺激的なネオンだわ。

怒涛の午後!雑貨屋巡りは続く!ピサヌローク、ひふみ雑貨店、ASOKO、タイガー…

2017-05-05 | 旅行
次に来たのはピサヌローク チャイニーズアンティーク?のお店。撮影NGなので外観だけ。




安いのだか買いたい物が無かった。

次にの店はひふみ民藝店。
今は沖縄の作品群だった。




南堀江って昔は家具の街だったようだ。


ついにASOKOに到着!




フライングタイガーコペンハーゲンと似てるといえば似てるけど決局買い物せず。


大トリのタイガーへたどり着く頃は足が棒状態な二人でありました。

レジのお兄ちゃんたらアフロだし。


決局ココでお土産をゲットして本日の最終目的地の梅田スカイビルへと向かうのでありました。

しかし疲れたわ。

気を取り直してアルマイトの店?へ DAIYA MAISON

2017-05-04 | 日記
大阪初日の午後はアルマイト食器のお店
DAIYA MAISONへ


古い雑居ビルの階段を上がると




不思議な空間?アルマイトで作られた色々な食器や台所用品がイッパイの雑貨屋さんだ。
奥には洒落たカフェもある。






オッサンの私には懐かしい給食のお皿やカップだ。

学生コップ 何とGOOD DESIN 賞のコレ!


東大阪の工場で今もボソボソ作られているのだ。正にメイドインジャパン!




当然だか女王様は大人買い!!




支払いは私^_^;

女王様のテンションは最高潮に達したのでありました。

さらにココから怒涛の雑貨屋巡りが始まったのでありました。

続く(・・;)

DAIYA MAISON

初日は大阪!プランナーの女王様がやる事なすこと裏目な一日でありました。でも楽しい。

2017-05-04 | 旅行
大阪初日の最初のお楽しみの予定のお店に行ったら何と!定休日^^;
仕方ないので飛び込みで和所屋さんへ。

入り口の限定サービスの鰻丼1000円に釣られて入ったのだが…

お目当を頼んだら何と!売切れ!^^;
仕方なしなので普通の定食で我慢となりましたゼ。


店名があうんなんて全然タイミングよくないのにねぇ。

松花堂弁当とステーキ定食。




お目当てのお店は明日リベンジとなったのでありました。

老松割烹・天ぷら あ・うん @北区西天満