goo blog サービス終了のお知らせ 

番長生活

番長としての仕事ぶり
最近ダイエット日記にもなりつつある

バラバン

2006-04-27 | 番長の思ったこと
遠いです。道のりが。
No.2への。

No.1と2の間に1クッションほしぃなってのが
世の夢見る若者達の願望でもあります。

そんなとき自分の中に眠っていた
ほしぃほしぃ欲求が目覚めました。

次の欲求は
「RBハンドグリッパー」
です。

以下にRBとはなんぞや!?という説明を載せます。

~RBハンドグリッパー~
・世界最高級品質~生涯に渡り愛用できるハンドグリッパー
「世界最高級品質で、生涯に渡り愛用できるハンドグリッパーを自分自身の手で作りたい」
 そんな強い想いから、自らの手でハンドメイドのハンドグリッパーを作り始めたRobert Baraban(ロバート・バラバン)。
 彼はオーストリアに住むハンドグリップツールの熟練職人であり、自身もアイアンマインド「キャプテンズオブクラッシュグリッパー」ナンバー3の認定者(1997年認定)として知られるストロングマンでもあります。
 握力強化の全てを知り尽くした彼が、握力を鍛えたい世界の全ての人達の為に、そのひとつひとつを自らの手で作り上げる逸品。それがRBハンドグリッパーです。

・美しさと機能・耐久性~厳選された素材と製造技術
 「購入した時からスプリングが錆びていた、使ってゆくうちに錆びが酷くなり強度が変わってしまった」
 海外から個人で購入したり、国内で購入しても送料を含め決して安くない金額で手に入れたにも関わらず、そのような経験をされた方の声を多く聞きます。
 RBハンドグリッパーは、商品の写真でお分かりいただける通り、アルミニウム製ハンドルとクロム仕上げ製スプリングを使用し、ロバートバラバンがその独自の優れた製造技術で仕上げた逸品です。
 その為従来品に比べ若干値段は高めになっておりますが、これまで購入されたハンドグリッパーと比べていただければ、その違いはすぐにお分かりいただける自信があります。


すげー
Robert Barabanのグリッパーで
RBハンドグリッパーか。
欲しくなるに決まってるね。

強度の段階もCOCに比べて多いから
今回欲しいNo.1とNo.2の間
つまり強度63kgと88kgの間
160lb(ポンド)、強度約73kgが存在する。

これだ。No.2攻略の前にこれだよ。
160lbをネガティブでやっていけば
No.2も目の前かな。


そろそろ握力鍛え始めて半年経つけど
一緒に始めた奴らは今も続けてんの????
No.1ぐらいは軽く閉じてもらってると思うんだけどさ。


最新の画像もっと見る